- ベストアンサー
音楽CDをPCに取り込みましたが
CDへのデータ書き込みやCDコピーについてほとんど知識がない者です。どうかわかりやすく教えて下さい。 ウィンドウズメディアプレーヤーを使って音楽CDをPCに取り込みました。できました。で、わからないことばかりです。 1 「マイミュージック」に入ったフォルダを見ると一枚のCDが50MBほど。音楽CD一枚は数百MBだと思っていました。と、いうことはつまりまるまるコピーできたのではなく、データの容量を小さく(圧縮?)されたのでしょうか。 2 そのフォルダを、ライティングソフトを使ってCD-Rに焼きました。できたCDはPCではちゃんと曲が入っているし、音も聞こえます。しかし、他のコンポなどのCDプレイヤーでは再生されません。 これはどういうことでしょうか。 OSはXP。ライティングソフトはドラッグアンドドロップCDです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- hana-hana3
- ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.4
- DEMOSUka
- ベストアンサー率26% (18/68)
回答No.3
- hana-hana3
- ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1
お礼
1 可逆圧縮に設定―こういう方法もあるんですね。調べてみます。 回答ありがとうございます。