- 締切済み
車のパンフレットの価値を教えてください
私は40代のアラフォー世代です。今から30年近く前の青春の思い出とも言えるものに車のパンフレットがあります。 昭和58年から昭和60年(1982~1985)の私が高校生だった3年間のものがほとんどです。 トヨタ車では当時の5MGエンジンを搭載したクラウンやソアラ・セリカXX(ダブルエックス)、また、AE86レビンやトレノ、国内版では初代のスープラやMR2、クレスタ・マークII・チェイサー、センチュリー・・・・、日産では、プレジデント、セドリック、グロリア、フェアレディ―Z、スカイライン、レパードTR-X、シルビア、ガゼール、オースター、ラングレー・・・・、その他、スタリオンやプレリュード、CR-Xや日本初の量産型フルタイム4WDとなるファミリアやレオーネ、コスモやRX7・・・・・・。 もともと実家は兵庫で、学生時代は京都、滋賀県で就職し、結婚し2児の父親となった今も引越しのたびに大事に持ってきて、今もあまりしわもなく、我ながら良好に保存していると思います。 こういった車のパンフレットに価値があるのでしょうか? 嫁や子どもから、邪魔なので捨てろとうるさく言われるもので、教えていただきたく質問しました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- corredor
- ベストアンサー率30% (107/352)
回答No.3
- CBkochann
- ベストアンサー率19% (131/684)
回答No.2
- kokubosino
- ベストアンサー率19% (697/3530)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます