日本語フォント「MS明朝」、英数字フォント「Times New Roman」を反映させるための設定方法を教えていただきたいです。
word2007 フォントの保存について
word2007を使用しています。
フォントは日本語「MS明朝」、英数字のフォント「Times New Roman」を使用しています。
通常、日本語で文書を打っていて、途中で英数字を入力したいときは、PCキーボードの「半角/全角」ボタンを押して、英数字モードにしてTimes New Romanフォントで英数字を入力しています。
しかし、日本語の文章中に英数字を挿入したい時に上記のように半角で英数字を挿入しようとすると半角のMS明朝になってしまいます。その時、画面上のフォントタブを見ると日本語は「MS明朝」になっていますが、英数字が「日本語用と同じフォント」になっています。ここをTimes New Romanに変更して、その変更を保存していますが、結局上記同様のことが起きます。
いかなる状況でも、日本語フォント「MS明朝」、英数字フォント「Times New Roman」を反映させたいのですが、どのように設定すればいいでしょうか?
お礼
ありがとうございました。 この別指定のチェック項目があるのは知りませんでした。今様子を見ています。ありがとうございました。