• ベストアンサー

喧嘩した事ありますか?

某有名空手をやっています。 達人の先生が以外にも喧嘩をやった事があるそうです。僕は法の裁きとか報復とか怖いのでとてもできませんが、みなさん経験ありますか?格闘技を習っていらっしゃる方はそちらの方も教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KITAIKKI
  • ベストアンサー率55% (462/838)
回答No.2

柔道を10年空手を2年やっていました。 人間は神様じゃないんで、どうしても怒りの収まらないことがありますね。ということで、もちろん私も喧嘩はやっていました。 でも拳を握るよりつい相手の襟を握って投げたり転がしたりが多かったですね(~_~;) ただそれは何十年も前の話です。その当時は喧嘩しても翌日にはお互いケロッと忘れて冗談を言う、そんな雰囲気がありました。 昔はグループでやる場合、堂々とこっちの人数を伝えて、相手もその人数に合わせて喧嘩したものです。 法の裁きといいますが、それなりにお互いが加減を知っていた頃は、だれもひどい怪我をすることがなく、おまわりも意外と話せる人が多かったような気がします。 今の時代はといえば、喧嘩両成敗というか、喧嘩を吹っかけてきたやつが痛い目に合わされると、そいつが警察に駆け込んで法外な治療費を請求するという不思議な時代です。それでもあなたは犯罪者になり、家庭や職場に迷惑をかけることになります。 そしてあなたが言うように報復が怖いですね。一人をぼこにして、またそいつだけが仕返しに来れば何の問題もないけど、今は必ず団体で仕返しに来るか刃物を持ってきます。中にはヤクザ(もしくはヤクザもどき)をつれてくる奴もいます。○○族がほとんどそうですよね。 情けないけどそんなにしないと逆に怖いんでしょうね。そうなるとこっちも必死になります。どんなに技を極めたものでも、もう手加減はできません。 結局最悪の事態になる可能性が高くなるでしょうね。 一番利口なのは、そうならざるを得なくなる前にそんな状況や場所を避けることでしょうね。 まずは誰よりも強くなってください。そしてどんな人間と戦っても負けないだけの自身を持ちましょう。単なる自己満足でもいいんです。 そうなれば喧嘩になりそうなときでも、意外とすんなり謝って事を収めることも出来ます。 頭を下げて無駄なトラブルを避けられればそれでいいと思いますよ。その分あなたの人間としての幅が大きくなりますしね。 今の時代謝るということを知らなさ過ぎる人間が多すぎます。 まずはがんばって稽古を続けてください。そして心もしっかりと鍛錬を積んでください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • cysteine
  • ベストアンサー率16% (14/84)
回答No.6

実際、空手の先生なんて昔は喧嘩バカだった人が多いんじゃないでしょうか? 僕が通っていた道場の先生も70過ぎでしたが、ムカついたら喧嘩してましたよ。若い頃はもっとひどかったらしいです。 達人レベルになって、一目で相手のレベルもわかるくらいになれば、相手の体を気遣って喧嘩することもできるんでしょうが、かじってる程度の僕などは喧嘩するときは必死です。 何度か不良グループに因縁をつけられ喧嘩せざるを得ない状況になったことがありますが、正直足が震えるほど緊張しました。 「下手をすれば殺してしまうかも」とか「警察沙汰になるかも」とか心配して…ではありません。 こんなに必死で稽古してきたのに、実戦で負けたら俺のやってきたことは無意味になる、という恐怖からです。 一応、段持ちで、普段は素人相手なら秒殺できると思っていたのですが、いざ喧嘩になるとどんな卑怯な手を使っても勝たなければ、とテンパってしまいました。 喧嘩慣れしてないからでしょうが、ガチガチになって稽古の半分くらいしか力を出せませんでした。 喧嘩と格闘技とはまた別物だと感じました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ko4771
  • ベストアンサー率32% (172/536)
回答No.5

武道の経験があります。 と、いっても学校の部活動レベルなので、威張れるようなものではありません。 柔道、空手、相撲、合気道、銃剣道、徒手格闘・・・・そろばん、簿記・・。 で、本題の「喧嘩」ですが、そんなことやったことありません。 考えてもみてくださいよ、相手が必ずしも自分より弱いとは言えませんから・・・。 第一に、危険には近寄らない(常にチキンハート)。 第二に、逃げる、逃げる、逃げる! 第三に、謝る、謝る! 幸いにも、今までそんな場面に出くわしたことはありません。 たとえ、デートの時でも、彼女の手を引いて逃げると思います。 降り掛かってくる火の粉は払わなければいけませんが、火の粉の降り掛からない生活も、 その心掛けしだいでかのですからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • B-Dice
  • ベストアンサー率31% (14/44)
回答No.4

前の3人さんとは毛色の違う話ですが。 中学生のころにしたことがありますね。不良グループの横暴についにキレてケンカになりました。不思議と1対1のケンカでしたが。 それがキッカケで格闘技に興味を持ちましたね。いや・・・楽しかったんで(オイ) それからはないですね。一回そうなりかけましたが、後ろに後輩の女の子もいたんで機転を利かせてきりぬけました。んで自棄酒(笑) そういえば、私のお世話になっている先生はヤクザの知り合いもいるみたいですね。実際、刺青入れてる人や元暴走族も一緒に練習しています。 そういうものなんでしょうかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uissu
  • ベストアンサー率32% (42/129)
回答No.3

こんばんは。 僕は、高校の時から柔道をやっていました。 そして、高校卒業後、自衛隊に6年勤務していた時期があり、必然的に逃げられない世界の中で、理不尽な先輩のいじめや、でかい態度の後輩の間で、しばしば衝突することがありましたが、役にたったのは、やはり柔道でした。 そして、僕が人と衝突するなかで、大事な事がわかりました。 それは、 「相手に怪我を負わせない」 「追い込まない」 ということです。 相手をボコボコにして、慰謝料30万円取られた先輩も見ました。これは、実社会でも同じです。 僕は、言いがかりをつけてきた先輩が、殴りかかってきた腕を取り、払い腰で投げ(もちろん頭を抑えながら)関節を取り「まだやりますか!!」というところで離しました。 それ以来、その先輩は、文句を言わなくなりました。 人は、追い込まれると、逆襲するか、出来なくても恨みがのこります。 7~8割、勝ったと思うところで止めるのがミソで、相手に 「もっと怒らせたらもっとヤバイかもしれない」 と、思わせるくらいがいいのです。 今の若い人は「追い込まない」ということが出来ないようです。 追い込めば、恨まれるのは当然だし、恨まれてお礼参りされるのが怖いから、殺してしまおう、というケースが多いのが残念でなりません。 実社会でも、衝突から、警察の出頭命令が出されて、出頭したことがありますが、この、法則を守っていたおかげで、逮捕されたことはありません。 なので、あなたが空手を使うにしても、これだけは守ってください。 「相手に怪我を負わせない」 「追い込まない」 です。 もし、怪我をさせてしまったら、・・・ そのときは逃げて、捕まらないように、身を潜めるしかないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

世間でおきる喧嘩って、売られたらはじまっているから、するしかないと思うんですが…人の目を観察するのが趣味なのと、ぼんやしていて弱そうに見せるのが、売られる原因なのかもしれませんが。 にしても、自分のやっていた柔道って役に立たないと思いますね。スポーツ専用の格闘技に堕落したからかな。たいていは喧嘩って打撃系で相手は殴ってきますが、そこで相手に合わせて組むなり腕で払うなり叩かれないように接近するにしても、根本的に相手をやつけるならば壁や地面に叩きつけるなりするしかない。首をしめるのも背後をとれれば確実だけど、「プライド」じゃないんだし、妙にかっこ悪いことになりそうだ…とはいえ、頭から叩き落したら、打撃系と違って一撃で死ぬ恐れがあるし。ほんとに相手から殺意を感じなければマジでできないです。 私の住んでいる(殴り合いが多い)地域柄、何度か遭遇したことがありますが、防戦一方で相手が静まるまでかわすか後退しつづけて誤魔化して逃げるだけです。警察署ごとになるとメンドイ。 でも、打撃系の格闘技をやっている人間や、髪の毛や服ををつかんできて、顔だけを性格に狙う喧嘩なれした人とやったら負けるね。やりたくない。 一度、そういう地域の夜の町を相手が目線を逸らすまでガン飛ばして歩いてみては…人が多いところならば、殺されるまで殴られる前に、誰かが止めてくれるし、いい稽古になると思います。 決して殴らず、手でどこまでも払ってかわし、せいぜいかるく押しのけるだけで、相手に怪我をさせないで、相手が戦意を失うまでがんばるとか。相手が怪我しなければ、法にも触れないだろうし、腕に覚えがあるなら面白いかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 空手5段の先生は5級の生徒と喧嘩して勝てますか

    空手の先生と、空手初めてひと月の人と、格闘経験0のサッカー部員とで、性別年齢体格が同じだったとして達人はどのくらい強いんですか?

  • ケンカで格闘技経験者に勝ってしまった。

    格闘技経験者でそこそこ強かった人、 または格闘技系(空手や少林寺やボクシングなど・・・) の部活で結構強かった人とケンカしたら勝ってしまった。 っという武勇伝があれば聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • ケンカに強い格闘技は何だと思いますか?

    個人的には空手だと思っています。 自分は長年某実践空手をやっていました。空手は異種格闘技や総合では弱いというイメージを持つ人もいますが、実際のケンカでは掌底、ヒジや頭突き、金的蹴りも非常に有効に使えます。逆に言えば上段回し蹴りなどはよほどでなければ使ったことがありません。 ボクサーや総合経験者相手の場合は、ボクサーの場合は下段が入りますし、相当なパンチ力がありそうな相手の場合はソッコーで金的を入れます。総合の相手は組まれた組まれた場合はヒジや頭突き、他には足の甲などを踏みつけたり、金的にヒザを入れられます。 まぁあとは手に武器を持つ相手も多いですが、その場合は当然こちらも武器を持ちますが、スライディングして相手の足を両足で挟み込み身体を捻って相手を倒し、そこから打撃か絞めというパターンが多かったですね。 素人相手の場合は、下段か回転しての後ろ蹴りがほぼ確実に入るので、そこから畳み掛ければかなり簡単です。 ただ、一番強かったと思った相手は元相撲取りでした。 突進してきた相手に金的を入れようと思ったのですが、太ももが太すぎて入らず、こっちが吹っ飛ばされてしまい、こりゃやべぇと思い車に積んでいた木刀を持って来てなんとか勝ちましたが、かなり強かったです。木刀がなかったら負けてましたねw まぁあとは複数相手の場合は、横蹴りや裏拳なども有効に使えるため、やはり空手が実践では一番有効な格闘技であると感じます。 このような経験から個人的には実際のケンカで強い格闘技は 空手・相撲≧キックボクシング>ボクシング>総合 と感じます。 みなさんの感想はいかがでしょうか?

  • 喧嘩vs格闘技

    喧嘩が強い人が格闘家に勝てますか? 僕は男子中学生ですが、喧嘩で誰にも負けたことがなく、大人の方複数相手だったり、ナイフや木刀などを持つ相手でも、勝ってきました。 僕は身長163センチ、体重55kg、パンチ力230kg、人体についてもよく勉強しています(医学的に)。動体視力やスピードにも自信があります。 なので、闘いには相当の自信がありました。 ですが、僕の姉と妹が空手をやっていて、姉(高1)が2段で妹(小5)が3級だったのですが、家で闘ってみようと言われ、約25畳の和室で真剣勝負をしたところ、妹にも姉にも負けました。 どちらの勝負も最初に僕が飛び掛かって行ったのですが、彼女達の突きや蹴りは相当痛かったです。 そして、いままで相手を本気で殴れば大体相手を倒せましたが、まともに自分の攻撃が当たっても彼女達はそこまでビクともせず、立場が逆転してしまいました。 ちなみに、彼女達はマッチョでもなんでもなく、普通の痩せた健康な学生です。 父親には「上には上がいるんだよ」と言われてしまいましたが、喧嘩が強いだけでは格闘家には勝てないのでしょうか? 太極拳やムエタイ、空手などのさまざまな格闘技や武道がありますが、その達人やチャンピオン達は、実践の喧嘩も一番強いのでしょうか? 異種格闘技とか格闘技vs喧嘩とかやったことある人、ぜひ教えてください!

  • 喧嘩の強さと格闘技

    これはよくある質問ですが、ちょっとお伺いしたいこと違うので… 素人の喧嘩っていいますと、大抵、 殴り合い→組み伏せ→組み伏せた人間が殴る の様な流れが多いと思います。 いや、そうでないと思われる方もいらっしゃるとは思うのですが、 ここではこう仮定していただきたいです。 殴り合いなら柔道、合気道などの柔術はやや不得手、 組み伏せられれば、ボクシング、空手等の剛術が不得手、 勿論相手は素人という仮定なのですから、 いずれのパターンも格闘技経験者が勝つでしょうが、 もし、殴り合いにも対等に渡り合うことができ、 組み伏せられたとしても対処できる格闘技があったら、 それはなんでしょう? そして素人の喧嘩の強さとは、喧嘩慣れ、筋力がものをいうのでしょうか? 何だか分かりにくい、趣旨の分からない質問ですが、回答お願いします。

  • 格闘家が喧嘩すると

    プロボクサーの拳は凶器とみなされていて、ボクサーが喧嘩をすると処罰されるそうですが具体的にどのような処罰が下されるのですか?それと格闘家(空手、柔道、合気道などの有段者)が喧嘩をした場合にもボクサーと同様に一般の人間が喧嘩をした場合に比べて重い処罰が下されるのですか?

  • 空手を習っていた女性って

    イメージ悪いでしょうか?僕の彼女の事なんですが。空手有段者で小学校2年~6年まで極真空手を習っていました。実際の喧嘩もかなり強かったそうです。ただ周りや職場の人からは女の子に空手なんてやらせては駄目だ!格闘技とは言え人を殴ったり蹴ったりするのは野蛮な人間だなどと散々罵られたそうです。僕は全くそうは思わないのですが。僕自身も中国武術(八極拳、形意拳)を習得しているので、そういった見方をされるのは多少心外ではあります。やはり格闘技の経験がない人から見ると格闘技有段者や経験者は悪い目で見られるんでしょうか?僕が中国武術をやろうと思ったきっかけはジャッキー・チェーンの影響です。

  • 空手は喧嘩のためにある?

    空手は喧嘩に使っていいのでしょうか?空手は喧嘩のためにある のでしょうか?わからなくなりました。 自分はまだ空手を始めて間もないです。精神的に強くなろうと 思い空手をはじめました。 しかし、最近疑問に思える事実にぶつかりました。 道場の黒帯の方は空手で喧嘩をかなりされていたそうです。 師範もそれは知っていて止めるとかはなく、むしろ奨励している ようなかんじで笑って話されていました。 私はまだ空手がどういうものか全くわかっていませんが、 何か違和感があります。どこがどうと言うと言い難いのですが、 正しい方向が急に見えなくなってしまって、足場が崩れた感じが して急に不安になりました。 近所のすごく大きくて有名な道場の師範も酒によって 喧嘩になって一般人のおなかを殴り、内臓を破裂させました。 空手はこういうものなんでしょうか?正直に言うとちょっと 泣きたくなりました。

  • 喧嘩で勝ちたい

    僕は中学3年生、ビビりで喧嘩も3回しかしたことのないガキです。 僕はすごく弱いんす、 空手や護身術、ボクシングに柔道独学なので基本的なコトを理解する事しかしていません。 でも格闘技も何もやってない連れが俺と同じ位の経験なんす。 顔面なし、もち急所なしのタイマンごっこなんすが何回やっても勝てなくメッチャ悔しいです。 喧嘩なんてっていう意見はやめて下さい、男として例えごっこでも本気のやり合いなんです。 で、いつも負け方は同じ何ですけど相手の力に圧倒されて返し技の練習を言い訳に後ろに下がりっぱなしで、一言で言うとへっぴり腰です。 僕の中学は不良とか少ないんで俺は強いと思われてます。 でも今日全校の前で後ろに下がりっぱなしの戦い… みんなに笑われました 男してまける訳にはいきません 相手にビビらないというか冷静にやりたいです。 攻撃もあまりしずなので、まず立ち向かわないと何も始まりません。 分かっててこのザマです。。。 月曜日またやります。 勝つ方法教えて下さい。

  • 格闘技と喧嘩は別物ですか?

    ちょっと面白い話ですが一昔前、当時勤務していた会社の上司が居酒屋で少々酔いながらこんな事を言っていました。 ちなみに上司は若い頃にヤクザと関わっていたそうです。 「間違ってもヤクザとチンピラとは喧嘩したら絶対アカン」 「ホンマにメッチャ強いのんがおるから」 「ヘタしたら今で言うたら薬師寺とか辰吉もせやけどホーストとかフグでも一撃で倒してまうんちゃうか?」 「昔の話やけどメッチャ恐いヤクザがおってキャバレーで呑んどったプロボクサーと連れのヤクザと口論になって(恐いヤクザ1人VSボクサーと連れのヤクザの2人組)店から摘まみ出して1人で2人を徹底的にボッコボコにしよったわ」 「あれは見とってホンマ恐かったわ」 「コイツ人間ちゃうわ思ったわ」 恐いヤクザ曰くちょっとした事でも徹底的にやらないと何時後ろから刺されるか分からないから徹底的にボッコボコにすれば相手(やられた人)は自分(恐いヤクザ)を少し見るだけで拒否反応を起こして近付けなくなるとの事です。 話は戻りますが… 当時の上司曰く格闘家の強さは格闘技の世界での強さであって本当の意味で喧嘩が強い奴と喧嘩をしても勝てないそうです。 例えボクシングの世界チャンピオンや総合格闘技の王者でも喧嘩の強いヤクザと戦ったら格闘家はボッコボコにされるそうです。 喧嘩に関してはヤクザとチンピラだそうです。 1:質問ですが本当の意味で喧嘩の強いヤクザやチンピラは格闘技の頂点に立つ格闘家相手に喧嘩をすれば本当に勝ってしまうものなのでしょうか?(本当にそんなツワモノが存在するのか? 2:格闘技と喧嘩は別物ですか?(格闘技は格闘技の強さで喧嘩は喧嘩の強さ、格闘技と喧嘩では喧嘩のほうが上か?) 3:無茶な質問ですが喧嘩の強いヤクザやチンピラ等の闘いのノンプロの中にプロ中のプロである全盛期のマイク・タイソンをも倒してしまうような怪物は存在するのでしょうか?(又はタイソンを倒せるぐらい強いのでは?と思われる闘いのノンプロは存在するのか?) 4:ノンプロが闘いのプロ(チャンピオンレベルの者)を喧嘩で倒す、本当にそんな事ってあるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 過去に傷つけられ、学校を辞めるほどの辛い経験をしたけれど、どうすれば心の負担から解放されるか悩んでいます。
  • もし本当に優しい人なら、傷つけた相手に謝り、許してもらうことが大切です。しかし、傷の深さから殺意が湧いてしまうこともあります。そんなときはどうしたらいいでしょうか?
  • 忘れることができず、毎日苦しみの中にいる状況から抜け出す方法を知りたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう