- ベストアンサー
出産予定日について
現在、妊娠37週になる妊婦(初産)です。昨日の健診で子宮口が堅く赤ちゃんも下りてきていないので予定日(8月15日)通りの出産は難しい。お腹が張っても構わないからもっと動くようにと注意を受けました。 不妊治療の末にやっと授かった赤ちゃんで妊娠初期には腹痛や出血もあり不安定な時期を長く経験していることも重なって「とにかく大事に!」を心がけていたせいでしょうか?10ヶ月に入っても体を動かすことはなるべく避けていたように思います。 そこで今朝から汗だくになりながら床の拭き掃除をしていましたが・・・本当にこんなことを繰り返すだけでいいものでしょうか?他に何か手軽で効果的な運動があるのでしょうか?経験者の方が居ましたら教えて下さい。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
![noname#4568](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
noname#4568
回答No.1
その他の回答 (6)
![noname#6123](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_4.gif)
noname#6123
回答No.7
- happa-mama
- ベストアンサー率28% (14/50)
回答No.6
- pon-poko-pon
- ベストアンサー率25% (106/410)
回答No.5
- yow
- ベストアンサー率23% (181/782)
回答No.4
![noname#5213](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
noname#5213
回答No.3
- tomtom12
- ベストアンサー率20% (5/24)
回答No.2
お礼
回答ありがとうございます。やはりウォーキングにつきるのでしょうか?妊娠初期は勿論のこと中期に入ってもずっと張り止めの薬を服用していたくらい特にお腹が張りやすい体質のようなので・・・不安は多くてもやはり動くしかないですね!頑張って1時間程度は歩くようにしてみます。