• ベストアンサー

アカウント画面の背景を変更したい

以前テーマファイル? を使ったら、アカウント画面の背景まで変わってしまいました。窓の手を使いましたが、元に戻せません。変更方法をご存知の方がいましたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.4

>windowが起動してwindowsXPと表示されるところ あ、もしかして下記のような起動ロゴの事かな・・・・ http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;884248 起動ロゴで、システムファイル(ntoskrnl.exe)の書き換えをしてる場合には、元のバックアップファイルが残ってると思うんだけど・・・。 system32のntoskrnl.exeが起動ロゴの含まれるファイルなので、ntoskrnl.bak等のファイルを探して見て下さい。 ちなみに、safemodeでないとファイルの書き換えは出来ません。 又は、BOOT.INIで、ファイル指定を変更している場合は、BOOT.INIの記述を元に戻せば可能。(下記参考) http://kemuri-net.dip.jp/~logo/tenpra.php?tenpra=1

pizza2000
質問者

お礼

BOOT.INIの記述を変えましたら、もとにもどりました。  ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.3

>「ようこそ」画面が表示される前もテーマファイルの画像に変わっていました・・。 下記参考 http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#1116

pizza2000
質問者

お礼

残念ながら直りませんでした。 http://theme.screensaverjapan.com/  こちらのサイのデスクトップテーマを使ったら、上記のような症状になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

下記参考 http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/winxp/20031020/106289/ 標準設定はたぶん下記の通り・・・・(うちのPCの設定) "Wallpaper"="(なし)" "TileWallpaper"="0" "WallpaperStyle"="2" "SCRNSAVE.EXE"="logon.scr"

pizza2000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「ようこそ」画面を表示しない設定にしたところ、元の画像にもどりました。 この設定ににて気がついたのですが、「ようこそ」画面が表示される前(windowが起動してwindowsXPと表示されるところ)もテーマファイルの画像に変わっていました・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nakayan_4
  • ベストアンサー率55% (649/1171)
回答No.1

どのように変わってしまったのでしょうか?また、変わってしまった原因はわかりますか?その補足をおねがいします。 一般に、窓の手を使用すれば、レジストリを書き換えることになりますので、直すことはできると思うのですが・・・。

pizza2000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アカウントを選択する画面がデフォルト(青いやつ)から、テーマファイルの画像になってしまいます。 原因はテーマファイルをインストールしたからだと思います。 窓の手を使うと1,2秒は元に戻るのですが、すぐにテーマファイルの内容になってしまいます。インストールしたフォルダを、削除しましたが、直りません・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 画面のプロパティの背景タブがなくなってしまいました

    いつも大変お世話になっております。 WindowsXP proで、背景画像を変更しようと思い、画面のプロパティを見てみると、 「テーマ」「スクリーンセーバー」「デザイン」「設定」 しかなく、「背景」タブがありません。。 現在は「koyagi」というユーザーでログインしているので、administratorでログインしてみると、そこでは画面のプロパティにきちんと「背景」タブが表示されます。 以前は確かにあったので、何か知らないうちに設定変更をしてしまったのだと思うのですが、確認方法と解除方法がわからず、困っています。(T-T) (ちなみに窓の手をインストールしてはおりますが、もしやと思い、設定をデフォルトに戻してみたのですが、だめでした・・・) もし何かご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。m(__)m よろしくお願い致します。

  • ウインドウズ「ようこそ画面の背景について」

    このあいだ、webサイトで新しいテーマを見つけたので すぐに変更してみました。ところがあまり良いものではなかったので、元のテーマ(もともと入っているもの)に戻したところ、次の起動時に変なメッセージが出てきました。起動が不可能になってしまいました。このときはなんとか自力でセーフモードにし、直すことができましたが、起動画面(ようこそと出てきてパスワードを入れる画面)の背景がおかしくなっていました、元の青い画面に戻す方法はありますか?よろしくお願いします。

  • ユーザーアカウント画面について

    先週、あるサイトから映画の背景をダウンロードして Windowsのユーザーアカウントの背景にくっつけましたが、 元のWindowsのアカウント画面に戻したいのですが、 戻すことができません。 どなたか、分かる方がいれば宜しくお願いします。

  • 画面のプロパティから背景の変更ができなくなった

    画面のプロパティから、「参照」してデスクトップの背景を変更できなくなりました。 ファイルを直接「デスクトップの背景」に設定し、その後画面のプロパティで「拡大して表示」などすることはできます。 画面のプロパティから参照して背景を変更するにはどうすればいいでしょうか? OSはWin XP SP2です。 よろしくおねがいします。

  • Wordの背景画面の切り替え方を教えてください

    Wordの背景画面が黒くなってしまいました。 以前は白だったのですが、元に戻す方法を教えてください。

  • 背景画面の削除

    Win Xp のデスクトップ 背景を削除したいのですが、方法を教えて ください。画面をいろいろ設定したもので、不要な画面は削除したいのです。画面の プロパテイーから変更は出来るのですが。以前のいらない背景が残ってしまいます。

  • 「ユーザアカウント」の画面変更

    XPproを使用していますが、ユーザアカウントがグラフィックな画面からクラシックな画面にいつの間にかなってしまい元に戻せなくなりました。 設定項目も違うので困ります。 どうすれば画面が元に戻るでしょうか? ご存知あれば教えて頂ければ幸いです。

  • 背景画面が自動的に変わるようにするには

    windowsXP使用中の背景画面を毎日自動的に変更させる方法(時間によって変更させる方法)をご存知でしたら教えてください。

  • ユーザーアカウント画面が出ない。

    起動時に、アカウント選択画面が出ません。 ログオフをしようとしても、出来ずに個人設定を読み込んでしまいます。親子で使っていますので不便でなりません。 窓の手をインストールしたあたりから、おかしくなったように思います。アンインストールしようかと思いましたが、一度、尋ねてからと思いまだ削除していません。 ご存知の方はお知らせください。

  • 画面の背景・・?

    OS Win2000 で画面の背景を変更しました。 最終的には 変更後の背景になりますが・・・ PC 立ち上げの過程で変更前の背景が一時的に表示さ れます。  (終了時も・・) この立ち上げ時の変更前の背景(一時的の)を表示させない方法って有りますか? 教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • ミシンA1100を使用している際、縫い始めるとガガガと音がして止まるエラーが発生しています。糸の絡まりは確認しましたが問題ありません。
  • ミシンA1100のトラブルでお困りの方へ。縫い始めるとガガガと音がして止まるエラーの対処法をご紹介します。
  • ミシンA1100で縫い始めるとガガガと音がして止まる問題が発生しています。糸の絡まりはないため、原因を特定するための対策を取りました。
回答を見る