ベストアンサー Safariの「TopSites」のようなFireFox用アドオンはありますか? 2009/10/18 14:40 safariの新機能「Top Sites」と同等の機能のFireFoxアドオンはありますか?よろしくお願いします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー koredewa ベストアンサー率57% (283/493) 2009/10/18 17:07 回答No.2 >Safariの「TopSites」のようなFireFox用アドオンはありますか? タブ切り替え用Firefoxアドオン「Fox Tab」がイカします http://boostboots.blog122.fc2.com/blog-entry-551.html FoxTab 1.2.1 https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/8879 もう1つこんなアドオンも・・・ FirefoxのブックマークをMac OSXのCover Flow風に表示「Bookmark Previews」 http://www.moongift.jp/2008/07/bookmark_previews/ Bookmark Previews 0.8.0 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/6271 私も一時期(二日間位)「Bookmark Previews」を使用した事あります・・ でも、 今は必要ないので使用していません・・ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) noname#151570 2009/10/18 16:42 回答No.1 Google ツールバー5 for Firefoxに「Most Visited」という機能があるようですが、今はver6になっているのですかね。 私は、ツールバーは入れないので詳細は判りません。 Safariに比べれば、ちょっと画像が貧弱そうな・・。 http://blog.goo.ne.jp/michihirokazu/e/0c47e6f58e6511dc3d0ef7ca6781d740 また、New Tab JumpStartという実験的な扱いのものがあります。 http://mozilla-remix.seesaa.net/article/107125693.html https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/8914 試しに入れてみましたが、設定や表示メニューがロシア語です。 デフォルトでは9コマ表示されます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスブラウザ 関連するQ&A FirefoxのアドオンでIEでGoogleツールバーをインストールし FirefoxのアドオンでIEでGoogleツールバーをインストールしたとき新しいタブを開くとよく使うページが出てくるようにするアドオンはありませんか? あまり説明がうまくありませんが・・・SafariのTop Siteの機能や、OperaのSpeed Dialのような機能です。 Firefoxのアドオンについて 以前使っていたアドオンがわからず困っています。 機能の一部としてはFirefoxのピン留めページの下側などにもテーマを表示できるものでした。 アドオンを起動するとFirefoxの左側に設定画面が表示されるというものでした。 このアドオンの名前がわかるかたいたら幸いです。 また似たような機能のものがあれば教えていただけるとありがたいです。 firefoxのアドオンの使い方 firefoxのアドオンの使い方 firefoxのアドオンのインストールまでは何も悩むこともなかってのですが、 いざ使う時にどうやって使えばよいかわかりません。 firefoxのヘルプで検索しても見つかりません。 メニューバーの「ツール」にはインストールしたアドオンが 載っているものもあれば載っていないものもあり、 「ツール」→「アドオン」でウィンドウを開いて「拡張機能」を見ても、 確かにインストールしたアドオンはリストにあるのですが、 それをクリックしても設定画面しかひらかず、機能が使えません。 ツールバーにアイコンも出ていません。 ちなみに例えですが、ImTranslatorという翻訳機能は「ツール」に追加されており使えます。 Screengrabという画面キャプチャー機能(?)は「ツール」に追加されておらず 「ツール」→「アドオン」で表示される「拡張機能」にはあるものの クリックしても設定画面が開くだけです。 果たしてアドオンの基本的な使い方はどのようにするのでしょうか。 初歩的な質問なのかもしれませんが、困っています。 是非ともお教えください。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム Firefoxのアドオン 昔のFirefoxのアドオンに、読み込んだWebページのAS(Autonomous System)番号を表示するアドオンがありましたが、最新バージョンのFirefoxのアドオンに同じ機能をもつものはないでしょうか、、 (私は見つけていません) ご存知の方教えてください。 AS番号が何のことかわからない方は、読みとばしてください。 IE8.0でも、同様の機能はないものでしょうか、、 Firefoxのアドオン Firefoxのアドオンとしてxpiファイルというのがありますが、 それはどこに保存すればアドオンとして機能するのでしょうか? ちなみに、今使っているバージョンは3.6.23です。 firefoxのアドオンで、どちらが動作が軽いか firefoxのアドオンには、一つのアドオンにたくさんの機能が詰まっていて サイズ数500KBを超えたりするものと、 50KB以下などの小さいサイズで一部の機能だけ備わっているアドオンがありますが、 一部の機能だけのアドオンを複数入れても、その合計サイズが、 一つの大きなアドオンのサイズより小さい場合、 大きいサイズのアドオン一つ入れるよりもfirefoxの動作は軽くなるでしょうか? Safariの設定 Safariを使うかfirefoxを使うか迷っています。 Safariは使ったことがないのですが、いくつかわからないことがあるので教えていただきたいです。 1.ブックマークは他のブラウザのように左サイドバーとして表示することはできるのでしょうか?ちょっといじった限りトップバーでブックマークが出てきてしまうのですが。。 2.firefoxのようにアドオンで機能を追加することはできるのでしょうか? macでsafari top sites safariを使っています。 verは現状の最新です。 新しいタブでウインドウを開こうとするとtop sitesが開いてしまいます。 他の人の目もちょっと気になるので top sitesの機能を無くしたいです。 こんなことってできるんでしょうか? firefox 3.6 にfirefox syncのアドオン firefox 3.6 にfirefox syncのアドオン お世話になります。本日、evernoteを便利に使うためにfirefox3.6と アドオンのsyncを導入し、色々自分の設定にしてfirefox側のサーバーに同期させました。 そして違うパソコンで同期を行うと、お気に入りや、ホームボタンを押したときの トップページ等は確かに同期されてますが、他のアドオンや詳細設定は 同期されてません。 ちなみに最初の同期もとになったfirefoxを乗せたPCはxpsp3で、同期させようとしたPCは windows7です。 そもそも、同期されるのはお気に入り等で、詳細設定やその他のアドオンとかは 同期されないのでしょうか。 それとも、アドオンを同期元と同じ状態にすれば、設定が生きてくる(同期される) のでしょうか。 ご存知の方、ご教示よろしくお願い致します。 Firefoxでこういうアドオンはありませんか? Firefox2.0.0.2、WinXP-Pro SP2を使っています。 Firefoxのアドオンで、 -- タブを右クリックして、 「(たとえば)タイトルとURLをコピー」というような箇所を選択すると、 ------------------------- Yahoo! JAPAN http://www.yahoo.co.jp ------------------------- というような文字列がコピーされる -- というような機能を実現してくれるものはありませんか? あると結構便利ですし、 アドオンの作り方は分かりませんが、そんなに難しくなく作れるのではないかなあと思いまして。(自分はPerlとPHPしかできません) ちなみに、2chブラウザのOpenJane(のどれか)でそういう機能があったきがします。 どなたかご存じの方いらっしゃいましたら、教えていただければ幸いです。 Firefoxのアドオンについて教えてください。 Firefoxのアドオンについて教えてください。 Firefoxを使っていたのですがある事情でこれを削除しIE8にしていましたが問題が解決されたので又Firefox最新版をインストールしました。 しかし以前使っていたアドオンをインストしようとしたのですが淺学なためアドオン一覧表を見ましてもどれがそうだったのか分からなくなってしまいました。 以下のアドオンの名称を教えてください。 1画面に複数の動画が表示されている場合複数同時にダウンロード出来るアドオン (たしかFirefox下段でダウンロード出来るという印がくるくる回って標示されていた) 2カメラの形のアイコンが表示されてこれをクリックするとその画面が保存される。 3ブックマークを開いた時常に新しいタブで開くようにするアドオン 4Firefox下段 にIE8に戻れるアイコンが表示されているアドオン 以上よろしくお願いします。 safari4betaの新機能について safari 4 betaをインストールしましたが、 新機能であるtop sitesやcover flowなどのメニューが 見当たりません。 winxpです。 vistaまたはmacなどじゃないと使えない機能なんでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら、 教えてください。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム Firefoxのアドオンで Firefoxを利用しています。 サイトをブロックするアドオンを探しています。 少し調べましたが、BlockSite、Block Site Plusというアドオンがあるみたいですが 更新されていないみたいで古いようです。 軽くてお勧めなものがあれば紹介してください。 フィルター機能はいりません。なるべく軽めなものがあればと思っています。 無駄な広告表示を止めるのと、安全を考えNoScript、Adblock Plusは入れております。 よろしくお願いいたします。 Safari4のTop Sites利用について ブラウザとしてアップルのSafariをWindowsパソコンにインストールしています。 使っているマシンは自作ミニタワーPCと東芝のノートPC dynabook AX/2525CMLT、OSはどちらもWindows XP SP3です。 Safari4にはよく利用するサイトへのアクセスが便利なTop Sitesという機能があります。 二台のPCのうち、最初からSafari4をインストールした自作ミニタワーPCのほうはTop Sitesを利用できるのですが、Safari3から4へアップグレードしたノートPCのほうはTop Sites利用できないでいます。 具体的には、Top Sitesを開くためのアイコンをブラウザのツールバーに組み込めないでいるのです。 右上にある歯車マークのメニュー中の「ツールバーをカスタマイズ」をクリックするとツールバーに組み込めるアイコンが出てくるのですが、その中にTop Sitesを利用するためのアイコンが含まれていないのです。 検索したら下記のリンク先にあるような質問がありましたが、解決には至りませんでした。 http://okwave.jp/qa4761780.html Safariのヘルプを見ましたが、「ツールバーをカスタマイズ」の中にアイコンが含まれていないような場合の対処法は見出せませんでした。 アップグレードでSafari4を使っているとTop Sitesは使えないのでしょうか? いったんSafariをアンインストールしてクリーンな状態からSafari4をインストールしなければならないのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願います。 safari とfirefoxについて safari 4.1.3 にはブックマークバーの一番左側に本の様なマークが有り、 それをクリックするとブックマークの名称の変更、消去ができます。 firefox 3.6.12 にはその様な機能はないのでしょうか? どうか、ご教授ください。 SafariとFirefox マックブックを使っています。ネットをするとき、SafariかFirefoxを使っています。 いずれにしても通常開く画面はMSNなのですが、Safariで開くときとFirefoxで開くときとでは時間が違います。Safariで開く方がすぐ繋がる感じです。 これってたまたまでしょうか? Firefoxのアドオン Firefoxのアドオン、「IE Tab」をインストールしようと思ったら「このアドオンを利用するにはFirefoxをアップグレードしてください」と書かれていたので記載のURLからFirefox2をインストールしたにも関わらず、「IE Tab」がインストール出来ません。なぜでしょうか? firefox はてブ アドオン 重い firefox3.5を使用しています。 アドオンに「hatena bookmark」を入れたのですが、使用する頻度が低いので削除しようか迷っています。 しかし、たまに使用する時もあるので。 このアドオンを入れていてもfirefoxは重くなりませんか? よろしくお願いします。 firefoxのアドオン「テキストリンク」 firefoxを更新したのですがアドオンの「テキストリンク」が機能しなくなりました (テキストリンク:ダブルクリックでリンクが開くようになるアドオン) 同じような機能を持つアドオンはないでしょうか? Firefoxでアドオンがわかりません Firefoxで動画のページを見ようとすると、「アドオンが必要です」と表示されます。 いったいどのアドオンなのかわかりません。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など