- 締切済み
IE5が開かない..
カテゴリー、インターネット->アプリケーション で質問したのですが、返答が1件しか来ず、来たアドバイスも Winに方で、解決には至らなかったのでこのカテゴリーで お願い致します。 OCNの接続ツールCDの中にIEとOEの『5』が あったので自分のiMacのIE4.0.1からIE5 にアップしようと思い、(OEはすでに『5』です) CDを開いて、IE5のフォルダーをドロップ&ドラッグ してHDのIE4.0.1と同じ場所にコピーし、 4.0.1を取りあえずゴミ箱に移してIE5を起動 しようとしたら 『microsoft internet共有ライブラリで読み込む事が出来ません メモリ不足の為か、インストーラーが別の場所に移動 されているか、起動ディスクが書き込み禁止設定に なっている可能性が有ります...』 たる、メッセージが出て立ち上がらなくなってしまいました。 ToT なんででしょうか? インストーラーって...そんなのなかったし、CDの インストールの仕方には『ドロップ&ドラッグして』 と書いてあったのに.... どうしたら良いでしょう??????ToT
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
お礼が遅くなり、申し訳有りません。 もう、忘れてしまわれたかも知れませんね。 アドバイスを頂いて、実行したのが実は、昨日なのです。 こうゆう事は本腰を入れないと出来ないと思っていたら2ヶ月も経ってしまいました。(^^; で、アドバイス通り行いました。。。。でも、結果はダメでした。(ToT (;_; おこなったのは 1.ゴミ箱にずっっと取っておいた”IE5”を捨て、 HDの中の インターネット->インターネットアプリケーション->IE4フォルダー->IE4がある事を確認 2.CDを入れ、『.sim』をGET 3.『.sim』をダブルクリックしてインストーラーを稼働 4.”OE5.02”と”IE5”のフォルダーがあったので ”IE5”のみHDのIE4が有る同じ場所にドラッグ&ドロップでコピー 5.再起動し、IE5を立ち上げる 6.「IE5を標準にしますか?」メッセージは出現しず、 同じエラーメッセージがでます。 2つ目の方法も試しましたが、iMacはいっぱい出てこないし... 以前と違うのは2ヶ月の間にメモリを128M増やし、現在196Mになっています。 他のお二人の方法も試しましたがダメでした。。。どうしてでしょう。。 IE4だと、HPを見る時、表示されない部分があります。(動く写真の画像など) ハードが壊れているのでしょうか?もう、どうしたら良いか...