- ベストアンサー
EXCELで作った見積書をOutlookのメール本文にリンクとして貼り付けるには?
会社で、Excelで作った見積書データを社内メールのOutlookでリンクとして貼り付けて、社員間でやりとりしたいのです。 そのリンクの貼付けの仕方がわかりません。 ハイパーリンクについてもマウスをもっていくと手のマークになって、そこをクリックするとその指定されたアドレスのページに飛ぶという知識くらいしかありません。 超初心者にもわかるように教えて下さいませ。よろしくお願い致します。
会社で、Excelで作った見積書データを社内メールのOutlookでリンクとして貼り付けて、社員間でやりとりしたいのです。 そのリンクの貼付けの仕方がわかりません。 ハイパーリンクについてもマウスをもっていくと手のマークになって、そこをクリックするとその指定されたアドレスのページに飛ぶという知識くらいしかありません。 超初心者にもわかるように教えて下さいませ。よろしくお願い致します。
お礼
社内ネットワークでしたよね。使えないようなら、ネット管理者に聞いてください。 セキュリティや管理上できなくしている可能性もあるので、ここでの回答は避けたいと思います。 >>ネット管理者はWordやExcelのことには詳しくない方で、判っている方ならベスト回答をいただけるのですが、そうもいかずここのお世話になってる次第です。 >反転表示 というのは、文字が選ばれた状態です。ワードでフォントサイズを変えるときと同じです。 文字をコピーする前に、「どの文字」をパソコンに教えるために「選択」すると「反転表示」になります。リンクのプロパティーを開いた場合、初期状態でファイルのパスが反転表示されているのです。 (この説明で、どうすれば良いか分かりますか? リンク先欄内の文字をドラッグしてください) >>そのプロパティーを開いた時に「反転表示」しないのです。ファイルの場所にでているアドレスを選択してコピーしようとしてもヘルプが出てくるだけで、コピーすら出来ません。 ワード内にリンクを作っても、ワードの文書を添付することになるのでは? >>それがちゃんとEXCELのファイルのアドレスが添付出来るのです。ただこれだと手間がかかるので、一発で出来る方法はないかとさがしているのですが、中々探せません。地道にやってみます。 何回もつきあって、丁寧に教えて頂いて有難うございました。m(_)m