画像表示ソフトについて
初心者です。
WindowsXP SP2使ってます。
ネットで画像を見ていたらIEのボタン(何のボタンかはわからいのですが)を押してしまって、画像表示ソフトの関連付けが変わってしまいました。Windows Picture and Fax Viewer(初期設定?)からMicrosoft Office Picture Managerです。
[右クリック]→[プログラムから開く]で
・Internet Explorer
・Microsoft Office Picture Manager
・Paint
・Windows Picture and Fax Viewer
が出るのですが、どれを使えばいいかわかりません。
1,関連付けの正しいやり方
2,画像の種類
3,それぞれのソフトの特徴
4,おすすめソフト
教えて下さい。よろしくお願いします。