ベストアンサー 住所が同じで表札の名前と郵便物の宛名が違う場合郵便物って届きますか?? 2010/10/21 12:02 住所が同じで表札の名前と郵便物の宛名が違う場合郵便物って届きますか?? ○○様方にするの忘れてしまって… 回答よろしくお願いします。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー nabe710 ベストアンサー率66% (2683/4030) 2010/10/21 12:18 回答No.1 役所の住民票などに基づく届け出と違い、郵便局や宅配荷物の会社は個々の世帯の住民情報のリストや届け出情報などは持っていません。 該当する住所地番をたどってそのお宅へ行き、最低限該当する家の表札の姓が一緒であれば、例えば表札に生まれたばかりの赤ちゃんの名前の記載がなくても、その赤ちゃん宛の配達物であれば推測で届けるか、宅配荷物であれば「この宛名はこちらの方でしょうか?」とその場で確認するのみです。 質問の場合、配達に出向いてみたら住所地番が合っていても、表札の配達物の姓が違う段階で「宛先の記載ミスか?」と疑い持ち帰り、送り主に「宛先不明」と返送するか、一応お宅をおたずねし「この方はこちらにお住まいですか?」と確認してくれれば儲け物、といったことでしょうか? 説明のように、届けられずに戻ってきてしまうかもしれません。 発送後、まだ日が浅いのでしたら、その届け出先の郵便局に電話し、「○○様方、の記載を忘れてしまった。宛て名のお宅にいる方なので配達をお願いします」と一報入れることで、対象となる配達物が確認できるか、その地域を配達する担当職員にまで事情が伝われば対応してくれるかもしれません。 質問者 お礼 2010/10/21 12:32 なるほど。。勉強になりました。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) AuKin ベストアンサー率0% (0/3) 2010/10/21 12:32 回答No.3 届きません。以前こんなことがありました。旅行先から娘に絵葉書をだしたとき 結婚後の名字で結婚前の住所(結婚前の娘が住んでいた我が家です)に出したら届きませんでした。絵葉書なのでそのままにしましたが その後でもらうには証明とかしないといけないんじゃないですか 質問者 お礼 2010/10/21 12:45 回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#136967 2010/10/21 12:19 回答No.2 郵便局に、違う名前の方の届け出がしてある場合のみ配達いたします。届出ていなければ、どんな郵便物であっても、郵便局での仕分けにおいて、返送手続きいたします。 質問者 お礼 2010/10/21 12:30 回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A 住所だけで宛名のない郵便は届きますか? 海外の方から手紙が届くことになっているのですが、一週間経っても届かず、なぜかと考えていたら大事な事を思い出しました。 住所を教えただけで、私の名前を教えていませんでした。 そこで質問です。 郵便物は宛名が無くても、住所だけで配達してくれるものなのでしょうか? ちなみに送った方は名前を聞いてこなかったので、呼び名かハンドルを記載してるのではないかと思います。 トシヒコならば'TOSHI'と言った具合で、実名とはあまりかけ離れてはいないのですが、不安です。 よろしくお願いします。 郵便物の届け先が今の住所+旧姓の場合 少し前に結婚して住所と名前が変わりました。 ある友人に名字が変わったこと(結婚したこと)を知られたくないので、 引っ越したと新しい住所だけを伝えてあります。 その友人が年賀状を送ると言ってくれたのですが もし郵便物が“今の住所+旧姓”の場合でも今の住所へ届くのでしょうか? 今住んでいるアパートに表札はありません。 解りづらいかとは思いますが回答お願いします。 表札のない住所への郵便 表記についてですが… 最近は賃貸マンションなど、こういうケースが多いと思うのですが、 この場合、やはりどんな名前が宛先であろうがその住所におくられてしまうのでしょうか?? 郵便屋さんもどうしようもないですものね… 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 宛名と住所が違う郵便物 友人にお願いし、舞台のチケットを取ってもらったのですが2日ほど前に発送されたはずの振込ハガキが届きません。 宛名は友人の名前ですが住所は私の家です。 今週末には振込締め切りとなっているため届くか心配です。 郵便局へ電話し、友人の名前から私の名前に変更して届けてもらうことは可能なのでしょうか。 表札では無くて郵便箱に大きく名前を。 個人宅です。実家の表札がブロック塀から取れてしまいました。まずプロにコンクリートを接着剤の様にしてくっ付けるのですか。素人が瞬間接着剤で付ける事は可能ですか。厚みの有る白い表札です。それとは別に郵便箱に大きく名前を標示するやり方はどうでしょうか。 表札に名前は絶対必要? 表札には普通、名字が書かれてありますが、これは、絶対に表示しなくてはならないものなのでしょうか? 例えば、住所表記だけの表札にすると、郵便や宅配便の仕事に支障がでるのでしょうか? このたび、マンションから戸建に引っ越すことになり、表札には名前は出したくないと考えています。 現在住んでいるマンションでは、表札をつけていない部屋が多いので、大丈夫だと思うのですが・・・。 住所が同じでも宛名の違う手紙は配達されますか? 住所が同じでも宛名の違う手紙は配達されますか? 今就職活動中なのですが、実家が田舎なので応募する時の住所は祖母の家の住所(都内)にしています。(実際内定をもらったら祖母の家から通いますので) それで選考結果が落ちた場合手紙で配達と言われたのですが、よく考えたら祖母の住所でも名前はそのまま自分の名前なので表札の宛名と違うことに気づきました。 この場合、配達されずに戻ってしまいますか? また、戻ってしまう場合はどうしたらいいでしょうか… そのまま企業に送り戻されるか処分されてしまうのでしょうか? 郵便物の宛名を間違えた場合 郵便について困っているので質問します。 知人から速達で郵便を送ってもらいました。 ところが、知人が私の住所を、例えば 東京都××区○○ △-■-▲-102という住所を 東京都××区○○ ▲-■-△-102というように、 番地の数字の組み合わせの順番を間違えて出してしまいました。 出した後そのことに気がつき、連絡をもらったのですが、この場合この郵便物を受け取ることはできるのでしょうか? 名前は正確に書かれています。 届かなければ差出人に戻るのでしょうが、 急ぎのもので速達で出してもらったので、できれば 差出人に戻る前に受け取りたいのですが、可能でしょうか? ご存知の方、回答よろしくお願いします。 表札の名前が違ったら郵便や宅配便は届きませんか? 知人の家に居候させて貰っています。表札は当然知人の苗字です。 この住所にアマゾンで注文したら宅配業者さんは届けてくれるのでしょうか? また、実家から転出届を郵便で送ってもらおうと思ってるのですが届きますか? 表札に自分の苗字を加えることは無理です。 宛名の違う郵便物が届いて困っています 今回ご相談させていただきたいのは、郵便受けに住所が自分の住所で宛名の違う郵便物が数回届き対応に困っていることです。 その郵便物というのが、(いつも内容を見ていないので分かりませんが、一度自分へのものと間違えて開封したことがあります。)どうも銀行やその他金融会社からの督促状のようなもののようです。DMのようなものならあまり心配でもないのですが、内容が内容なだけに不安になります。届く宛名はいつも同じ人物宛です。 いつもの対応は郵便局へあて先間違いで返送していますが、また別の郵便が再度届きます。 現住所になって3年程が経ちますが、前の住人に宛てたものなのか、別の人が私の住所を使っているのか分かりません。こう言う事って良くある事なんでしょうか?またこういう場合、どこに報告(郵便局?役所?各金融機関?その他?)してどういう対応を取れば最適でしょうか?詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただきたいと思います。 まず、一番不安な点は、他の誰かが自分と同じ住民票住所を持っているのでは?という事と、まさかないとは思いますが、自分がその金融機関から催促を受けてしまうのではないかということです。 また、この郵便物(住所が家の住所で名前だけ違う)って開封してもよいものでしょうか? 問題点・危険性、届かないようにする対処法、とか何かありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。 表札に番地を入れる場合 最近ニュータウンで新築を購入しました。 郵便物がよく届くので 表札に番地を入れようと思っています。 例えば ○○市□□□町5丁目20-3 という住所だったとして 表札に入れる番地は 5-20-3でもおかしくないでしょうか? 20-3だけの方がいいでしょうか? よろしくお願いします。 郵便の宛名と住所の違いについて 郵便は、宛名が異なっても届きますか?とゆうのも、友達のマンションに自分の郵便物が届く予定なんです。つまり、住所は友人宅で宛名が私とゆう事です。その友人のマンションのポストは、無記名で番号別にポストがあるので大丈夫だと思ったのですがどうなんでしょうか? 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム マンションなどで表札を出していない場合の郵便配達について。 マンションやアパート、団地などで家にも集合ポストにも表札を出していない家がありますよね。 例えば、あるマンションの101号室にAさんという方が住んでいたとします。しかし、Aさんは引越ししてしまい、その後Bさんが新しく入居しました。2人とも集合ポストには表札は出していないとします。 Aさんの知人である私がAさんの引越しを知らずに、Aさんに手紙を出します。この場合郵便配達の方はそのまま101号室のポストに手紙を入れてしまうのでしょうか? 郵便配達の方も毎日のことなので名前は覚えていると聞いたことがありますが、出入りの激しい集合住宅などではどうなってしまうのかぁと思いました。 宛名違いの郵便物 会社宛の郵便物なのですが、 会社の名前も住所もあってるのですが、個人名が間違っているため 先日郵便局に名前違いで返送に行きました。 しかし、また同じものが返ってきたのですが どうすればいいですか? たぶんポストや郵便局に宛名違いでだしても、 また返って来ますよね? 郵便ゎ住所が合ってれば届く?? 普通郵便で手紙を送る時にあだ名を書いたり、宛名を書かなかったりしても住所さえ合っていれば届きますか?? くだらなぃ質問に見えると思いますが、今の私にすっごく大切なことなんです!!汗 どうか回答お願いします>< 郵便を転送したものの宛名人がそこに居ない場合どおしたら? 今年の6月頃から主人が行方不明になり、なにかと困っています。その絡みで諸事情等で前に住んでいたところにも住めなくなり、住民票は不在でなおかつ行方不明ですから動かせないので、住民票はそのままに・・・。 と、しても郵便を転送したものの宛名人がそこに居ない場合どおしたらよいでしょうか? 主人が居なくなり金融関系や裁判所などからの郵便が届くので、処分するわけにもいかず困っているところです。的確な処理の仕方が解らずそのままにしておくのもいけないような気がします、なにか良い解決法があれば、教えていただけませんか?金融関係の判断は、会社名からの判断です。なお、金銭の話しは主人が話さなかったので全くわかりません。 先日は先日で、某宅配会社を使い無理矢理主人の宛名で新住所に文書を送りつけられたので、直に宅配会社に連絡をし新住所(私の名前様方で)に主人宛の文書その他を送ってこられても受けないようお願いしましたら、多少その前にごたつきましたが、解決できました。 郵便物の宛名について 郵便物についての質問なんですが… 例【東京都○○区、××…山田花子】 という人の住所の宛名に田中太郎と書いても郵便物は届けられるのでしょうか? また、郵便の種類が書留など特殊であったり、クロネコヤマトなどの運送会社を利用した場合であっても大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いいたします。 架空の名前で郵便物は届く? 表札に家族全員の名前が書いてある場合、架空の名前宛の郵便物は届きますか? 例)表札が「山本 ○○ △△ ●● ▲▲ 」の家に 「山本 □□」宛の郵便物(□□という名前の人物は存在しない) 筆王 宛名面に自分の住所名前が印刷できません 教えてください! 筆王2003を使い、宛名面を印刷しようとしています。 これまでは、自分の住所名前は、裏面に印刷していたのですが、今年は、宛名面にします。 ところが、自分の住所・名前を表面に書き込む方法がわからなくなってしまいました! 去年までは、郵便番号だけを表面、あとは裏面でした。 住所録から差出人⇒差出人編集へと進み、必要事項を記入し完了を押しても、画面に反映されません。 以前、表面に住所名前が書かれていたのを、消した記憶はあります……。でも戻し方がわからないんです……。 古いソフトで恐縮ですが、どなたかわかる方、教えてください! 郵便物のあて名(漢字)について こんにちは、郵便物のあて名について質問させていただきます。 郵便物を出すときに書くあて名には、戸籍上の正確な漢字を使わないと届かないのでしょうか? 例えば、 高島→�島(高の字の上がくっついている字)や、 吉田→ヨシ田(吉の下の棒が長い字) などはわりとメジャーなので、郵便局側にも特に不便はないだろうと(勝手に)判断しているのですが、 少しマイナーな旧字体や、 形が大きく変わってしまう字(党→黨) などが先方のお名前に使われている場合は、どのような扱いになるのでしょうか。 もちろん、先方に失礼にならないように正確な宛名を使用するよう心がけていますが、 たまにいただいた連絡先と正式なお名前が違っていたなんてこともありまして・・・。 郵便局側がどのような判断をされているのかが知りたいので、 できればそちらの事情に精通している方のご回答をお待ちしています。 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
なるほど。。勉強になりました。ありがとうございました。