- ベストアンサー
バイトの履歴書の管理
今日某コンビニチェーンのバイトの面接に行ってきました。 そしたら、「履歴書は合否に関わらず、こんな人が面接に来た ということを知らせるために本部に送る」と言われました。 これって個人情報がその本部に渡るということですよね? こちらは採用される身なので、嫌だなと思ったんですが、 送っていいですかと訊かれて、「はい」と答えざるをえませんでした。 こんなことは個人情報保護の観点から許されるべきことなのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- abechi
- ベストアンサー率26% (26/97)
回答No.2
お礼
合意した以上問題ないのはわかっていました。 が、不採用なのに個人情報を管理されるってのはブキミですよねえ。 ローソンですけど。