• ベストアンサー

沢登り中の怪我・・・責任は?

姉が沢登り中に怪我をしました。左頬骨折で近々手術になりそうです。 沢登りは何人かのグループで行ったそうですが、先導するリーダーの判断ミスで事故は起こりました。 もうかなり登ってきた後だったので、引き返すことが出来ず、 姉も多少無理はしたと思いますが、動けたので、そのまま上まで登り、一晩泊まったそうです。 次の日山道を降り、病院に行ったのですが、リーダーも仲間も誰も付き添いもせず、1人で運転して病院に行ったそうなのです。 結果的には脳にも異常はありませんでしたが、いくら動けたとしても 重傷であることには変わりないし、どこにも連絡せず一晩放置した事、 誰も病院に付き添いに来なかった事に私は怒りを感じました。 姉も危険を伴う行動をしているのは分かっているので、すべての責任を取れというつもりはなかったのですが 誠意や謝罪の言葉もなく、山の怪我なんて当たり前という態度で、このまま責任逃れをするのかと思うと、こちらも納得いきません。 でも、姉もさすがに呆れたものの、事を大きくすると恥だし、山仲間っていうのはそういうものだ、と言っていて 特に責任を問うつもりは無い様で・・・アウトドアには詳しくない私は理解に苦しみます。 訴えるかどうかは別にして、参考のために責任が問えるかどうか、 とりあえず母が市の相談所へ相談してみるといっていますが、 本当に、この程度の怪我はたいしたことないことなのでしょうか? 付き添いも見舞いも来ないのが当たり前なのでしょうか? 山を知らない家族が責任うんぬんを言う事は恥ずかしいことなのでしょうか? 説明不足がありましたら補足しますのでよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yan2014
  • ベストアンサー率39% (414/1046)
回答No.2

怪我はされましたが、下山されたこと何よりかと思います。 登山では「危険引受の法理」と言うものが有ります。 登山は危険を伴うもので登山者はそれを承知で活動する、と言う意味です。 特に沢とか岩などは一つ間違えると命を落とします。 >いくら動けたとしても重傷であることには変わりないし、どこにも連絡せず一晩放置した事 これも仕方ないことかと。 登山では何かあっても、自力救助・自力下山が原則なんです。 質問ではリーダーの判断ミスと書かれていますが、これは状況を見たわけではありませんので何とも言えません。 ただ、怪我人を一人で病院に行かせるなど、山仲間というより人間性を疑います。(最低だと思います) 先にも書いた通り、登山は自然相手の危険なスポーツです。仲間を選ぶのも慎重に行わないと、命を落とします。 >事を大きくすると恥だし、山仲間っていうのはそういうものだ、と言っていて 恥ではありませんが、私感ですが今回のことで責任を問うのは難しいと思います。 そのような仲間と山に行ったお姉様にも責任が有りますからね。 しかし、山仲間っていうのはそういうものという考えは間違っています。 病院への付き添いや見舞いなど、行って当たり前と私は思いますし、私の仲間はそのようにしてきました。 良い山仲間を選ぶことも遭難対策として重要と思います。

nekonomi-chan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 姉は人一倍体力もあり、負けず嫌いなもので、男性にもひけをとらないほど危険な場所にも行っていると思います。 親も、それなりの怪我や事故は覚悟しているし、私も好きな事なら続けてほしいと思いますが、やはり今回の事は少し感情がおさまりませんでした。 回答者様も山に登られる方なんですね。 姉にも責任があったこと、自力下山が原則ということは良くわかりました。 私は山のことは全くわからないので本当にそれで良かったのか気になってしまいました。 姉も危険は承知してるはずですが、楽しさ優先にならないよう気をつけてほしいです。 今回は付き添いをしなかったことに一番怒りを覚えましたが、それは当然ですよね! 私も人間としてどうなの?と思いました。 責任を問うことは難しいけれど、良い山仲間を選んで、信頼関係を築くことが必要ですね。 とりあえず顔の麻痺が残らないことを祈るしかないですね。 丁寧に回答頂き、本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • Komiker
  • ベストアンサー率16% (83/518)
回答No.6

 他のかたもいろいろ書いてくださっているので簡単に。  沢登りを含め、登山に危険はつきものです。パーティを組んでいようとリーダーが居ようと、自分の判断、技術、体力で登るのですから、事故があって責任を問うとすればその相手は自分でしかありません。 >山を知らない家族が責任うんぬんを言う事は恥ずかしいことなのでしょうか?  言うのは自由でしょうが、私なら 「 余計なことをするな! 」 と怒鳴りつけそうですね。お姉さんがどんな考えのかたかわかりませんが、普通なら有り難迷惑と思うのでは? (^_^)/~

nekonomi-chan
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 はい、私の姉もそう怒鳴りそうなので、姉に直接言う前に皆様の意見を聞こうと思いました。 事故の責任はあくまで自分にあるということは、皆様のおかげでよくわかりました。 下記にも書きましたが、病院に付き添ってくれなかったことが、姉を無視して逃げようとしているように見えたので、そもそも石を落としたのはその人なのに…という方向に怒りが向かってしまいました。 付き添わなかったことは今でも疑問ですが、姉も必要以上に大丈夫であることを主張したかもしれませんし、時間的にどうしても無理だったのかもしれません。 どちらにしても今後も信頼のおける山仲間と安全に楽しんでもらいたいです。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sagayell
  • ベストアンサー率39% (243/619)
回答No.5

山登りは未経験です。あくまで想像ですが。 リーダー及びご同行者の言動について相談者さんが知る範囲というのはお姉様から聞いた限りですよね? だとすれば、それはお姉様側の主観でしかないものですし多少大げさに言ったり過小評価的な発言かもしれません。 もちろんお姉様がリーダーやご同行者を悪く言いたかったわけではなくても、です。 もしかしたら過失はリーダーではなくお姉様の可能性だってあるかもしれません。 本当にリーダーに過失があった場合でも、例えばお姉様が負けん気が強かったり相手になるべく弱みを見せたくない性格だとしたら過剰に平気に見せる言動になるのではないかと思います。 ご家族然り、山登りメンバー然り、でそういう態度に出るのではないでしょうか。 山を降りた時点でご同行者には「1人で大丈夫。付き添いなんて無くて平気。」と言い、後に家族には「1人で大丈夫でしょ?って言われちゃった。」と言っている可能性だってあります。 それに今後も山登りを続けたいのであれば、あまり大げさに言いたくない、という事もあると思います。 付き添いや見舞いが無いという話にしても、山をご一緒したご同行者に話がいっていなければご同行者には下山時の「大丈夫」で話が終わっていることになりませんか? ご家族からすれば「女性が怪我したのに!」という気持ちがあるでしょうが、その時その場に居合わせたわけでなく、また、相手の言い分も聞いていないで一方向からの視点だけで即「訴える」の方向性はちょっとどうかなと。 訴える、もしくは謝罪や見舞いを要求するのであれば、先に現状をリーダーやご同行者に連絡なされる方が先なのではないでしょうか。

nekonomi-chan
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 姉も今後も山登りを続けたい、という気持ちが強いので、事を大きくしたくないようですね。 同行者とは一応メールでやりとりをしているようで、全く無視しようとしたわけではないので安心しました。 訴えるというのは、山の事を知らない私達が少し感情的になり、そういう気持ちになったのですが、 皆様の話を色々お聞きして、その可能性は無いことがわかりました。 たぶん、病院に付き添いをしてくれていれば、ここまで怒りが生れることもなかったと思います。 逆に未熟な姉がご迷惑をおかけして、という気持ちになったかもしれません。 たった一言で人の気持ちは変わる事を痛感致しました。 また、姉ももう少し弱みを見せる技?を磨いてほしいですね。(笑) ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • canper
  • ベストアンサー率42% (925/2186)
回答No.4

渓流釣で 沢登している者です 沢登での 危険度は 登山の数倍です。 道ではなく 滑る 沢を歩くのですから  自分は死を覚悟で 望むべき 分野のものと考えます。 登山・山歩きの経験を十分に持たないと 危険な分野です。 軽はずみに 経験者に付いて行けば大丈夫などと 安易な考えで 望むべき分野では有りません 登山でも そうですが リーダーがいて リーダーの判断で行動しますが 全責任をリーダーに負わせるのは どうかと思います。 (明らかな 判断ミスやサポートが無かったなどを除きます)  経験不足の参加者のパーティーで引き返しを危険と判断されたとも考えられます。(登りより下りの方が危険)  お姉さまも当日 大した事無いと思い 異常を強く伝えなかったとか 帰宅時も 社交辞令的に 大丈夫だから心配しないでと 仲間を気遣って解散したのではと 想像します。 ご兄弟の立場として お怒りも理解しますが そのときの状況の確認と お姉さまの発言なども良く聞かないと なんとも言えないのではないでしょうか? いかなる場合でも 出来るだけ 失敗してはならないし 怪我して同行者に迷惑をかけない様に参加しなければならないのが 山なんです。 (体調異常発生時は 正直に伝える義務も有ります) 納得いかなければ 訴えるのも 該当する相談所へ相談するのも良いでしょう 正しい判断が下されます。  

nekonomi-chan
質問者

お礼

経験者からのご回答、心に響きました。 沢登りは本当に危険なものなんですね。 山のことは全くわからず、リーダーには原則意見できないのに、責任は自分にあるというのが何となく納得できなかったのですが、山のルールが少し分かった気がします。 確かに迷惑をかけたくない一心で、なるべく大丈夫にふるまったのはあると思います。 逆に責任を感じられていたら、姉も気にすること無いと言うつもりだったのが、 帰る時もリーダーの方から「一人で大丈夫だろ?」とさっさと帰られたそうで、ちょっとひどいのでは?と思ったそうです。 でもその後も、顔が変形しちゃうかも~なんて姉も冗談まじりで報告するもので…大怪我と思われないのも当たり前かもしれません…。 山を降りてきたら少しは人に甘えても良い気がするのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#14719
noname#14719
回答No.3

私も我流ですが、山を少々登ります。人ごとではない気がします。 「一人で病院に行かせた」というのがどうも引っかかりますね。 ただ、仲のいい仲間がはじめて遭遇した事件なんだと思います。 皆、何らかの落ち着かない気分になっていることと思います。 できれば責任感のある人が中心にみんなで、自主的にお姉さんを応援してくれる体制が出てくれば良いと思うのですが・・。 そういう状況が生まれるよう何らかの工夫が必要かもしれませんね。 とりあえず、お姉さんが不安定になってるところもあるかと思いますので、ケアを一生懸命やってあげてください。 でも一言聞きたいですね・・「どうして一人で病院へ行かせたのかを」・・ いい対処法を知らなくて申し訳ないですが、落ち着いて賢明に対処してください。

nekonomi-chan
質問者

お礼

優しいお言葉ありがとうございます。 姉も、怪我をしたことが恥ずかしく思えたようで、最初は元気にふるまっていましたが、神経を圧迫して少々麻痺があるので、完全に治るか心配になってきたようです。 姉も、山仲間を批判されるのは嫌なようで、私も責任うんぬんを言うのはもう辞めようかと思いますが、 一人で病院に行かせたことはやっぱり疑問に思うので、 その人を山仲間としては認めたくないな、と思いました。 その人がリーダーの時はもう参加しないと言っていますので、姉も十分わかっているんでしょうね。 下記の方もおっしゃっているように、仲間を選ぶことも姉の責任であると思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

どのような状況で起きた事故なのか 詳細なことが書いていないので なんなんですが・・・ 山登りや沢登にはある程度危険がつきもので それを承知で参加していると考えると、 怪我は自己責任と考えるのが 普通なのではないかと思います。 最近流行りの中高年日帰り山登りツアーで 案内人がルートの下見を怠って 道に迷って遭難したなんていう場合は 案内人の責任が問われるとは思いますが、 お姉さまは沢登に参加することを決めたときに どのような場所を登るのかなど 説明を受けたのだろうし、 その説明を聞いて、自分の技量を考えて 行けると判断したから行ったのだろうし、 そこで怪我をしたことに関しては ご自分の技量が未熟だったか 過大評価していたか いずれにしろお姉さまの責任で、 誰かの責任を問うという話ではないように思います。 一晩上で泊まったということに関しては そのまま上に行くか、 下山して急いで病院に行くか、 怪我をした時間や下山までの距離など いろいろな要素があり、 暗くなってくる中を無理をして下山し もっと大きな遭難事故になる可能性などがあったので 最終的に上で一晩過ごすという結論に なったのではないかと想像いたします。 ただ、怪我をした後の対処に関して、 特に怪我をしているのに 自分で運転して帰ったなんていうのは グループの人もちょっと冷たいとは思いますが・・・。 謝罪とはいわないまでも 付き添いやお見舞いくらいはきても良さそうですね。 その点では質問者さんの気持ちも 充分わかります。

nekonomi-chan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 確かに、そのリーダーも仕事として行ったわけではなく、あくまで仲間内のことなので、姉も承知の上だったのはその通りだと思います。 事故の状況としては、リーダーがルートや足場の確認をしながら登っていたのですが、結局足場が崩れ、姉の上に石が落下し、それを避けた拍子に転落したようです。 姉としても、見ていてそのルートは危険を予感したようですが、リーダーに意見をするのはご法度のようで、従うしかなかったようです。 そういう意味では危険を予測していたのだから、姉にも不注意があったということになるのでしょうか…。 責任については、姉にも十分にあるようで納得致しました。 詳細に説明していただき、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小学校でケガは誰の責任?

    小学校でケガは誰の責任? 休み時間中、ジャングルジムで遊んでいて転倒して突き指をして帰ってきたのですが、わざわざ学校から病院へ連れて行ってくださったそうです。 しかも、学校の時間中と言うことで健康保険ではなく学校の保険で対応してくださって、保険診療の1割をお見舞い金として渡してくださるとのこと。 普通に生活していてもけがはするのに、学校に行って居る間は学校の責任と四六時中見ていろといわんかのようなクレームも被発していると先生からうかがったのですが、けがをするのは我が子の注意がしっかりしていないからで逆に私などは「お手数をおかけして申し訳ありません」といってしまったほどなのですが、学校内のけがはすべて学校の責任なのでしょうか?

  • ボーイスカウトでケガ 責任は?

    子どもがボーイスカウトに入っています 先日スキーで骨折をしてしまい、運悪く入院・手術になってしまいました スキーでちょっと山になっているところを能力もないのにおだって滑ったらしいです そのときリーダーや隊長・副隊長はいなかったのでケガにきがついたのはしばらくしてからだそうです 自由に滑っていいと言う感じのスキーだったようで特にスキーの指導があるわけではありませんでした そこで、救急病院には私も一緒に行って隊長も病院には来てくれました そのときは骨折しているのはわかりましたが手術が必要まではわからず、翌日近くの病院に行ったら手術しなければならないことが判明しました ボーイスカウトに保険はあるのでしょうが、主人は保険どうこうと言うよりも、子どもにケガをさせておいて侘びのひとつもないのはどういうことだと激怒しています 私は病院にも一緒に行ってくれたし確かにすみませんでしたとも言っていたのであまり気にはしていなかったのですが・・・ ボーイスカウトの指導者には(ボランティアですが)そういう監督不行き届きのような責任はあるのでしょうか 相手の出方によってはボーイスカウトをやめさせると言ってます・・・ 相手の出方って何だろうと思いつつ旦那が激怒してたので旦那には怖くて聞けませんでした 更に隊長から日本連盟に保険のことで確認中との連絡がありましたが、ご自宅の保険のほうが良いと言われましたがこれも意味不明です 自宅の保険は保険だし日本連盟の保険は日本連盟の保険でどちらも請求はできますよね? 責任はどこまであるのか、また保険についてもわかる方がいらっしゃいましたらどうぞご意見下さい よろしくお願いします

  • 学校での怪我と過失責任の考え方について

    先日、学校の休み時間に、中学生の息子が友達に怪我をさせてしまいました。 本人から話を聞いたところ、普段から他の友達も含め、お互い暗黙の同意の上で遊んでいるようなのですが、息子が軽いプロレス技や柔道技などを掛けるなど、体を使った遊びを時折しているそうで、今回はその時に友達に怪我をさせてしまいました。 怪我をした子は同じクラスの友達で、息子が一つの技掛けをした後、その子が更に技掛けを要求する構え(態度)だったため、初めてその子にヘッドロックを掛けたそうです。他の友達と同じ程度の力加減で掛けたそうなのですが、その後、その子が頭痛や吐き気を訴えたため、保健室に連れていってあげたそうです。 しかし、その後も吐き気が治まらなかった為、病院へ行くことになりました。その後、その子のお母さんから話を聞いたところ、病院での検査、診察を受けた結果、眼窩底骨折と分かったそうです。吐き気は治まって退院はしたものの、上方を見たときの複視や顔のしびれは残っており、その後の症状が安定するまで、運動は禁止、くしゃみやせき、鼻かみも禁止され、日常生活が制限されている状態だそうです。また、主治医からは、複視については生涯、治らないと言われたそうです。 こちら側としては、怪我の当日、すぐに息子と謝罪に行き、その後も何度かお見舞いに行き、その子のためにできるだけの事はしたいという思いで親御さんとも接しています。しかし、今後、治療を続けてても症状が改善せず後遺障害が残るといった状況になると、損害賠償の話も出てくるのではないかと思っています。息子には小さい保障ながら保険には入れていましたが、損害賠償となると対応が難しい話となり、今後の事が心配で不安にもなっています。 このような状況ですので、題名に書きましたように、この場合の過失責任についてどう考えるべきなのか、よく理解しておくことが大事ではないかと思っています。私自身としては、お互いに同意した遊びの中で起きた事故という事や、学校内で起きた事故という事を考えると、息子に全ての責任があるとは言えないのではないかと思っています。ただ、相手側の親御さんは息子から一方的に攻められて怪我をしたと思っているようで、こちらとは認識に違いがあるようです。 今後、相手側の親御さんと話をしていく上での参考にさせて頂きたいと思いますので、この場合の過失割合の考え方や、今後の話の進め方、注意すべき事などについて、アドバイスやお知恵を頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • 家の前に怪我をした野良猫が…

    猫について… 発見時:小屋の前に怪我をした1匹の黒猫(♂)が泣いていました。 年齢:はっきりとした年齢は分からないのですが、家で飼っている猫(♂)と見比べてみるとだいたい1歳未満ではないかと考えられます。 怪我の状態:血は出ていませんがネズミ捕り器のようなもので左前足を挟まれてしまっているようで、骨は折れています。 その他: 首輪はしていないのですがとても人慣れしていて前足をひょこひょこさせながらすり寄って来てくれます。 私はいま高校3年生でお小遣いも月3000円です(バイト禁止)。怪我をした野良猫を病院へ連れて行った事がある方はどのくらいかかったか教えていただきたいです。 母や姉に相談しても「今いる猫1匹でも大変なんだから無理でしょ」だったり「お前は責任なんて無いからそんなに簡単に言えるんだ」と言われてしまいました。 1番近い病院まで車で40分かかります。今日はまだ暖かいのですが雪が降ると-4℃は当たり前です。 ・野良猫にかかる動物病院の費用 ・母や姉への説得方法等アドバイスどうかお願いします。

    • 締切済み
  • アルバイトで怪我

    アルバイトで怪我をさせて(?)しまいました。 事が起きたのは、アルバイト先で私が刃物を扱ってる時です。 その時は忙しく、仕事場は混雑していました。相手の方が近づいてきて、私はそれに気付かず、相手の指に刃物が突き刺さって流血させてしまいました。 相手は私が刃物を扱ってるのを知ってたようなのですが、大丈夫かと思ったのか、忙しかったから焦っていたのか、近づいてきて怪我をしてしまいました。 相手の方の怪我はひどく、その日は早退され、病院に行って傷を縫うほどの怪我を負ったそうです。 それでしばらくバイトをおやすみされるそうです。 相手の方は「私の不注意で申し訳ない」と言っておられるのですが、私にも責任はあるし…どうすればいいかわかりません。 相手の方は気を遣って、バイト先に菓子折りを持って来てくれました。 私は相手の方に何をすればいいのでしょうか?この場合、治療費は私も負担した方が良いのでしょうか。でも調べたところ、アルバイト先での怪我の治療費は雇用側が支払ってくださるようです。

  • 怪我した野良猫を病院に連れて行きたい

    こんにちわ 初めて質問します 我が家に一匹野良猫がいるのですが前足を怪我しています かなり人懐っこいのですが怪我をしてるせいか捕まえさせてはくれません 保護して家にいれてやりたいのですが どうすれば病院に連れて行けるでしょうか?ちなみに怪我を発見してから二日目に病院から薬を貰いあげていると少し痛みが治まったのか足が少し地面につける様になってました それも一時的なもんだと思うので病院に連れて行きたいと思っています 獣医さんに相談しましたが 捕まえても治療させてくれない場合もあるといわれ困っています このままほっとく訳にもいかず何とかしたいのですが うちはペット可なので飼うにも特に問題はありません 先住猫も居ますがその野良猫とは網戸越しに面識もあるし 相性も悪くありません もちろん去勢もしていないので最後まで責任をもつつもりでいます どうすれば病院に連れて行けるでしょうか?

    • 締切済み
  • スキー場での怪我、スキー場に責任は問えますか?

    先日兵庫県内のスキー場にスノーボードをしに職場の同僚と二人で行きました。 そこで滑っていたのですが、すべり降りてリフト前で待っていても同僚が降りてこず、どうしたんだろうと思っていたら 上の方から板を外してズルズルと降りてくる同僚がいました。 かけよって話を聞くと、ハーフパイプに気づかず突然足元が消えたような感覚で落下して足首を痛めて動けないとのことでした。 すぐにレスキューを呼んでもらい、同僚はスノーモービルで車を停めたところのリフトまで運んでもらい、私は自分でそこに戻り合流しました。 そこからは家の近くの病院の方が通院するにも都合がよいだろうって事で、3時間かけて自宅近くまで戻り、日曜日だったことも有り救急病院を探してみてもらいました。 結果、左足首複雑骨折でもしかしたら手術が必要との診断結果でした。 スキー場での怪我ですが、勿論自分からハーフパイプで遊んでて怪我をしたのでしたら当然自己責任だと思います。 今回気になっているのは、ハーフパイプのまわりにポール等一切無く全然気づけないような状態であったこと。 実際、リフト前で同僚を待っているときにも女の子がハーフパイプに気づかず落ちそうになったと会話しているのを聞いた直後の出来事だったので、もしかしたら他にも落ちている人がいたのではと思います。 証拠写真等一切無いので難しいとは思うのですが、このような場合でもスキー場には非は無く自己責任ということになるでしょうか。

  • 怪我をしました

    こんばんは。 宜しくお願い致します。 先程買い物から帰って来てエレベーターに乗る際に突然エレベーターが誤作動を起こし、顔を挟まれました。 慌てて「開」のボタンを押しましたが扉が開かず、後から来た住人が手動に切り換えて扉を開けて下さってエレベーターから外に出る事が出来ました。 その時に床にボタボタと血が垂れていたのですが、助けて下さった方が 「顔に怪我をしていますよ。急いで病院に行かないと」 と言って下さったので「保険証が部屋に有るので取りに行ってから病院に行きます。有難う御座いました」 とお礼を言い、床の汚れを掃除してから部屋に向かいました。 部屋に向かう途中も顔から血がボタボタと流れ、持って居たタオルで押さえて居ました。 部屋に戻り、急いで鏡で見ると左頬がパックリと切れ、血が止まりません。 ガーゼを当てているのですが直ぐに真っ赤になり肩にまで滴ってしまいます。 徒歩15分の所に救急病院が有るので電話を掛けて処置をして頂けないか聞いてみましたが 「急患が居るのでよそをあたって欲しい」と言われ、診て頂ける所が有りません。 このままガーゼを交換し続けて明日の朝の外来まで待つしか無いでしょうか。 縫うのかどうか分からないのですが、年寄りといえど一応女性なので傷痕も気に為ります。 診て頂ける病院が無いので手当の仕方を教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • ケガを負った猫が行方不明に…!

    6歳の虚勢済みのオス猫で、体格はがっちりしてかなりいい方です。 一昨日の夜、縄張り争いに負けて帰って来ました。 後ろ足を怪我していて、2倍ほどに腫れあがり、何とか歩く事は出来るのですが、水も食べ物も受け付けないほど元気がありませんでした。 すぐに病院に連れて行こうとしたのですが、夜の9時を回っていて何処の病院に電話しても通じず… 仕方なく次の日の朝に病院へ連れて行こうとしたのですが、目を離した隙に山の方へいなくなってしまいました。 田舎なので周りには数件の民家か山しかなく、とりあえず山の方に歩いていっているのを見たので、まんべんなく探したのですが見つからず、もうどうしたらいいか分かりません。 居なくなって丸一日以上が経過、そのまま弱って死んでしまうのではないかと、その事ばかり気になって夜も眠れません(泣) 殆ど人気のない山ばかりの所なので、警察や保健所に届けてもやはり無駄でしょうか? とりあえず、自力で探したいのですが、いい方法などあれば教えていただきたいです。

    • 締切済み
  • 姉が会社の上司に怪我をさせられたのですが・・・

    姉は従業員5人ほどの小さな会社で食品販売員をしております。 そこの社長さんはかなり強引、と言うか横暴な方らしく少しでも気に入らないことがあると癇癪を起こし大声で怒鳴ったりするそうで、 大人しい姉は、よくターゲットにされていたみたいで私はその相談(愚痴)を聞いていました。 そんな社長と姉がお酒を飲んだ後に口論になり、ビルの外階段で社長さんに突き飛ばされ、階段の踊り場に転び、片頬の半分ぐらいを擦り剥く怪我を負わされました。 その後、数日は会社を休んでいますが、社長が怖くて電話にも出れず、家にいてもいつ殴りこみに来られるかと怯えています。 その間、社長からの留守電には「電話に出ろ」「なぜ出ない」とか、とても謝罪の意があるとは思えない伝言しか入っておらず、 それを聞いた娘さんが、「母は社長に怪我させられたので会社に行けず、怖くて電話にも出れない」という内容の電話を会社に入れたところ 「お酒入ってたし、ついかっとなっちゃってたからさぁ~」程度のメールが1つ入ったきりで、やっぱり誠意ある謝罪は何一つ無かった上に会社では姉が居ないのをいいことに「姉が悪い」みたいな事を言っているそうでなんです。 あまりにもひどいので訴えようかとも思っているのですが、この場合どんな方法があるのか教えてください。 1.二人ともお酒が入っていた。 2.最初に手を出したのは社長だが、姉も少し抵抗はした。 3.目撃者や証人は期待できない。 4.片頬の半分を擦り剥く程の怪我を負わせたにもかかわらず、  社長は姉に謝る事も無く、その場に置き去りにした。 5.何日間もきちんとした謝罪が無い。 6.普段から圧力的な物言いで、姉が「風邪で休みたい」と電話すると   「休むくらいなら売掛金の200万すぐ持って来い、そして辞めろ」  などと脅迫めいたことを言われていた。 7.姉は電話に出れないほか、自宅でも怯え続ける程に心のダメージを受けている。 どなたか良き解決法をご存知の方からのご意見をお待ちしております。