- ベストアンサー
firefoxでページの読み込みが異常に重い
Firefox3.0を使ってるんですが、以前は20タブ以上開いていても快適だったのに 最近はタブの多さに関わらず、新しいページを開いたりDLする度にマウスカーソルがカクカクするくらいに重くなります。 動画サイトなどで動画を見るときも全てDLし終わるまでは、映像も音声も重すぎて途切れてしまいます。 OSはXPでメモリは2GB、CPUはCeleronの2.66Ghzです。 どうやら何もしていなくても30%くらいCPUを使用しているようです。 ウィルス対策ではMcAfeeのオンアクセススキャンが常駐しています。 もちろんこの問題を解決できればいいのですが、今後のためにも便利な使い方があれば教えて頂きたいです。 毎日チェックするサイト(ログインが必要なものが多い)がたくさんあったり、 情報を比較したり何度も見たりするためにタブが増えてしまいます。 情報を探しているときは目に付いた役立ちそうなリンクを新しいタブで開いたりするのでどんどん増えます。 例えば、今ここで質問をさせてもらっていますが、このタブも閉じずに数時間後に回答が来たかどうかをチェックします。 最近は情報サイトはできるだけブックマークするようにしていますが、 タブを閉じてしまうと有益なサイトでも後から見ることがほとんどないのであまり好きではありません。 更新を待っているわけでもないのでRSSをチェックするようなソフトも使えません。 何か多くの情報サイトを分かりやすく一括管理する方法がありましたら教えて頂きたいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
お礼
詳しい説明をありがとうございます。 一度新規プロファイルを作成して試してみましたが、 変わらなかったので素直に再インストールしてみようと思います。