- ベストアンサー
縮毛矯正後のケア
こんにちは 昨日、初めて縮毛矯正をかけました。 元々あまりクセのない髪質ですが、しばらくパーマヘアだったこともあり、まっすぐサラサラになってとても嬉しく思っています♪ 明日になればシャンプーも解禁になるのですが、 ↓のケアをしようと思っています。 シャンプー トリートメント コンディショナー (全て、SARAディープモイスチャーシリーズ) タオルドライ後 美容液(毛先に。SARA ヘヤ美容液 うる髪)※洗い流さないトリートメント ドライヤー使用前 SARA スーパーストヘアリクイド ドライヤー終了後 椿油スプレー(つや出し) 1)「ストレートになるヘアスタイリング剤」は矯正した髪に良くないというのは本当でしょうか? SARAのスーパーストヘアリクイドはやめておいた方がいいでしょうか? 2)スタイリング剤は適量を使用しますが、それでも種類数的には多すぎでしょうか? 3)洗い流さないタイプのトリートメント剤でオススメがありましたら、教えてください! 4)使用するブラシ(クシ)でオススメがあれば教えてください。 できれば家用と持ち運び用と別々に用意したいと思います。 5)上記以外に、「コレを使うといいよ!」というものがあれば教えてください! 必要があれば、今日・明日にも買いに行きたいと思っています。 たくさん質問してしまってすみません。 よろしくお願い致します。 ※SARA製品のサイトです↓ スーパーストヘアリクイドは3Fスタイリングコーナーの、一番色の濃い青色の容器のものです。 http://www.sala-sala.jp/
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。 スタイリング剤は、書いてある適量と、実際に自分の髪に合う適量を調整したいと思います。 教えていただいたサイトを拝見しました。 プロが使っていると思うと、ますます効果がありそうですね! 検討してみたいと思います。 豚毛のブラシは、探してみたら持ち手が木のものなら家にありました! ただ、さすがに持ち運べる大きさではないので、豚毛のもので、折り畳みとか、もっと小さいものとか、持ち運んでも大丈夫そうなものを探してみたいと思います!