• 締切済み

画像の解像度

こんにちは、画像のことで困っています。 2枚の写真を1枚に合成しワードに挿入する作業をしています。 1000枚ぐらいあるので、複数の人で手分けして家で作業しています。 その中の1人が作成した写真が他の人よりもサイズが小さいのです。 最初の写真はJPGでプロパティが72dpiで約700キロです。 作業の手順は 1・全部の画像をPicture Managerでサイズ変更で25%縮小します。  この時点で、サイズは72dpiで68キロ 2・2枚の写真をPaintで開き、コピー、貼り付けして2枚を合体させてJPGで保存します。  この時点で、96dpiで116キロです でも1人だけ完成が300dpiの96キロになっています。 その人が私のパソコンですると、96dpiで116キロになるのにどうして同じ作業をしているのに サイズがちがってくるのかがわかりません。 こんなことがあるのが原因がわからず困っています。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • fujillin
  • ベストアンサー率61% (1594/2576)
回答No.2

画面表示だけで考えるていると、画像解像度はあまり気にならないかも知れませんが、プリントアウトを考慮する場合は大変に重要な要素ですので、きちんと管理することが不可欠です。 また、画像をワードなどに貼付けた場合、サイズが変わって表示されたり、あるいは操作で拡大・縮小したりすると、その画像の解像度は、結果的に元の画像の解像度とは異なるものになってしまうことにも注意が必要です。 さて、Picture Managerが手元にないので、どのような機能のものか不明ですが、25%縮小を行う際に、一般的に2通りの方法があります。  1)もとの画像と同じ解像度で縮小する   (=画像が粗くなりますが、容量のサイズダウンもできます)  2)情報はそのままで、画像の大きさを縮小する   (=結果的に解像度が上がります。容量もそのまま。    解像度はサイズ25%なら4倍:72×4=288になる) 多分、このあたりの設定が違っているのではないでしょうか? 72×4=288なので、ご質問の300dpiが288dpiというのならぴったり符合するのですが・・・ (質問文で72dpi→96dpiにいつの間にか変わっているのも不思議ですが) ちなみに、72dpiはMacの画面の解像度です。画面表示に無駄なく丁度良いデータ解像度が72dpiでした。(Win系は96dpiのようですが) また、Jpeg圧縮は圧縮率を選択できるようになっているはずで、画像の内容によっても圧縮率はかわりますが、この設定でも変わります。同じ解像度であっても、設定によって出来上がるデータの容量はかなり変わるはずです。(このへんの設定も関係している可能性があります) ついでに言えば、Jpegは非可逆圧縮なので、作業途中で圧縮・解凍を繰り返すと少しずつ画質が落ちてゆきます。できれば、作業途中での保存は可逆な保存にしておくほうが、最終成果物をより高画質なフィニッシュで得ることができます。

  • tokpy
  • ベストアンサー率47% (1313/2783)
回答No.1

JPEGは画像によってデータの量が変わります。一面に空が写っている様な変化の少ない画像であればデータ量は少なく、逆に画像が複雑(細かい模様になっている)画像はデータ量が多くなります。もちろん、データの圧縮率によっても変化します。圧縮率を上げると画像が劣化しますが、データ量を減らすことができます。 JPEG画像のdpi値についてはあまり気にしなくて良いでしょう。もちろんWordなどに画像を挿入する場合など、dpi値をそろえておいた方が挿入される画像の大きさがそろうので便利というような場合はあるかもしれませんけど。 dpiの意味ですが、「ドット÷インチ」つまり、「1インチ当たりの点の数」という意味です。72dpiの意味ですが、「解像度不明」とか「解像度無指定」という意味で用いられる場合も多いです(とりあえず72dpiにしておこう、見たいな感じ)。dpi値はdpiの意味を理解していなければ全く役に立たない数字であり、また用いる必要が無い場合も多いです。

関連するQ&A

  • 解像度について教えて下さい

    カメラはキャノンの30Dを使用している初心者です。 先日学芸会の写真を撮らせていただいて先方にデータをお渡ししたところ、「解像度が72dpiになっているから解像度を300dpiにしてから渡してほしい」と言われました。 撮影時の記録サイズはjpgのMファインで撮影していました。そしてカードリーダーでPCに取り込み、そのままのデータをCD-Rに焼いて渡しました。 フォトショップで撮影した写真を開くと解像度が72dpiになっているとのことです。 ただ300dpiにしたところで画像自体のサイズは一緒だと思うのですが、間違っているでしょうか? 試しにjpgのLファインで撮影したものもフォトショップで開くと解像度は72dpiとなっています。 これでは何か不具合があるのでしょうか? そしてどのように設定して撮影するのがいいのでしょうか? 初心者ですみません。

  • jpg画像の解像度変更

    jpgの画像が3000枚ほどあり元のサイズを変更せずに解像度だけを一括で100dpi(100dpiでなければならない)にしたいのですが、いいソフトあれば教えて下さい。

  • イラレでの画像解像度について

    イラレで印刷物をつくる場合、使用画像の最適解像度は350dpiだと教えられたのですが、 300dpiなどでも印刷品質を落とさずに使用することは可能なのでしょうか? 画像サイズが大きければよいと言うことでもないと思うのですが… なにかよい方法があるのでしょうか。 素材サイトなどで写真を探すと、300dpiのものも多くあるので、 どうにかなるものかと思い質問してみました。 よろしくお願いいたします。

  • photoshop上で拡大縮小をすると解像度はどうなる?

    photoshop7.0を使っています。保存形式はpsdで、以下のようなことをした場合、解像度はどうなるのでしょうか。 ベースとなる画像の解像度は350dpiのハガキサイズです(これを背景レイヤーとします)。 そこに、合成したい画像をペーストしました(これをレイヤー1とします)。 ペーストした画像はデータの大きな画像だったのでカンバスサイズをはみだして貼り付けられました。だからレイヤー1を「自由変形」で縮小してカンバスにおさめました。 このとき、最初に貼り付けた時点でレイヤー1の画像は350dpiですよね。 それを縮小した時点での解像度はどうなっているのでしょうか??! 無知な私が予想したのは以下の3つのパターンです。全部間違いでしょうか。回答やアドバイスをお待ちしております。 ●レイヤー1の画像は350dpiになっている。そうすると、それを再度拡大すると、350dpiより荒くなってしまう。 ●ペーストした時点での解像度が保たれているので、縮小した時点でレイヤー1だけ(例えば)500dpiとかになっている。 ●縮小した時点でレイヤー1は350dpiになるけど、貼り付けた画像自体のデータが失われたわけではないから拡大縮小を繰り返しても画像自体は変わらない。 基本的なことが分かってなくてすみません。よろしくお願いいたします。

  • 適切な画像解像度を求めるには?!

    お世話になります。 iPhoto iMovie iDVDを使用して生い立ちビデオを作成したいと 思っています。 古い写真をスキャナーで取り込み、Photoshopで加工する際の 画像のサイズや解像度について教えてください。 ・写真のサイズは統一されていません。 ・スキャナーからは全て1200pixel/inchで取り込みました。 ・新規で1920pix×1440pixのファイルを作成して、そこに 画像の貼り付けとメッセージの入力をしたいと思っています。 ・最終的に解像度が72dpiになるようにしたいです。 ・DVDを使ってスクリーンで上映します。 上記のような場合 1.画像を加工する際の解像度はどうすればよいですか。 2.1920pix×1440pixのファイルの解像度はどうすればよいですか。 他にもアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 低解像度の画像を大判出力したい

    画像データサイズ:3008×2000pixel/254×169mm/300dpi の写真を5520×3975mmのサイズで出力したいのですが、 データを実寸にすると約13dpiまで解像度が落ちてしまいます。 写真はポジ等はなくデータのみなので 一度写真で焼いてそれをスキャンしようかと考えていますが なにかいい方法をご存知の方いらしたら教えてください。 また、スキャンするにしても自分のスキャナでは限界があるので どこか高解像度できれいに取り込めるお店等あれば教えてください。 やはりkinko'sとかでしょうか? ちなみに東京/新宿です。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 印刷用の画像解像度について 

    はじめまして、宜しくお願い致します。 質問1:フォトショップの画像解像度について質問なのですが、 もともとA4サイズのイラストのものをA4サイズで印刷する場合、 取り込むときの解像度はどのくらい必要になるのでしょうか? (特にA4サイズで印刷するというわけではないのですが、 作品をもともとの原寸サイズにとっておきたいもので…) 印刷用は350~400と耳にしたので400でフォトショップで 作業したのですが、重くて重くて…一応仕上がりましたが… 質問2:また、画像ファイルなのですがフォトショップで 作業する時はPSDすよね?保管用にとっておきたい場合は、 画像ファイルをJPGなどに変えても印刷などに変化はないでしょうか? (JPGに変えるとサイズ(容量)が少なくなったと思ったのですが) 印刷用についてなど初心者なので専門用語は分からないのですが 分かりやすく説明してくださると助かります。

  • 印刷用画像の解像度について

    初めまして。 タイトルについてですが、いくつか分からないことがありますので詳しい方、回答をお願いします。 印刷所に写真画像を使ってフルカラーで依頼をするのですが、その際の画像は解像度が300~350dpiが適しているということは色々調べてみて分かりました。フリー写真配布サイトでは大抵72か92dpiのものが殆どで、それはパソコンで見る上で適しているから印刷向けではないということも分かったのですが、72pdiのものを変換ソフト(フォトショがないのでGIMPというフリーソフトをダウンロードしました)で大きさを変えずに350dpiに解像度だけ変換してもやはり印刷には不向きなのでしょうか? 解像度に適したサイズにしてしまうと小さすぎて意味がないので(出来れば拡大したいくらいなので)、元々高解像度300~350pdiの素材ものを探すのが賢明でしょうか? あと元々350dpiの画像をある程度拡大したい場合、印刷には影響があるのでしょうか? なお別件になりますが、印刷に適した解像度のJPEGをTIFFに変換した場合印刷には問題ないかどうかもお教え頂けると助かります。 いくつも申し訳ありませんが、回答お願いします。

  • 解像度とピクセル数

    複数のカメラで取った写真をつなぎ合わせて一枚の写真にして印刷する作業をしています。 具体的に言うと、連続した町並みを一枚の写真にして印刷するのが目標です。 作業としてはまず複数枚で撮った写真を合成して一軒の家を完成させ、次に同じように作成した隣同士の家をつなぎ合わせて一連の町並みを完成させていく予定です。 ただ、複数のカメラで撮っていて、その解像度とピクセル数がばらばらです。 なので、まず写真のサイズをそろえなければならないと思うのですが、 写真サイズの最小のものが640×480ピクセルで72dpiです。 これらの写真を一括してアクションにて同じサイズに変更しようと思うのですが、このときピクセル数を合わせるのか、写真サイズをそろえるのかが分からなくなってしまいました。 何を重点的に変更するべきでしょうか?そのとき解像度は無視していいんでしょうか? ちなみに印刷するのはしんどいと思うのですが、出来上がりが一枚辺りおおよそ10%程度縮小された状態で載る事になりますのである程度何とかなると判断しています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 画像解像度

    とっても困っているのでどなたか教えて下さい。 ある会社で広告を作っています。 ある案件で使う画像をカメラマンから送ってもらいました。 送ってもらった画像は解像度350dpiで141×210mm、2MBのJPEG画像です。 使用実寸サイズが70×70mmなので、印刷には問題ない画像です。 ですが、カメラマンからいきなり 「とりあえずで欲しいと言われたから送った画像なのに、それを印刷するのか?おめぇバカじゃねーの?人の仕事なめんじゃねーよ!」 と怒りの電話がかかってきて、印刷には問題ない画像だからと 言っても人の話を聞いてくれず、ひたすら罵声を浴びせられました。 そのカメラマンとは面識もなく、初めてです。 それも、私は「とりあえず欲しい」なんて一言も言っておらず、至急の仕事だったので、印刷で使える解像度がある画像を下さいと伝えました。 カメラマンの怒りはおさまらず、大きい画像を使えと言ってきました。 印刷会社に聞いても350dpiで全然問題無いと、逆にそれ以上だとムダに重くなるのでやめて欲しいと言われました。 それなりに名の有るカメラマンってそんな感じなんでしょうか? 私にはヤクザとしか思えません。 どう言えば分かってもらえるでしょうか? 状況が分かりにくいかもしれませんが、このような経験有る方 いらっしゃればアドバイスお願い致します。

専門家に質問してみよう