- ベストアンサー
手書きのイラストをパソコンを使って加工する方法について。
お世話になります。 手書で描いてもらった簡単な絵があります。それをイラストレーター(ソフト)で加工するようなイメージで変形等させて、印刷会社に提出する必要があります。加工の内容は、縦方向はそのままで、横方向の比率だけ少し引き伸ばす事です。まず、手書きのものをパソコンに取り込む必要があるかと思いますが、その作業を行う為のソフトと機材や、横だけ引伸ばす手順について教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- Mee-me
- ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.4
- necorabbit
- ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.2
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
お礼
jpegでマイピクチャに保存して、それをコピーし、イラストレーターの 画面で貼り付けました。そして、以前やった方法で横方向だけ、引き伸ばす事ができました。どうしてか、自分でもわかりませんが、イラストレーターで作ったオブジェクトは自由にその機能をつかって加工できるけど、取込んだ写真に対して、転回や縮尺は変えられても、変形の伴う引き伸ばしはできないと思っていました。 色々とご指導いただき、ありがとうございました。