※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:EXCELを使い、関数を組んで時間割を作りたいのですが)
EXCELを使い、関数を組んで時間割を作る方法
このQ&Aのポイント
EXCELを使って時間割を作る方法をご紹介します。関数を組むことで、簡単に時間割を作成することができます。
例えば、月曜日の1時間目には体育があり、体育館で行われます。これを表形式でわかりやすく整理することができます。
量が多くて組み立てるのが大変な場合でも、IF関数やAND関数を利用することで、効率的に時間割を作成することができます。
EXCELを使い、関数を組んで時間割を作りたいのですが
EXCELを使い、関数を組んで時間割を作りたいのですが
どうも関数が上手く作れません。
たとえば、
A B C D E
------------------------------------
1|月曜|2時間目| 体育 |○○先生|体育館|
2|月曜|4時間目| 数学 |○○先生|1-B |
3|火曜|3時間目| 現代文 |○○先生|1-C |
4|火曜|4時間目| 英語 |○○先生|1-D |
5|水曜|1時間目| 音楽 |○○先生|音楽室|
とあるとします。
これを、
月曜 火曜 水曜 木曜 金曜
1
2体育
体育館
3数学
1-B
4
こんな感じにしたいんです。
例のような「月曜 1時間目 体育 体育館」 みたいなのは全て学校からもらったのですが、
量が多くて組み立てるのがきついんです。
IF関数とANDを使おうかと思ったのですが、上手いこといかず・・・
回答宜しくお願いします!!
お礼
おおー!!出来ました!! ありがとうございます! スクリーンショットもわかりやすく、すごい参考になりました!! ありがとうございました!!