ikuuuyakatのプロフィール

@ikuuuyakat ikuuuyakat
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2007/08/15
  • 夫の浪費癖がひどくて・・・

    結婚をしてから約30年。 夫は会社員の役員ですが、飲み代や接待費が会社からでるのですが その他のお金を自腹を切っています。。 というか、飲むのが大好きで、自分から毎日何件もはしごをして接待なのか・・・のみに行っております。 結婚して最初に気づいたのは15年後のころ。 最初は私の親から子どもの教育費にと、500万をいただいたときのことです。 通帳を一ヵ月後に見ると残高がゼロでした。 私は毎日夫の家族の、看病に日帰りで病院に看病にいっていました。 問い詰めて、夫の家族と真剣に話し合いをして 離婚の話も出ましたが、子どものこともあるので離婚は見送りました。 夫ももう二度としないと、泣いて誤りました。 その時のお金は競馬と、のみ代に消えたそうです。 それから同じようなことが 3.4回ありました。 夫の親のほうが、体調が悪くそれをお話したら、すぐにでも子どもの前で自殺するといっているので、はなすことすら出来ません。 最後にやられたのは、最後のボーナスを、老後のために貯蓄しようとしたら またゼロになっていて、又なきながら責めましたが、 もうしないの一点張りであやまるのですが・。。 家にいても信用ができないので、子どもがいなかったら 離婚するのですが。。。 そこでご相談なのですが、 もうすぐ退職金がでます。その退職金もまたなくなるのではないかと老後のことが心配でどうしたらよいか分かりません。 銀行口座は夫名義ですので、私のほうに異動したいのですが そうしたら、贈与税がかかってしまうと聞きました。 通帳と印鑑を隠しているのですが(家の中に泥棒がいると思うと本当につらいのですが・・・) 忘れた頃に探して勝手に下ろしてしまいます。 何か言い方法があったら、本当にご指導お願いしたいです。。 退職金は、これからふたりの老後のためにふたりで使おうと思っております。 長々とすみませんが、教えてください。よろしくお願いいたします