ベストアンサー 拡大印刷のやり方 2001/10/07 21:08 スキャナで取り込んだものを拡大して印刷したいのですが!! 例えば はがきサイズのものをスキャナで取り込み印刷をA4で出力したいのですが 初心者ですので出来る限り簡単な方法で教えてください。よろしくお願い致します。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#37134 2001/10/07 22:49 回答No.4 >スキャンしようとするものはA4でその中の拡大したいものがはがきサイズ では、周りはいらないのでしたら、プレビューで、雑誌の1ページがでたら、矩形で必要な部分のみを範囲選択します。そうすると、A4全部をスキャンするより、メモリーを使いません。選択した必要部のみ、本スキャン・取り込みをします。はがきサイズでしたら、300dpiは、軽いと思います。画質をよくしたければ、600位までに数値をあげてみます。ただ、プリンターの性能により、この容量では、印刷してくれないかも…印刷画質は、モニターでは、判断できないので…300dpiで軽く行き、印刷のドットが粗いと感じるようでしたら、解像度を上げます。 はがき大を拡大すると言うより、初めから、A4に最適な状態でスキャンすると言うことですね。スキャンしてから、画像編集ソフトで周りを切り取るというのは、無駄という物です。 スキャン終了すれば、画像加工ソフトに自動的に移行するはずです。ページ設定、印刷設定をいろいろ見てください。普通は、用紙に合わせるというのがあるはずです。 一般的にプリンター設定の拡大印刷は、例えば、B5サイズで編集した物をA4やB4にそのまま全体的に拡大して印刷しようと言うとき用います。わざわざ、書式設定で、用紙サイズを直して拡大する必要が省けるわけです。ですから、用紙サイズを設定していないと、機能しないと思います。 スキャンして確定した画像は、念のため保存するといいですね。ファィルとして保存した後は、Vixで管理できます。 Vixは、起動させたら、左のエクスプローラー風なところを使いたい画像が入っているフォルダーにします。すると、即、画像一覧が出ます。画像をクリック指定して、画像から印刷とするだけです。あと、アルバム印刷というのもあって、A4に、希望の並べ方で画像一覧を印刷してくれます。 質問者 お礼 2001/10/07 23:43 出来ました!! どうもありがとうございました。Vixはとても便利ですね 本当にありがとうございました!! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) noname#37134 2001/10/07 21:45 回答No.3 う~ん…元が、はがきサイズでも、スキャナーに取り込むときの解像度設定で、いろいろなサイズになると思いますが…ただ、解像度を余り大きくすると、メモリーが足りなくてダメということになります… 取り込みは、スキャナーにバンドルされている画像加工・編集ソフトを使うはずと思います。その画像加工・編集ソフトには、用紙いっぱいに印刷するというの、ありませんか?結構便利になっているはずと思いますよ。なくても、印刷プレビューなどから、ドラッグして用紙いっぱいに出来るのが普通だと思います。 もし、画像編集ソフトについてよく分からないようであれば、補足ください。 あと、私は、デジカメ画像管理にVixを使っていますが、これなども、何もしなくても、初期設定で、一枚ずつであれば、即、A4いっぱいに印刷してくれますよ。 質問者 補足 2001/10/07 22:06 質問の補足をさせていただきますが スキャンしようとするものはA4でその中の拡大したいものがはがきサイズということなんですが!! 例えば雑誌の1ページをスキャンしてその中の一部分(はがき位の大きさ)を拡大して印刷をする。それからVixは私も持っていますので(使った事はまだありませんが)ぜひやり方をお願い致します。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 don_cha ベストアンサー率34% (139/407) 2001/10/07 21:24 回答No.2 色々方法はあると思いますが 簡単(スタンダード)と思われるものを2つばかり 1.プリンタのプロパティページのオプションに「拡大」があれば、簡単に出来ます。 2.取り込んだ画像をペイントブラシなどにコピーし、A4サイズぐらいまでになるように画像自体を拡大する方法もあります。 質問者 補足 2001/10/07 22:17 プリンターはキャノンのBJF300で拡大もありました。しかし試してみましたがサイズは用紙が大きくなるだけで肝心な拡大したい部分は逆に小さくなってしまいました。私のやり方が悪かったのかもしれませんが・・・。初心者ですみません!! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 k_eba ベストアンサー率39% (813/2055) 2001/10/07 21:20 回答No.1 1.取り込んだものをマイドキュメントと保存します 2.エクセルを立ち上げる 挿入→図→ファイルから 図を選んで→挿入 3.エクセルで図を大きくする 図の周りの□にカーソルでドラッグする 以上簡単ですが回答とさせていただきます。 尚わからなければ補足をして下さい。 がんばれ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A 葉書の印刷が A4サイズに拡大される。 年賀状を印刷しようと思って テスト印刷をしてみたら はがきサイズに印刷できずに A4サイズに拡大されてしまう。 ページ設定→葉書 印刷プレビュー→葉書 印刷設定→葉書 と全部「葉書」に設定してあるのに 葉書サイズにならずA4サイズに 大きく拡大され印刷されるので どうしたら 葉書サイズで印刷できるか 教えてください。 イラストレーターの拡大印刷について。 イラストレーター初心者です。 昨日から9.0を使い始めました。 よろしくお願いします。 はがきサイズで作成したものをA4に拡大印刷したいのですが、 プリント→プロパティ→ページ設定 にて「拡大/縮小印刷」「フィット印刷」など試してみたところ、 拡大はされるのですが印刷部分がズレてしまいます。 範囲を指定して拡大印刷するにはどうすればよいでしょうか。 あまりに初歩的なことのためか解説本にも載っておらず途方に暮れています。 印刷業者に入稿する期限も迫っているので困っています。 スキャナ初心者です。印刷に困ってます…。 スキャナ初心者です。印刷に困ってます…。 先日、雑貨屋さんでいいデザインのポストカードを見かけたので、 これをそのままスキャナで取り込んで年賀状にしよう、と思い、 実行しましたが…。 取り込みは全自動モードで普通に難なく済みました。 画面上で特に編集せず、そのまま印刷しようと思ってためしに A4の紙に出力したのですが、あきらかにハガキのサイズより 小さいんです! なぜ? 取り込んだ原稿はハガキサイズなのになぜ? ソフトのマニュアルを読んでみましたが、【解像度】の論理ばかりで 肝心な知りたいことが書かれていません! このサイトの中の過去の質問も読んでみましたが、私の疑問に ピッタリなものがありませんでした。 というか、なにも分かっていない初心者状態なので見落としている だけなのかもしれませんが。 スキャナはエプソンのGT-7300U、プリンタはPM-730Cです。 スキャナに付属のPhotoImpression 4で実行してみました。 どなたか、アホに説明するぐらいわかりやすく解説&印刷法を おしえてください。 よろしくお願いします。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム 縮小・拡大について 印刷時にプリンター(EP-879AW)で縮小(拡大)ができますか。出来るとすればその方法を教えてください。 例えばPCの印刷設定でA4サイズのものをプリンタの設定でハガキさいずにて出力することが出来るかどうか。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。 ワードでの拡大印刷状態の保存について ワード2003を使用しておりますが、書式の大きさはB5サイズで印刷だけA4出力の為「116%拡大」で印刷出力しておりました。しかしながら、不便を感じ116%拡大印刷状況を維持したまま書式保存を試みようとしたのですが、ツールオプションなどを触ってみても、どうもうまくいきません。元の状態に復元し印刷オプションを触らずに印刷を行うとB5のまま出力されてしまいます。 印刷の都度、拡大印刷設定は、必要なのでしょうか? A4として書式を作り直す事が賢明でしょうか? どなたかご回答をお願い致します。 パワーポイント拡大印刷について A4の資料を拡大しA2サイズのものを印刷したいのですがうまくいきません プリンターがA3までしか対応していないため、A4の資料を拡大してA3、2枚で印刷する方法はありませんか? ポスター設定は4分割からしかなく困っています お願い致します エクセル、拡大印刷のやりかた エクセルについての質問です。 作成した表を作って、それをA4用紙にめいっぱい 大きく印刷したいのです。 自分では、印刷設定で縮小/拡大を変えるしか方法しかわかりません。 表がA4サイズよりも大きく作ってあれば「次のページ数にあわせて印刷:横1枚×縦1枚」から自動縮小できますが、A4よりも小さい場合の、ページサイズいっぱいまでの「自動拡大」の方法はありますか? よろしくお願い致します。 筆王2006で印刷すると拡大された状態になってしまいます・・・ 筆王2006を使っています。 印刷しようとすると、デザインが拡大されて印刷されてしまいます。(多分A4,B5くらいになっていると思います) デザインももともとはがきサイズで作成してありますし、 プリンター(PIXUS500使用)設定ははがきサイズになっています。 正常に印刷できることもありますが、時々こんな状態になります。 気まぐれなのでしょうか??? 追い込みで印刷しているのでかなりあわてています。 拡大印刷について 例えばページ設定「A4」で作成した書類(ワード等)をプリンタオプションでA2へ拡大印刷するのと、最初からページ設定で「A2」で作成し、そのままA2で印刷するのでは、どちらがきれいに出力できるものでしょうか?実験すればわかることなのですが、疑問に思ったので質問させていただきました。 それから、書類の中には画像(Lサイズ・解像度350dpi)ありという条件です。 取り込んだ画像の等倍印刷 エプソンのGTX800を使っています。 このスキャナで画像を取り込んで、そのままのサイズで印刷をする事と いうのは出来るのでしょうか? エプソンスキャンを立ち上げ、ホームモードでプリンタ出力の等倍出力サイズで設定してます。 この設定で、例えばCDジャケットを取り込む時そのままA4枠のままでやると、 そのまま余白の部分も全て取り込んだ形になり、A4サイズの紙に プリンタの出力サイズをA4にすればそのまま余白含めて印刷されます。(ようするにA4コピーみたいな感じです) それではなく、スキャナする時に余白をカットし、そのCDジャケット だけを取り込んで、印刷する時にそのままのサイズで印刷をする方法は あるのでしょうか? イメージの位置を自動検出というのを使うと、取り込み枠というのが 余白を除いたジャケットだけを取り込む様に指定出来て、それだけを スキャナすることは出来るのですが、そうしますといざ取り込んだ画像を 印刷する時にはとても大きなサイズで印刷されてしまいます。 すみませんが、よろしくお願いいたします。 PDFファイルの拡大印刷 (1)コンビニのスキャナを使用し、A4用紙2枚→A3用紙1枚にしました。 (2)自宅PCのプリンタはA4(最大サイズ)なので、(1)のA3用紙に入っている、A4×2枚をそれぞれ印刷したいのです。 (3)Acrobatで色々拡大機能を使用して実施しましたがうまくいきません。 →ご教示頂けませんでしょうか? 印刷が拡大されて出てきます。 写真をプリントするとA4サイズに2枚付けしても1枚しか印刷されません。1枚の場合は、拡大されて印刷されます。いままでは普通に印刷できていたのですが、急にこのように。どうすれば? ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム プリンター本体での印刷 エプソン社のPM-A900の複合機を使用しているのですが、 本体でハガキサイズのイラストを印刷しようと、 スキャナ部分に印刷したいイラストを置き、 設定を郵便ハガキにしてフチなし印刷をしました。 フチなし印刷は少し拡大されて印刷されることは分かっていたのですが、 どうしても元のサイズと同じサイズで印刷したいため、 任意倍率を弄ってみましたが全くうまく行きません。 ギリギリで印刷してみてもハガキサイズいっぱいに描いてしまったため 周りが切れてしまい… どうにもならず困り果てています。 うまく同じサイズに収まるように印刷する方法はないのでしょうか。 任意倍率を弄っても、右端の余白が空いただけで左端は切れたままです。 任意倍率とは、全体的に縮小されるものではないのでしょうか。 てっきり中心に向かって縮小されるものかと思っていたもので… 説明書にも任意倍率について詳しい説明が書いてないため よく分かりません。 まとまりのない文で申し訳ありませんが、 お答えいただけますと嬉しいです。 お分かりになる方がいらっしゃいましたら、 ご助言などよろしくお願い致します。 WordのA4サイズ文書を4倍(A4用紙4枚で)に拡大して印刷したい Word2003で文書を作成しました。通常のプリンタで印刷しますと、A4サイズにしかなりません。 掲示する目的の文書ですから、できるだけ大きくしたいと思って拡大コピーをしましたが、それでも1枚で印刷するとA3サイズにしかなりません。 Wordの文書を”田型”に配置できるように4枚に分割して、全体を拡大して印刷することは可能でしょうか? ヘルプやその他検索にていろいろ方法を探しましかが、初心者なもので すからよくわかりませんでした。 詳しい方がおられましたら、どうぞよろしくお願い申し上げます。 A5をA3に拡大印刷方法 初心者です。ワードで作成して袋とじした文章をA5サイズからA3に拡大印刷が出来なくて困っています。どうすればよいでしょうか?よろしくお願いいたします。 ハガキ原稿がハガキに印刷できません。 EPSON 805Aを使用しています。ハガキ原稿をスキャナーでUSBに取り込み印刷を試みているのですが、ハガキに印刷できません。用紙種類を郵便ハガキにして、給紙設定の用紙サイズもハガキにしています。でも、印刷設定とセットされている用紙のサイズが異なりますと出て、印刷できないのです。年賀状を手書きして印刷しようとしているため、焦っています。どなたか分かる方いらっしゃいましたら、至急ご回答お願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。 エクセルの印刷 エクセルであまり大きくない表を作成したんですけれど、印刷でA4に引き伸ばして印刷したいんですけど、方法を教えてください。その表を印刷するとはがきぐらいのサイズになってしまい、これをA4にするのに拡大コピーをしています。このような機能があればやり方を教えてください。 拡大印刷 A4までの印刷しかできないプリンターで、貼り合わせる事で、1m×2mの大きな写真を作りたいと考えています。JPG画像のプリンタ出力を、[何倍か」に拡大し、複数枚数に分割して、印刷できるフリーソフトで使いやすいソフトがあれば教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。 拡大連写について A4サイズの画像ファイル(PDFファイルに4枚あるうちの1枚を印刷)をA3用紙4枚を使ってポスター印刷をしたいのですが…どうすればよろしいのでしょうか? 印刷ダイアログボックスの項目に、一ページに複数枚印刷を指定して、4と入力し、プロパティで拡大連写を指定して、原稿サイズをA4で、出力サイズがA3にしていして、印刷しましたが二枚しか出ませんでした。 一枚目に拡大されずにそのまま全体が印刷された状態で、二枚目がはみ出した部分が少し印刷されていました。 なにか変だなと思いましたらご指摘よろしくお願いします 使っているプリンターはリコーのimagio mpc4000です。 長文・駄文失礼致しました 拡大印刷B4からA2に拡大 A3サイズのものをA2に拡大印刷できるでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
出来ました!! どうもありがとうございました。Vixはとても便利ですね 本当にありがとうございました!!