ベストアンサー 小樽周辺のキャンプの穴場 2001/08/09 21:43 北海道の小樽周辺のキャンプに適した場所で穴場と思われる所教えてください。水は自分で用意していきます。 海に近ければ嬉しいんですが。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kerorine ベストアンサー率34% (50/143) 2001/08/09 22:25 回答No.1 一番人気の、おたる自然の村キャンプ場ではなくと言う事ですよね・・ 蘭島海水浴場キャンプ場、朝里川温泉オートキャンプ場、ドローム・キャンプフィールドかな 蘭島海水浴場キャンプ場→利用料金 500円 設備は水道、トイレ、海の家 予約は出来ません。 http://www.asahi-net.or.jp/~PR7Y-NHR/HTML/asarigawa_camp.htm └→朝里川温泉オートキャンプ場 http://homepage1.nifty.com/nos/camping/dorom.htm └→ドローム・キャンプフィールド 質問者 お礼 2001/08/10 18:02 アドバイスありがとうございます。 大変参考になります。13日から行こうと思っていたので 今日、家族と相談して決めようと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) noname#21649 2001/08/10 04:40 回答No.2 小樽近辺の海水浴場ならば.どこでもキャンプできるのでは有りませんか? 小樽観光協会に聞いてみて下さい。 蘭島は.子供たちで溢れているとも聞いていますが.現地に行ったことが有りません。 質問者 お礼 2001/08/10 18:06 回答ありがとうございました。 今日、家族と相談のうえ決めようと思っています。 13日、14日、15日に行く予定です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A 小樽のキャンプについて 小樽の海で釣り、キャンプ、焼肉ができる砂浜のキャンプ場ってありますか? 夏休みに友達と釣りキャンプに行こうと話しています。 お勧めの場所があったら教えてください 札幌と小樽周辺の観光スポット こんにちは!高校の修学旅行で北海道に行くことになったのですが、なかなか行くトコロが決まりません。で、自由行動の一日目が小樽で二日目が札幌なので、どこかオススメの観光スポットを教えて下さい。 できれば、安くておいしい店や穴場の夜景などもお願いします! 北海道に来たならココは行くべき!!と言うトコロを教えて下さい。 車なし・一人旅で、9月に小樽と札幌周辺に行きます。小樽に1泊、札幌にも 車なし・一人旅で、9月に小樽と札幌周辺に行きます。小樽に1泊、札幌にも1泊といった感じです。 お勧めのスポットや穴場スポットなどありましたら教えてくださいませんか? 個人的には、お金のかからない大自然、絶景、などが好きです。 あと、ラーメンなど、「食」に関しても大好きなので、名店などあれば教えていただきたいです。 ちなみに、レンタカーは使えません。 小樽と札幌は何回か行ったことがあるので、 その周辺で1日で行ける場所などもあれば嬉しいです。 北海道大好きです。宜しくお願い致します。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 小樽の穴場スポット教えてください! 3月中旬から下旬に旅をしようと思っています。 しかしもう何度も小樽には訪れていて遊びつくした感じが自分にはあるんですが、 行く機会がまたあるので何か観光雑誌などには載っていない穴場を探しています。 おススメの風景が見られる場所、新しいグルメのお店、 昔ながらの老舗温泉、観光スポットなどなど、 普通の観光客が行かないような面白い場所があれば何か教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。 小樽・積丹方面のキャンプ場について 小樽・積丹方面の海水浴場で、岩場があり、カニを取ったり釣りが楽しめるようなキャンプ場を探しています。お勧めの場所はありませんか?(テントもちゃんと張れる所がいいです。) 札幌駅、小樽駅周辺のグルメの穴場、観光名所を教えて下さい! 札幌駅、小樽駅周辺のグルメの穴場、観光名所を教えて下さい! 僕は高校2年生で、7月に北海道に修学旅行に行く事になりました。 その際に、札幌と小樽でそれぞれ15:00~18:30と9:30~12:00の間で、自由行動があります。 札幌で夕食。小樽で昼食を各自、グループでとるようにとのことなのです。 グルメは、出来れば札幌ラーメンとか、スープカレーなどの北海道ならではのグルメのオススメを教えていただければ嬉しいです! そして、分かる範囲内でよろしいので、その店の普段の混雑状況等も添えてくれると幸いです。 10人程度のグループで行動する予定なので、それなりに大きいお店が好ましいです。 いろいろ厚かましいですが、お返事お待ちしています。 千歳(ノースカントリー)から小樽まで車での時間&小樽で美味しいラーメン屋さん 千歳空港に到着後、私以外の人はノースカントリーでゴルフです。 私はレンタカーで一人小樽観光をしようと思ってます。 小樽観光後、ノースカントリーまで私が迎えに行くのですが、 だいたい小樽からノースカントリー、もしくはその周辺まで車でどれぐらいの時間がかかりますか? あと、小樽またはその周辺での観光スポットがあれば教えて下さい。 初の北海道なのでベタな所でも穴場な所でもOKです。 タクシー観光のHPを見て、だいたいそんな感じで移動しようと思ってますが。。。 お勧めのラーメン屋さんなんかもあれば教えて欲しいです。 宜しくお願い致します。 近畿エリアで予約不要もしくは穴場のキャンプ場 近畿エリアで予約不要もしくは穴場のキャンプ場 無理を書いているのは承知です 子供がこのGW、キャンプに行きたいと言っており、あちこちに電話を掛けてみたのですが予約がいっぱいとのことでした どこか予約不要、もしくは穴場のキャンプ場があれば教えて欲しいです ちなみに場所は近畿辺りです どうかよろしくお願いいたします 北海道の穴場温泉 8月28日より8月31日までレンタカーで北海道旅行をします。千歳、小樽、ニセコ、登別、苫小牧周辺で穴場温泉、観光地教えてください。 賢島の周辺の無人島のキャンプ・海水浴場 もう25年ほど前になりますが三重県の賢島の周辺の島にキャンプと海水浴を兼ねて行ってきました。 しかし今、この場所がわかりません。 以下はこの場所の説明です。 そのキャンプ場には船(確か観光船)で渡ったのですが夕刻の最終便が終わったらキャンプをする人意外は全くの無人島になります。管理人はいませんがキャンプ用の薪(まき)が置いてありました。料金は管理人もいないのでキャンプ代も薪代も無料でした。(勝手に使ってイイのかな?) 島にはバンガローがあったようななかったような・・ でも私たちはテントを張りました。 確か島の船着場とは反対側にテントを張ったと思います。 テントを張ったとこからやや降りると海が眼前に広がっています。とはいえ、そこは小さな入り江になってたような気がします。 そして沖合い50mほどにドラム缶で組んだ小さな浮島が作られていました。 そこは水深5mほどあり透明度は抜群で底まで良く見えました。 またそこは超穴場で私たちを含め2グループしかいませんでした。 記憶違いかもしれませんが島にイルカがいたような気がします。(それともどっかでイルカを見てからこの島に渡ったのか・・?) こんな感じの所ですが場所が分かる方いますでしょうか? 小樽駅周辺について JR小樽駅周辺で色々なお土産を買える場所はありませんか? (徒歩約20分以内でいける範囲) 修学旅行で学生さんがワラワラと集まるような商店街みたいなのが理想です。 札幌で言えば、狸小路のような所です。 そういう所があれば、その場所の名前や住所を教えて欲しいです。 三重の穴場バーベキューができるスポット アウトドア初心者のものですが、三重県で穴場的バーベキュースポットを探しています。たまたま宮妻峡という所を見つけたのですが、この猛暑でも涼しく冷たい水流が流れる渓谷の川辺でバーベキューが出来る場所へ行きました。出来れば似たような場所を知りたいのですが、、、まだ三重に来たばかりで分かりません、、、もしいい情報があれば教えてください。。。キャンプ場でなくてキャンプが出来るところといった穴場がいいですね 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 穴場の川さがしてます♪ 今年の夏にキャンプにいこうと思ってるんですが、 どこかきれいでキャンプのできる川辺のある場所はないでしょうか? 泳いだり飛び込んだりできるととてもよいのですが・・・ 場所はどこでもいいんですが、関西だと嬉しいです。 どこか、穴場的な場所、知らないでしょうか? もしよければ教えてください。m(_ _)m ちなみに電車でいけると良いんですが・・・ きれいな川でキャンプしたい 宮城・山形近辺の河原でテントを張ってキャンプをしたいのですが、お勧めの穴場があれば教えて下さい。 希望としては (1)水が澄んでいて泳げそうな所 (2)川の近くまで車で行ける所 (3)人がほとんどいない所 国道48号関山付近の「大滝」のような場所が希望のイメージに近いのですが・・・このような所、他にありませんかねぇ。 秋田駅周辺、小樽駅周辺のお勧めの民宿、旅館 九州から父母が列車の旅に出かけます。秋田駅周辺で、特に魚料理で有名な民宿、人気の民宿を、どうか教えて下さい。秋田駅でなくても、土崎、新屋、下浜付近でもいいです。 また北海道にも翌日行くのですが小樽駅周辺の南小樽や蘭島などできれば海が見えて、駅から近い所にある民宿もあわせて情報をください。 民宿をネットで探すだけならなんとかできますが、そこの宿がどんなところなのかは想像もつきません。折角の旅なので喜んで欲しいのです。よろしくお願いします。 小樽と札幌周辺の御土産屋さん こんにちは。 只今、北海道旅行中です。 ざっと一周して、最後は小樽からフェリーに乗って帰ります。 そこで、小樽もしくは札幌周辺で北海道名物がなんでも揃うような大きな御土産屋さんてどんなのがあるでしょうか? 具体的に、白い恋人・バターサンド・ロイズのチョコレートポテトチップス・ジャガポックル及びメロン・カニ・とうもろこしが揃っているようなお店です(ただし、「及び」の後のものはなくてもよい) イメージとしては、高速のドライブインの全北海道版のような感じです。 出来ればお勧めの理由も教えていただきたいです(送料が安い・御土産の種類が豊富・おまけしてくれる・小樽港に近いなど)。 よろしくお願いします。 岡山県周辺で釣りができるキャンプ場を探しています。 岡山県周辺で釣りができるキャンプ場を探しています。 お盆に岡山に帰省したときに、両親とキャンプに行こうと計画中です。 しかし、いつも行っていたキャンプ場が閉鎖されていたと知り、他の場所を探しているところです。 出来れば、テントが張れること。海の側(釣りがしたいので)。1歳半の子供がいるので、子供でも楽しめるところ。トイレ・シャワーが設置されている。 の条件がそろっていて、岡山県周辺(岡山南部に住んでいるので、そこから2~3時間以内で行けるところ)で、おすすめのキャンプ場を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 シーズンオフに海でキャンプできる?(北海道) タイトルのとおりなのですが、北海道の海は、すでに海水浴 シーズンが終わっていまして、海の家などは閉まっていると 思いますが、浜辺でキャンプをするのは可能でしょうか。 (というか、可能な場所はあるでしょうか。) 最低限、トイレと水があれば、後は何とかできると思います。 行ってみてから、浜辺にもいけないと寂しいので、情報を お持ちの方が、いらっしゃいましたら、お教えください。 札幌近郊で探しています。 よろしくお願いします。 男四人旅(新潟発 小樽) 気が早いですが夏休みを利用して新潟~小樽のカーフェリーで北海道旅行を4泊5日程度の日程で予定しております。男四人(私、小学五年、小学四年、小学1年)で計画をしております。予算の関係でホテルに泊まる予定はなく車中泊がメインになると思います。テント、寝袋、その他、キャンプ道具一式は車に搭載して参りますが、小樽周辺で子供達が喜びそうなところがありましたらご教授お願いしたいです。あと、以前にファミリー旅行で小樽周辺を利用したことがあるかた、格安なキャンプ場情報また、これは是非行ったほうがいいよという情報がありましたら教えて頂きたく思います。ちなみに私の北海道は初めてです。どうでもいいですが嫁は仕事が忙しく5日も休めないそうです。 小樽・函館 小樽と函館に来年の夏に行こうと思っています。 まだまだ先ですが、小樽・函館についていろいろ調べておこうと思い、投稿させていただきました。 ただ、土地勘が無いのでホテルは駅から近いところがいいなと思っています。 小樽のホテルを調べたら「オーセントホテル小樽」というホテルが小樽駅から徒歩5分程のところにあるそうですが、このホテルは新しいのでしょうか? 観光は小樽は小樽運河に行きます。ホテルからは遠いでしょうか? 他にはオルゴール堂とキャンドル工房、名前が見つけられないのですが、硝子製品を扱っているお店(?)に行きたいと思っています。 時間はたっぷりあるので移動手段はバスなどではなく、徒歩でと考えています。 小樽運河からオルゴール堂とキャンドル工房は徒歩で行ける距離でしょうか? 友人から小樽で人力車に乗ったという話を聞いたのですが、その人力車ではオルゴール堂周辺には行けないのでしょうか? 基本的に徒歩での移動を考えていますが、せっかく行くので人力車に乗ってみたいなぁとも思っています。 徒歩でどのくらい時間がかかるのかも知りたいです。 他にも小樽運河から徒歩で行ける距離にある観光地などあれば教えてください。 函館ですが、ホテルは駅の近くを考えています。(出来れば新しいところ) 観光は函館山(?)に行ってあの有名な夜景を見に行こうと思っています。 移動手段など教えてください。 他にも駅やホテル周辺で徒歩で行ける距離にある観光地などあれば教えてください。 小樽と函館で海の見える場所(夏に海水浴が出来るような場所)も教えてください。 海水浴はしませんが、海を眺められるような場所がいいです。 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
アドバイスありがとうございます。 大変参考になります。13日から行こうと思っていたので 今日、家族と相談して決めようと思います。