- 締切済み
離婚したくありません その後
以前も離婚したくありませんというタイトルで質問した物です。 今も旦那とは平行線のまま生活しています。 あれからの旦那の行動を見ていると女がいるのは確かなようです。 周りの友達が女の子と飲んでいるのを見たというのと、帰って来ない日が何回かあり確信しました。 今も離婚は避けたいと思っているのですが、このまま生活するのは辛いので探偵を雇おうと思っています。 その事実を旦那の親に話し、相手の女にも話そうと思っているのですが、そうする事で事態が良くなるのか不安です。 私としては女と別れ、離婚するのを考え直してほしいと思っています。 このような行動に出ることをどう思いますか? また相手の女にはどのように話せば上手くいくと思いますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
![noname#78404](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
noname#78404
回答No.2
- 0430
- ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.1
お礼
ここまでやったら修復は望めないですかね。 結婚当初から浮気を何度かしているので、これを機会に止めてほしいので徹底的に調べようと思ったのですが。 仕事をするのも考えていますが、5ヶ月の下の子が1歳になるまでは母乳の事もあるので一緒にいたいと思っています。 「重荷」という言葉、ズシンときました。 2人で望んで子供をつくったのだから、私は育児、旦那は仕事というのが(子供の小さいうちは)それぞれの責任だと思っていましたが、旦那には重荷だったのかもしれないですね。 早く心穏やかな生活がしたいです。 回答、ありがとうございました。