エクセル2010のソートには限界がある?
よろしくお願いします。
エクセル2010を使っていますがエクセルのソートがうまくできません。
100行のデータがあったとして、オートフィルタ⇒昇順または降順
という形でソートしても、50行ぐらいまではソートされているのですが、
それ以降はソートされていなかったりすることがあります。
たとえば
1-1 田中 男性 車所有
1-2 佐藤 女性 土地所有
1-3 角川 男性 車所有
2-1 講談 男性 土地所有
2-2 集英社 女性 車所有
子rを1-1,1-2などの番号でソートしても昇順、降順にならかったり、
男性と女性でデータを分けたいため、キーワードを含む、などで”男性”
を入力しても、女性が入力されている行が表示されたりします。
エクセルのソートには制限があるのでしょうか?
上記のような表で男性だけのデータ、女性だけのデータがほしければ、
男性だけのデータを表示して女性のデータが入っているかどうか目検で確認し
Alt+; で可視セルだけコピーするしかないでしょうか?
以前のエクセルだときちんとソートできた気がします。。。。
ある表からデータを抽出し、可視セルだけきちんと取り出す方法を
教えてください。