- 締切済み
AVI→MPEG形式にしてDVD作成したい。
AVI形式の画像をWindows Media Playerでみようとしても音声だけ出て映像が出ません。コーデックが必要ですか?でもしかたがわからりません。 GOM Playerではきちんと見れましたがDVDにしたいので Windows Media Playerで見れるようにしたいです。 やり方やソフトなど教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
![noname#161749](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_4.gif)
noname#161749
回答No.5
![noname#161749](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_4.gif)
noname#161749
回答No.4
![noname#161749](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_4.gif)
noname#161749
回答No.3
![noname#161749](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_4.gif)
noname#161749
回答No.2
- Deep__Blue
- ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.1
補足
>フリーではないけど、 TMPGEncシリーズの体験版を使ってみた方が簡単かもしれない。 インストールしました。それでMPEGファイルにしてそれからがわかりません。 ちなみにDivxToDVDというソフトでVIDEO_TSフォルダをつくり再生はできましたがライティングソフトで焼いたらDVDプレーヤーでは止まってしまって再生できませんでした。