- ベストアンサー
FirefoxとSeamonkeyを同じパソコンで使えるか
Netscape7.1から、Firefox(現在、Ver3.0.1)とThunderbirdに乗り換え、使用しています。 (普段は使っていませんが、IEもいれたままにしてあります) PC内に取り込んだHPの記事を印刷するのに、不要な広告を削除したり文章のキリのいいところで改ページしたいのですが、 以前使っていたNetscapeにあったファイル>ページの編集の機能がFireFoxには見当たりません。 拡張機能というのを入れたら編集できるようになるのでしょうか? Netscapeの後継に当たるというSeamonkeyというソフトなら編集機能がついているのでしょうか。 また、編集機能がついているとして、SeamonkeyとFirefox+Thunderbirdを併用する、 もしくはFirefox+ThunderbirdからSeamonkeyに乗り換えることは可能でしょうか。 どうぞご教授宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
SAYKAさま、ご教授ありがとうございます。 seamonkey、インストールしてみました! 表示に日英混在していて解りにくいところはあるものの、 (日本語版を入れたはずなんですが) メニューの配置とかNetscapeとあまり変わらないようなので 簡単な操作なら何とかなりそうです。