ベストアンサー インターネットのアドレスの表示 2005/09/30 10:08 インターネットに接続してホームページを閲覧するときに、 画面の上部にそのサイトのアドレスが表示された箇所があると思うのですが、 それが表示されなくなりました。 もう一度表示する方法を教えて下さい。 みんなの回答 (8) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#13084 2005/09/30 12:39 回答No.7 No.4より補足です。 「アドレス」と表示されたところにマウスをあわせて左クリックすると上下左右の矢印のようなポインタに切り替わると思います。 そのまま左クリックを押しっぱなしにして(ドラッグして)いろんなところに移動してみてください。どこか空いているところに来るとアドレスバーが表示されると思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (7) mr_rengel ベストアンサー率36% (399/1080) 2005/09/30 17:59 回答No.8 #2です。 他の回答者の方が伝えようとしていることがわかりづらいのでしたら、IEのメニュー[表示]→[ツールバー]で[アドレスバー]を除いて非表示にされたらどうですか? Yahoo!のツールバーとかgoogleのツールバーとか後で表示さればアドレスバーは表示されます。 必要なものは後で一つづつ表示にすれば混乱しないと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 gotaro-m ベストアンサー率21% (447/2039) 2005/09/30 11:46 回答No.6 空いてるところで「右クリック」するとメニューがでてくるのですが、全てチェックをはずします。それから「アドレスバー」にチェックを入れます。次にカーソルをファイル(F)とか編集(E)とか出ているメニューの左端に持って行きます。たてに4つの点々が並んでいるのが見えますね。そこをクリックしたまま下の方へドラッグするんです。すると後ろに隠れているアドレスバーが現れます。 その後、固定するなり、必要なアイコンを出すなりするといいと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#184183 2005/09/30 11:14 回答No.5 もしかして、表示されているアドレスバーの一部が隠れてしまっているのではないでしょうか? その場合は、ツールバー(アドレスが表示されていたり、「戻る」などのボタンがあるグレーの部分)と サイトが表示されている部分(例えば今はOKwebの画面をご覧になっているかと思います)の 境目にポインタを持っていったら上下をさしている矢印(←→ が上下を向いてます)が表示されるので、 それを下にドラッグしてツールバー(グレーの部分)を広げてみてください。 もしも質問の意図を勘違いしていたらごめんなさい。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#13084 2005/09/30 10:12 回答No.4 ブラウザにIEを使用しているのであれば、 上部のメニューの「表示」から「ツールバー」を選び、中の「アドレスバー」をクリックしてチェックを入れれば表示できると思います。 質問者 補足 2005/09/30 10:36 みなさんご回答ありがとうございます。 IEとはインターネットエクスプローラーってことですよね。それを使っています。 みなさんの言われたとおりにやってみたのですが、 画面のボタンの部分に「アドレス」と表示されただけでした。 サイトのアドレス(http://~)のような表示を出したいのですが、ほかの方法はありますか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 herion ベストアンサー率21% (8/38) 2005/09/30 10:11 回答No.3 IEですよね? メニューバーにある、表示→ツールバー→アドレスバーにチェックをいれれば表示されますよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 mr_rengel ベストアンサー率36% (399/1080) 2005/09/30 10:11 回答No.2 使っているブラウザはIEでしょうか? それならばIEのメニュー→表示→ツールバー→アドレスバーにチェックを入れてあげれば表示されるようになると思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#16083 2005/09/30 10:11 回答No.1 使用しているブラウザはなんですか? IEなら、表示>アドレスバーで表示される様になりますが。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスインターネット接続・通信その他(インターネット接続・通信) 関連するQ&A アドレス表示について window.open でサブ画面を開いたとき 添付ファイルのように上部にアドレスが表示するのですが 別のPCで同じ画面を表示させたところ、 上部にアドレスが表示しません。 これは、何が原因で表示/非表示するのですか? 場違いでしたら、申し訳ありません。 よろしくお願いします。 ネット画面でアドレスが表示されなくなりました サイト画面の上部にいつも出ていたアドレス表示がなくなってしまいました。 また、もとどおりに表示されるように設定する方法をおしえてください。 「表示」から「ツールバー」にいってアドレスバーにはチェック入れてますが表示されません。 よろしくお願いします。 アドレスが表示されません Win InternetExplorerでインターネットをしているのですが、 閲覧しているページのアドレスを表示させるのにはどうしたらいいのでしょうか。 「表示」「ツールバー」「アドレスバー」を順にクリックしても、画面の左上に「アドレス(D)」と出るだけでURLが表示されません。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム インターネット接続中アドレス(D)の表示 インターネット接続中アドレス(D)の表示については 過去に接続したものが、一覧で表示されますが、不要 なものを削除したいのですが、その方法は? WEBサイトのページが表示されない いつもお世話になっています。 今日は、ホームページを閲覧しようとしてURLを入力しても「ページが表示されました」とメッセージが下に出て、上部には打ち込んだURLが入ってますが、画面は真っ白。と言う状況についてです。 さいわいすべてのサイトではなく、今のところ2箇所のサイトにこの問題が起きています。 因みに、外部の(他人の)PCから開いてもらったら何の問題もなく開けました。 どんなことが考えられるのでしょうか。 どうしても開いて閲覧しなければならないサイトなので困っています。 ご教示お願いします。(私は素人なのでわかりやすくお願いします!) アドレス表示 インターネット画面のアドレス表示に何も表示されない、eマークも表示されない。このため、直接アドレスを打つことができない。 もしくは直接アドレスを打ち粉む方法はあるのでしょうか インターネットで表示が遅い インターネットに接続する時(新規に情報を読み込む)一番下にインジケーター等でる所があると思うのですが、その部分に表示される、サイトのアドレスの前に頻繁に待機中と表示されます。 セキュリティのためかと思い一度ウイルスバスターを起動していない状態で接続確認しましたが、変わりませんでした。 接続環境はYahooBB光で接続しております。 分かる方アドバイスをお願いします。 Norton Internet Security 2007 更新後の表示 Norton Internet Security 2007 に更新後、「詐欺サイトの監視がオンです」の表示が画面上部に出るようになりました。これのせいで画面が小さくなってしまいました。なのでこれを消す又は隠す方法について教えて下さい。 インターネットエクスプローラーで教えてください ネットでホームページを開くと上部に「このWEBサイトのアドオンは実行できませんでした。インターネットオプションのセキュリティー設定で、競合がないことを確認してください。」と表示されます。 表示されてもホームページは閲覧できて何も問題が無いようには思うのですが、以前は表示されなかったので気になります。 インターネットオプションを見てみたのですがどこをどうすればいいのか見当が付かず、どなたかご存知の方がおられましたらお知恵をお借りしたく投稿しました。 宜しくお願いします。 インターネットエクスプローラーでの表示について かなり初歩的な質問ですみません。 いろいろ自分なりに調べてもわからないので お手数ですが、ご存知の方ご教授お願いします。 インターネットエクスプローラーで上部に表示されていた「戻る」~「進む」~「中止」~「更新」~「ホーム」~などの表示が 左端の「戻る」だけ残して、その右側にはアドレスが出ている画面になってしまいました。 私よりもっと初心者の家族もPCに触れているので、何か関係ないところをクリックしてのかと思います。 元に戻す方法を教えてください。 インターネット閲覧画面の閉じ方 これまでインターネットを閲覧し、見なくなったら画面上部の×印をクリックすれば画面が閉じれました。これで閉じなくてもタスクマネージャーでインターネットを修了すれば画面を閉じれました。ところがこの画面をどちらを使っても閉じることができなくなりました。タスクマネージャーにはインターネット動作の表示もされません。閉じる方法を教えてください。なおインターネット操作には問題はなく、いつまでも画面表示されているのでうっとうしいだけです。ie8を使っています。etaxのため表示画面をいじっていることが原因かもしれません。宜しく願いします。 自分のグローバルIPアドレスを調べたいのです 以前にあるサイトに接続するだけで自分のIPアドレスが画面に表示されるホームページがあったのですが、アドレスを忘れてしまいました。もしそのホームページご存知の方がいれば教えて頂けないでしょうか? ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム インターネットオプションのホームページのアドレス表示 ウイルスと格闘し、セキュリティーの設定をいろいろいじった結果、ツールからインターネットオプション、ホームページのアドレスの表示が白の透明の表示になってしまいました。これをyahooとかのホームページにしたいのですが、アドレスの部分を黒文字にして、かつ入力できるようにするにはどのようにしたらよいでしょうか?(白の透明表示はmsnのアドレスで固定されています。) アドレスの表示がおかしい 最近、PCの調子が悪く、3日ほど前はインターネットExplorerに接続が出来ない状態でした。 しかし、プロバイダへの接続はされて居ました。 昨日PCのサポートセンターへ問い合わせしてみようとと思いその前にもう一度PCの電源をいれインターネットへ接続でききるか試した所、接続出来ました。 しかし開いたページ(ヤフー)を見てみると、アドレスツールバーに表示されているヤフーのアドレスが、反転しているところがあるのです。 http//www.この部分が反転(薄い文字)そしてyahoo.co.jp/の部分は正常(濃い文字)になって居ます。 ちなみに他のサイトなどを表示した場合もこれと同じような表示です。 インターネットに接続できなくなった期間あちこちと設定の確認などでPCをいじったのでそのせいかもしれません。 正常な表示戻す方法はあるでしょうか? どうぞアドバイスお願いします。 インターネット接続の際のトラブル こんばんは。早速ですが質問です。インターネットに接続する際に、以前は何事もなくホームページに接続できていたのですが、最近インターネットブラウザを立ち上げると、どのサイトが閲覧できなくなってしまいました。 インターネットプロトコルのプロパティにある「DNSサーバー」の欄には、「次のDNSサーバーのアドレスを使う」にマークが付けられており、これを「DNSサーバーのアドレスを自動的に取得する」にマークをするとインターネットが閲覧できるようになります。 しかし、一度シャットダウンし、もう一度起動した後にブラウザを起動させると同様にインターネットを閲覧できなくなってしまいます。 ちなみに「自動的に取得する」にマークをし、OKを押してもう一度インターネットプロトコルのプロパティを見てみるとやはり、「次のDNSサーバーを使う」にマークがされてしまっていますが、インターネットはそのまま使用可能です。 こういった状況を改善したいと思うのですが、パソコン初心者のためどうすればよいか分からず、今回質問させていただきました。 どうすれば、以前のようにスムーズにインターネットを閲覧できるようになるのかを教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。 インターネットのアドレス インターネットのアドレスが表示されているけど、リンク先が占有していて、httpと直接アドレスが入力する画面がでていません。 宜しくお願いします。 インターネットエクスプローラ11で表示 Yahoo japanのホームページをインターネットエクスプローラ11で表示したのですが、 デスクトップ画面にあるアイコンをクリックするとEdgeで表示されてしまいます。 Edgeの画面は使いたくないのでアイコンをクリックしたらインターネットエクスプローラ11で表示される設定を教えてください。 最初にインターネットエクスプローラ11で立ち上がるホームページはGmailに決めてますのでこれ以外の方法を教えてください。16日 インターネット上で指定したアドレスが時々変わってしまう WindowsXPでInterenet Explorer6を使っています.「この画面が見ることができるのはアパッチが正常に導入されたことを意味します.」とのコメントが表示された以後,指定したアドレスに違うアドレスの画面が現れます.何回か「最新の情報に更新」をクリックし続けると正常なアドレスの画面が表示されます.インターネットを起動した初期は正常ですが,接続時間が長くなると,正常でなくなります.アパッチを意識的に導入した覚えはありません. 解決方法を教えてください. アドレスの表示 ホームページなどを閲覧しているとWebブラウザの上の方にアドレスが表示されますよね?なんらかの手違いでそのアドレスバーが消えてしまったのですが、どうすれば戻すことができるのでしょうか?パソコンにはあまり詳しくないので易しいご教示をお願い致します。 アドレスバーにアドレスが表示されず開かない 色々なホームページを登録、ショートカットアイコンをデスクトップまたはツールバーに入れクイック起動等をしていたのですが、 インターネットは開いても肝心のサイト表示する為のアドレス欄にアドレスが表示されなくなりました、その為サイトが開かずそれ以上の操作が不可能になりました これはどのような原因でしょうか? 現在はウェブ検索でサイトを呼び出しそのページをお気に入り登録し、開いています(これは可能) 宜しくお願いいたします。 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ インターネット・Webサービス インターネット接続・通信 ISP・プロバイダレンタルサーバ・ASPFTTH・光回線ADSLISDNVPNWi-Fi・無線LANIP電話ワンセグ放送その他(インターネット接続・通信) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
みなさんご回答ありがとうございます。 IEとはインターネットエクスプローラーってことですよね。それを使っています。 みなさんの言われたとおりにやってみたのですが、 画面のボタンの部分に「アドレス」と表示されただけでした。 サイトのアドレス(http://~)のような表示を出したいのですが、ほかの方法はありますか?