ベストアンサー ワードの行線について 2006/08/22 00:33 ワードで作成した文章を印刷する時に便箋のように行線を出したいのですがどうすればいいのか教えて下さい。 ワードは普段使ってないので解りません、宜しくお願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Bubuca ベストアンサー率59% (532/899) 2006/08/22 10:41 回答No.1 こんにちは わたしにできるやりかたは2つあります。 ひとつは原稿用紙ウイザードを使うのですが、ページの中央に空白ができてしまうのが難点です。また外側も罫線で囲まれます。 もうひとつは段落の罫線を設定する方法です。 とりあえず2行くらい入力して(改行だけでもいいです)、その2行をマウスドラッグで選んでメニューの「罫線」→「線種とページ罫線と網かけの設定」 と進んで、開いた設定画面で設定対象を「段落」に、線種と太さを選んで、行間に線を引くアイコンをクリックします。 これで行間に端から端まで罫線が引かれます。 改行していけば罫線も増えていきます。 このやりかたでも外側を囲む設定をすることができます。 図形で線を引いて、コピーしていくのは好きになれないので、この方法を使っています。 質問者 お礼 2006/08/22 21:29 回答有難うございます、参考にします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A Wordで文書作成し、便箋に印刷したい Wordで文書を作成し、便箋(線入り)に印刷したいのですが、どうすればよいですか? 行数や行送りの仕方がよくわかりません。 教えて下さい。 word2000の薄い行線の消し方 word2000とword2002を使用していますが2000の方は薄い行線がでてうっとうしいのですが消せないのでしょうか?2002の方はでません。 Word文章を作成するとき、行の横中央に任意の長さの線を引くにはどうし Word文章を作成するとき、行の横中央に任意の長さの線を引くにはどうしたらいいでしょうか。オートシェープ等で線を引くと行の下に描かれ、ドラッグしても行中央には移動できません。知ってる方教えてください。お願いいたします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム エクセル、ワード 線の引き方 教えてください。 ワード、エクセルでノートや便箋のような線がひいてあるものを作成したいと考えています。 下線で入力すると文字がないところは表示されませんし、罫線や_線を重ねてもうまくいきません。なにかよい方法はないでしょうか? ご存じの方 いらっしゃったら教えてください。 ワードでノートみたいに ワードでノートや便箋みたいに行の下に線を表示するにはどうしたらよいでしょうか?また、その線の名前は何ていうのでしょうか? それを印刷できるのでしょうか? 家ではOffice2003を使用してますが、XPでの表示方法も教えてください。 よろしくお願い致します。 市販便箋にWord2007で印刷したいです。 市販便箋にWord2007で印刷したいです。 手紙を出さなければいけなくなり、 Word2007で市販便箋に印刷したいです。 ページ設定をしましたが上手く出来ません。 B5縦書き13行です。MS明朝12pで作成を考えています。 作成のポイントなどを教えて下さい。 また、どの様な設定をしたら良いのか教えて下さい。 作成の方法(ポイント)などの記事・ホームページが あったら教えてほしいです。 ワードの使い方について教えてください。 ワードの使い方でわからないことがあります。 便箋を作る際にはオートシェイプを使うのは調べてわかったのですが オートシェイプですると改行した際 自動で便箋にあわせ改行できますが 私の作りたい物が枠付き便箋で最初の行を広く空けたいのですがオートシェイプを使った場合、広く空けたスペースは改行をした際に下の行に移動しましたかね? それとも次の行に行かずにスペース内での改行になりますか? 現在、パソコンが壊れて買い換える予定なのですが急きょ必要な物でインターネットカフェなどの施設を利用して作成する予定です。 今回が初めての利用になるのですが、この様なところでのワード作成、印刷などの注意などありましたら含めて教えてください。 ワード、2行目を1行目に移動できない ワード2010で、文章を作成しています。 1行目の途中で、文字を打つのを止め、下の2行に移り、文字を打ち始め、2行目を(1)行目の途中まで打った文章に繋げたいのですが、2行目が動きません。 どこをどう設定すれば、2行目を1行目に移動することができますか? ワードで線を入れたい ワード2000で資料を作成してますが、写真を貼り付けた後、その横に後から手書きで文を書きこめるように線を入れたいと考えてます、同じ間隔で10行くらいの線を引きたいのですが・・・ 一本ずつなら引けるのですが、同じ間隔にするのが大変です。。 回答よろしくお願いします。 ワードの行がずれる お客さまが作成したワードの文章を 当社のワードで開くと行の頭末がずれ、 行数が増えてしまいます。 先方が改行してあるとうりにしたいのですが、 どうしたらいいのでしょうか。 ワードは2003です。先方はわかりません。 ワードで線をひきたいです ワード2007を使っています。 文章の頭の行のまん中に ------そして、00000000 みたいな感じで、自分で任意の長さが設定できる つながった線が引きたいのです。 例は点線しか引けないので、点線ですが。 どなたか、よろしくお願いします。 ワードで便箋のように薄い線を引いた用紙を作成する ワードで文章を書き便箋のように行間に薄い線を引きたいのですが、どんな方法がありますか教えてください。 原稿用紙ウィザードでは文字数と行数が決められているので使いづらい藻ですが。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 行線を消したい! EP-802A 印刷すると行線が入ってしまいます。どうやって消せますか? ワード2000の罫線について(便箋のように引きたい) お世話になります。 基本的なことかもしれませんが、ワードの罫線について教えてください。よろしくお願いいたします。 罫線を「便箋」のように、文章の下に必ず表示したいのです。 ただし、アンダーライン「下線」のように、文字を打ったとこだけ線ができるのではなく、市販の横書き「便箋」か「レポート用紙」のように空白の欄にも必ず下線が入るようにしたいのです。(下線はできれば点線で) 今は罫線作成で最初にレポート用紙のイメージで作成していても、エンター押すたびに罫線のない行ができるので、結局文章作成後、すべての行の下に一本、一本、罫線を手作業で加えています。 ご指導よろしくお願いいたします。 (ちなみに、会社で罫線付の報告書を使うことが義務付けられているのです。作業を効率化するためにも習得したいので、お願いいたします。) 行線が入る EP-802A 印刷すると行線が入ってしまいます。どうやって消せますか? ワードで、行替えしても行枠を広げずに、次の行枠へ行ける方法 ワードで、1行の文末で、行替えをすると、同じ枠内が広がって、次の行枠へ行けないで、困っています。 しても行枠を広げずに、次の行枠へ行ける方法を教えて下さい。 多分、ワードの表(罫線入り。左右は線が無く、便箋の横罫のみが均等に入っている。ダウンロードしたものに、行ごとに書き込むようになっている。) マウスで次の行の頭に、もって行けば、そこから書けるのだが、文書の終わりで、enterを押すと、同じ行内に、行が拡大して、書きこむようになる。行幅が不ぞろいになるのを防ぎたいのです。 ワードで(横ケイ)線を印刷できる? 英文科の学生です。 レポートで横ケイ線用紙使用との指定があるレポート(英作文など)を作成したいのですが、wordで作成し印刷した時に横ケイ線を印刷することできるのでしょうか。 市販の用紙(どんなのがあるのか知識ないのですが…)とかでもうまく(きっちり文字が線上に)やることはできるのでしょうか。 それともやっぱり手書きで作成しかないのでしょうか。 教えてください。 wordに空白行が WORD03で文章を作成していたら、最後の7行ぐらいが空白になり次ページに飛びます。 いろいろトライしましたが、どうにもなりません。 どうしたらいいかお教えください。 ワード2000を使って手紙を書きたいのですが・・・ 私はWindows98を使っています。ワープロはワード2000を使っています。 ワードを使って手紙を書きたいのですがわからないことがあるので教えて下さい。 便箋にワープロで文字を打って手紙を書きたいです。余白の設定と紙の大きさの設定までは出来たのですが便箋に書いてある線の上にきちんと文字が書けません。 次の行に文字を書いたりすることが出来ないのですが、誰か知っている人がいたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。 ワードで複数行を { でまとめるには ワードの文章作成において、 タテに箇条書きで数行記入した文章の前(または後)にその長さ分の { や ( をつけて、ひとくくりにすることは可能でしょうか? 例えば ・ワード ・エクセル } 必須 ・パワーポイント の横にタテ三行分の大きな } をつけれますか? ご存知の方教えて下さい。よろしくお願いします。 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答有難うございます、参考にします。