- 締切済み
動画ファイルを高画質にしつつ容量を抑えたい
ニコニコ動画など、容量制限があるところに投稿する時に なるべく高画質にしたくて色々自分で調べたのですが、 高画質にする方法は分かっても、容量を抑えるにはどうすれば いいのか分かりません。 エンコードすると容量は増え、せいぜい10分静止画+音声で40MBです。 映像が動くと40MBはすぐに越してしまうし、 (40MBはニコニコ一般会員の容量制限です) たまに一時間越えの動画を高音質で投稿している人などを見ると どうやってるのか…皆目見当もつきません。 動画形式やビットレート数値、圧縮ソフトだかなんやらも試してみたのですが 容量が少し抑えられても音がノイズだらけになっていたり、 もう自力で習得するのは困難かと思ったので質問させて頂きました。 よければご指導お願いします。 (ちなみに、エンコード関連のことは一通り勉強しましたが、 見ての通り本質的に理解はできていませんので…;)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
補足
早速お返事ありがとうございます。 うーん…何だか難しいようですね。 私はずっと、WMMで作成したWMVを aviutlやmencoderでFLVかMP4にエンコード…とやってきたので 最初から全く違う方法で、知識が皆無に近く…すみません。 それに、やはりなるべくはフリーソフトがいいのですが…。 上手く使えるか分からないソフトを購入するのは気が引けます。 何か違う方法は無いものでしょうか…。 何にせよ、ありがとうございました。参考にさせて頂きます。