- ベストアンサー
windows7で使える動画編集フリーソフトを探しています。
windows7で使える動画編集フリーソフトを探しています。 以前は、windowsXPで「windowsムービーメーカー」を機嫌良く使っていましたが、windows7に買い換えたら、「windows LIVE ムービーメーカー」となり、機能が半減し、更に使い難くなり困っていす。 以前の「windowsムービーメーカー」のように使えるフリーソフトを教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
windows7で使える動画編集フリーソフトを探しています。 以前は、windowsXPで「windowsムービーメーカー」を機嫌良く使っていましたが、windows7に買い換えたら、「windows LIVE ムービーメーカー」となり、機能が半減し、更に使い難くなり困っていす。 以前の「windowsムービーメーカー」のように使えるフリーソフトを教えて下さい。
お礼
AviUtl の インストール記録 NET Framework 4 Microsoft .NET Framework 4 (スタンドアロン) Microsoft .NET Framework 4 Full 日本語 Language Pack (x86) Microsoft .NET Framework 4 Client Profile (スタンドアロン) Microsoft Visual C++ 2008 SP1 再頒布可能パッケージ (x86) AviUtl aviutl99i7.zip 拡張編集プラグイン exedit84c.zip DirectShow File Reader プラグイン for AviUtl 拡張 264出力プラグイン x264.1471.release03.rar ・・・「実行」が無く、「検索」と「保存」となっていたので、「保存」にした MP4Plugin MP4Plugin_20100306.rar ・・・「実行」が無く、「検索」と「保存」となっていたので、「保存」にした Nero Digital Audio 1.5.4.0 NeroAACCodec-1.5.1.zip (2 MB) 上記のソフトは、一応ダウンロードしたのですがここから先が、うまくいきません。 「ダウンロードしたソフト」の名称が最新版の為、ニコニコ動画の説明と違う。 従って、どれどれを開くとか、どれどれを何処に移動・・・というのがわからなくなってしまった。 画面を見ながら指導していただけないのが残念です。 やはり 私のデジタル知識レベルでは無理なのでしょぅか? 「windowsムービーメーカー」を「7」でサポートしてくれるといいのですが・・・。
補足
いろいろ有難うございます。 ご指導頂いたように試してみました。 それでも途中から判らなくなってしまいました。 一応、これまでインストールした項目を別紙でまとめてみました。 ご面倒をおかけしますが目を通してみてください。 お忙しくて、「とても付き合いきれない」と思われたら、回答を打ち切って頂いてもかまいません。 これまで丁寧にご指導頂いただけでも とても感謝しています。