ベストアンサー アカウント画面の背景を変更したい 2005/10/22 09:32 以前テーマファイル? を使ったら、アカウント画面の背景まで変わってしまいました。窓の手を使いましたが、元に戻せません。変更方法をご存知の方がいましたら、教えてください。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ZENO888 ベストアンサー率49% (8944/18242) 2005/10/22 14:46 回答No.4 >windowが起動してwindowsXPと表示されるところ あ、もしかして下記のような起動ロゴの事かな・・・・ http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;884248 起動ロゴで、システムファイル(ntoskrnl.exe)の書き換えをしてる場合には、元のバックアップファイルが残ってると思うんだけど・・・。 system32のntoskrnl.exeが起動ロゴの含まれるファイルなので、ntoskrnl.bak等のファイルを探して見て下さい。 ちなみに、safemodeでないとファイルの書き換えは出来ません。 又は、BOOT.INIで、ファイル指定を変更している場合は、BOOT.INIの記述を元に戻せば可能。(下記参考) http://kemuri-net.dip.jp/~logo/tenpra.php?tenpra=1 質問者 お礼 2005/10/22 16:23 BOOT.INIの記述を変えましたら、もとにもどりました。 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) ZENO888 ベストアンサー率49% (8944/18242) 2005/10/22 12:45 回答No.3 >「ようこそ」画面が表示される前もテーマファイルの画像に変わっていました・・。 下記参考 http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#1116 質問者 お礼 2005/10/22 14:02 残念ながら直りませんでした。 http://theme.screensaverjapan.com/ こちらのサイのデスクトップテーマを使ったら、上記のような症状になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ZENO888 ベストアンサー率49% (8944/18242) 2005/10/22 11:18 回答No.2 下記参考 http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/winxp/20031020/106289/ 標準設定はたぶん下記の通り・・・・(うちのPCの設定) "Wallpaper"="(なし)" "TileWallpaper"="0" "WallpaperStyle"="2" "SCRNSAVE.EXE"="logon.scr" 質問者 お礼 2005/10/22 11:48 回答ありがとうございます。 「ようこそ」画面を表示しない設定にしたところ、元の画像にもどりました。 この設定ににて気がついたのですが、「ようこそ」画面が表示される前(windowが起動してwindowsXPと表示されるところ)もテーマファイルの画像に変わっていました・・。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 nakayan_4 ベストアンサー率55% (649/1171) 2005/10/22 09:38 回答No.1 どのように変わってしまったのでしょうか?また、変わってしまった原因はわかりますか?その補足をおねがいします。 一般に、窓の手を使用すれば、レジストリを書き換えることになりますので、直すことはできると思うのですが・・・。 質問者 お礼 2005/10/22 11:41 回答ありがとうございます。 アカウントを選択する画面がデフォルト(青いやつ)から、テーマファイルの画像になってしまいます。 原因はテーマファイルをインストールしたからだと思います。 窓の手を使うと1,2秒は元に戻るのですが、すぐにテーマファイルの内容になってしまいます。インストールしたフォルダを、削除しましたが、直りません・・・。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows XP 関連するQ&A 画面のプロパティの背景タブがなくなってしまいました いつも大変お世話になっております。 WindowsXP proで、背景画像を変更しようと思い、画面のプロパティを見てみると、 「テーマ」「スクリーンセーバー」「デザイン」「設定」 しかなく、「背景」タブがありません。。 現在は「koyagi」というユーザーでログインしているので、administratorでログインしてみると、そこでは画面のプロパティにきちんと「背景」タブが表示されます。 以前は確かにあったので、何か知らないうちに設定変更をしてしまったのだと思うのですが、確認方法と解除方法がわからず、困っています。(T-T) (ちなみに窓の手をインストールしてはおりますが、もしやと思い、設定をデフォルトに戻してみたのですが、だめでした・・・) もし何かご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。m(__)m よろしくお願い致します。 ウインドウズ「ようこそ画面の背景について」 このあいだ、webサイトで新しいテーマを見つけたので すぐに変更してみました。ところがあまり良いものではなかったので、元のテーマ(もともと入っているもの)に戻したところ、次の起動時に変なメッセージが出てきました。起動が不可能になってしまいました。このときはなんとか自力でセーフモードにし、直すことができましたが、起動画面(ようこそと出てきてパスワードを入れる画面)の背景がおかしくなっていました、元の青い画面に戻す方法はありますか?よろしくお願いします。 ユーザーアカウント画面について 先週、あるサイトから映画の背景をダウンロードして Windowsのユーザーアカウントの背景にくっつけましたが、 元のWindowsのアカウント画面に戻したいのですが、 戻すことができません。 どなたか、分かる方がいれば宜しくお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 画面のプロパティから背景の変更ができなくなった 画面のプロパティから、「参照」してデスクトップの背景を変更できなくなりました。 ファイルを直接「デスクトップの背景」に設定し、その後画面のプロパティで「拡大して表示」などすることはできます。 画面のプロパティから参照して背景を変更するにはどうすればいいでしょうか? OSはWin XP SP2です。 よろしくおねがいします。 Wordの背景画面の切り替え方を教えてください Wordの背景画面が黒くなってしまいました。 以前は白だったのですが、元に戻す方法を教えてください。 背景画面の削除 Win Xp のデスクトップ 背景を削除したいのですが、方法を教えて ください。画面をいろいろ設定したもので、不要な画面は削除したいのです。画面の プロパテイーから変更は出来るのですが。以前のいらない背景が残ってしまいます。 「ユーザアカウント」の画面変更 XPproを使用していますが、ユーザアカウントがグラフィックな画面からクラシックな画面にいつの間にかなってしまい元に戻せなくなりました。 設定項目も違うので困ります。 どうすれば画面が元に戻るでしょうか? ご存知あれば教えて頂ければ幸いです。 背景画面が自動的に変わるようにするには windowsXP使用中の背景画面を毎日自動的に変更させる方法(時間によって変更させる方法)をご存知でしたら教えてください。 ユーザーアカウント画面が出ない。 起動時に、アカウント選択画面が出ません。 ログオフをしようとしても、出来ずに個人設定を読み込んでしまいます。親子で使っていますので不便でなりません。 窓の手をインストールしたあたりから、おかしくなったように思います。アンインストールしようかと思いましたが、一度、尋ねてからと思いまだ削除していません。 ご存知の方はお知らせください。 画面の背景・・? OS Win2000 で画面の背景を変更しました。 最終的には 変更後の背景になりますが・・・ PC 立ち上げの過程で変更前の背景が一時的に表示さ れます。 (終了時も・・) この立ち上げ時の変更前の背景(一時的の)を表示させない方法って有りますか? 教えて下さい。 テンプレートの背景色を変更 Seesaaブログのテンプレート↓ http://blog.seesaa.jp/contents/theme/0002.html の左下あたりにある「メタル」を使っています。 このテンプレートの背景色を変更したいのですが、単色ではなく まだらの様な複数色で、単色への変更方法が解かりません。 ご存知であれば、ご指導下さい。 背景関連のものをダウンロードして、また元に戻したいのですが、戻し方が分からないです こんばんは。 お聞きしたいことがあります 以下のURL (http://theme.screensaverjapan.com/item.php?id=924) から画面の背景関連のものを ダウンロードしました。 そして、背景関連を変更したのですが、 また元に戻したいと思うのです。 しかし、戻し方が分からないのです。 とりあえず、ダウンロードしたフォルダを 削除してゴミ箱に移し、ゴミ箱の中のものも 削除しました。 が、何も変わりません。 そこで、「コントロールパネル」→「デスクトップの 表示とテーマ」→「テーマを変更する」→「テーマ」 →Mac G5からWindowsXP に変更しましたら、背景は変わり元に戻りました。 しかし、その他の部分、例えばフォルダのアイコン等は変わらないです。 どうしたら、全部元に戻せますか? 困っております。 宜しくお願いいたします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム iTunesの背景画面設定について iTunesの画面がピンクになってしまって気持ちが悪くてなりません。背景画面の設定で「ディスプレー設定」を変更すれば良いと以前のこのサイトで確認しましたが、その「ディスプレー設定」がどこにあるのかかなり探しましたが依然とわかりません。どなたか場所をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。 Windows8のロック画面の背景を変更できない お忙しい中、閲覧ありがとうございます。 さて、質問の内容ですがタイトル通り「Windows8のロック画面の背景を変更しようとするとエラーが出て設定できない」件についてです。エラーメッセージですが「ロック画面のエラー ロック画面の設定ができませんでした。やり直してください」です。OSはWinodws8 Proで64bit版です。 標準で入っている背景画像はもちろん、こちらでフォルダ→ファイルを指定しても同じエラーがでてしまいます。ユーザーを変えてみても同じエラーがでます(普段はAdministratorアカウントです)。設定できなかったからといって別段困ることはないのですが、気持ちのいいものではないので質問させていただきました。 Windows8の仕組みはまだよく分かっていないのと、エラーメッセージがこれしか表示されないので中々解決策が思いつかず。ここらに関係有りそうなシステムをハックするツールとして「Windows 8 Start Screen Customizer」を使っていますが、無効にしても解消されなかったので、そもそも関係ないのかシステムの情報を元に戻せないのか。といった感じです。 Windows8では結構遊んできたので実は他にも細かい不具合がでてきて近々リカバリ予定ではありますが、後学の為解決策を御存知の方がいらっしゃいましたらご教授頂けると幸いです。(リカバリ予定なので、できれば「システムの復元」以外の直し方がいいです。注文が多くてすみません。) 他に足りない情報がございましたら指摘してください。補足いたします。 画面背景の設定について教えて下さい。 画面背景の設定について教えて下さい。 ようこそ(ログオン)画面背景と起動後のデスクトップ背景を一緒の画面背景にするには、 どうすれば、よろしいでしょうか。 Aeroテーマを選択してデスクトップ背景の設定をしたら、 ようこそ画面背景とログオフ画面背景は、デスクトップ背景と一緒の画面背景になりません。 すべての画面背景を一緒にしたいので、質問させていただきました。 初歩的な質問ですが、よろしくお願いします。 Windows 10で背景フォルダの変更 Windows 10で背景フォルダの変更の方法を教えて下さい。 Windows 8では、 デスクトップで右クリック⇒個人設定 で コントロール パネル\デスクトップのカスタマイズ\個人設定 の画面が開き、 その画面の左下の方に デスクトップの背景 スライドショー というボタンがあり、 そこでデスクトップテーマのカスタマイズや自作が出来ます。 Windows 10で コントロール パネル\デスクトップのカスタマイズ\個人設定 の画面を開いても デスクトップの背景 スライドショー のボタンがありません。 やり方が変わったのでしょうか? 機能が削減されたのでしょうか? 画面の背景色と文字色の変更について Ideapad330を7月に購入しましたが画面の背景色が黒で文字が白です。これを背景色白、文字を黒に変更する方法はありませんか。今まで使用していたパソコンが前者であったため見づらいためです。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。 Windows立ち上がり画面で Windows95及び98で電源を入れると雲の画面を背景にWindows画面に成りますが、その画面のファイル名を教えて下さい。デスクトップテーマソフトをインストールしたら変わってしまい困っています、元に戻す方法は再インストールするしかないのでしょうか?ちなみに終了時の「ちょっとまってね」のファイルも変えたいのですが。 ゲストアカウントの種類の変更が出来ず、困っています。 ゲストアカウントの種類の変更が出来ず、困っています。 ウィンドウズヴィスタにて、ゲストアカウントでログイン、アカウントの種類の変更にて管理者を選択し、変更。管理者権限の必要なファイルを編集後、元のGuestアカウントに戻そうとしたのですが… アカウントの種類を変更→標準ユーザーを選択、決定をしているのですが、 Guestアカウントの下の文字がAdministratorのままで、(以前は「Guestアカウント」と表示されていた)管理者権限を解除できないままの状態になり、直し方が解らず困っています。 どうすれば、Administratorとなったゲストアカウントを元に戻せるのでしょうか? ちなみにユーザーアカウントは、メインで使用している物と、ゲストアカウントの二つしか作成していません。 URLごとに背景画像を変更したい 現在CMSを使ってEC サイトを構築しています。 質問なのですが、全て1つのテンプレートファイルの<body>タグから、背景画像を読み込んでいるページ対し、URLによって、複数の背景画像をページ読み込み時に変更させたいのですが、どのようにすればよいか分かりません。 あまり、javascriptに関して詳しくないのですが、 document.getElementById()???~~を使ってBODYタグにidを指定すれば良いのか、何なのか手も足も出ない状態です。 対処方法をご存じの方はいらっしゃいますでしょうか? 宜しく御願いいたします。 注目のQ&A 私はとてつもなく運が悪いです。 外付けHDD「このフォルダーは空です」 中3 夢に向かって努力をしたい 自分を変えたい 出会い系で知り合った人妻について 一方的に親友に縁を切られました LIFEBOOK A577/P A746 飲み薬 タイヤ比較検討 パソコンのスペック 突然、知らない親族の未払金支払い通知が届きました カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
BOOT.INIの記述を変えましたら、もとにもどりました。 ありがとうございます。