newteeth の回答履歴

全117件中21~40件表示
  • フリーターの彼氏

    私は今大学2年生の20歳で、同じバイト先の彼(一つ年下)と付き合っています。 彼は大学を半年で中退し、今はフリーターです。 付き合って半年ですが、お互いすごく性格が合うので、私が大学を卒業し就職して落ちついたら結婚しようという話が出ています。 彼のことは本当に大好きなのですが、ひとつ心配なことは現在彼がフリーターだということです。 本人もそろそろバイトを辞めて就職したいと考えているのですが、なかなか踏み出せないようです。 現時点では、中古車販売店(彼は車とバイクが趣味なので)が候補です。 私は就職のことについてまだ詳しくわからないのですが、 大学中退のフリーターが結婚して家族を養っていけるだけの稼ぎを得る仕事に就くのは難しいことなのでしょうか? 中古車販売店での給料でやっていけるのでしょうか? だらだらとフリーターを続けさせず、早く就職するように促した方がいいのでしょうか。。

  • 彼女のお金に対する価値観

    先日、こちらの質問の中で、 「彼氏のお金に対する価値観について」という ご質問と、それに対する回答をされているのを拝見しましたが、 逆に、彼女の価値観の変化について悩んでいます。 私は現在、26歳会社員(営業職) 付き合って4年になる彼女も別の会社勤めの同い年です。 学生時代からの付き合い、家族ぐるみ、同い年ということもあって、 デートや旅行など、 これまでは基本的に割り勘。 たまに、ご馳走したり、プレゼントする。 というスタイルで楽しく仲良くやってきたつもりでした。 価値観についても、日々の生活が大事で、 そこそこの収入があって家族で楽しく暮らせたらよいね というような事をお互い言っていました。 ところが、今年に入り、 (1)若干の倦怠感から、私が冷たい態度をとってしまい、 (2)ちょうどその時期に彼女が仕事関係の他の男性(超高収入)から  何度も猛アピールをされた。 (3)私が貯金を意識してケチな様子  (車が未だに軽、衣服にかけるお金が少ない、   スターバックスを控えてしまうなど)だった。 (4)彼女がプロポーズされると思っていたタイミングで、  プロポーズしなかった。 等のために、彼女の気持ちに変化が起こり、 はじめは彼氏がいるからと、断ってくれていた仕事関係の男性に 気持ちが揺れているというのです。 (上記のことは、全て彼女から直接言われました。  二股などはしたくない。私には全て話してしまいたい。とのこと) 彼女は以前から、ファッションや美容に興味があり、 (女の子なので当然でしょうが) セレブな生活に憧れがあったようなのですが、 その、職場関係の男性ともしも、うまくいくと、 まさにセレブな生活を自分が送れるのではないかという気持ちになった というのです。 (主婦、車はできれば外車、不自由のない暮らし) 対して私は、会社員(正社員)ですが、 収入が少なく、また、今の会社のままでは大きな伸びも見込めません。 結婚している先輩などは、幸せながら、 ローンに追われ毎月の家計は苦しいようで、 ボーナスで赤字を補填するような形で なんとかやりくりしています。 転職も具体的に検討しているのですが、 転職したからといって、 彼女の理想の暮らしができる訳ではありませんし、 そのような理由での転職はどうなんだろうかと 思ったりもしています。 現状は、彼女としては、今すぐ別れたいという訳では無いけれど、 将来が見えず、価値観の優先順位が 揺れて見えなくなっているとのこと。 8(私):2もしくは7:3位の比率で、 職場の男性が気にかかる様子です。  また、私としては別れたい気持ちは全くなく、 なるべく近いうちに結婚もしたいと考えています。 転職に向けても動いており、 彼女には、元の価値観を取り戻してもらいたいと思っています。 長々とすみませんが、 要するに、新鮮な刺激、現実的なセレブな夢に振れた女性の価値観が、 安心と和み、といった今までの優先価値観に戻ることは 有り得るのでしょうか?

  • 本当の恋愛って?

    私は離婚して以来、人を本気で好きになったことがないように思います。まだ30代なのに50代の男性とつきあってみたり、でも、Hに満足できなくて他の人と浮気してみたり、真剣に好きっていってくれる人に友達としてしかつきあえなかったり、既婚の人に興味をもってみたり、自分でも何がしたいのかよくわかりません。なんかふらふらしててこんなんでいいのかなっておもいます。でも結婚にも希望をもてないし、なんか暇つぶしに男性とあっているだけで、これって虚しいですよね。とにかく一人になるのが嫌なんです。こんなんでいいのでしょうか?

  • 「食事行こう!」と言ったら恐がって転属しちゃった女の子に謝りたい!

    前回ここで質問しました レジの女の子に「食事行こう」と言ったら辞めた?の続きです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3220208.html も読んでもらえるとうれしいです ↑のコピーです スーパーの食レジの女の子なんですが 客がいないときを見計らってレジに滑り込んで ギャグ・ネタを言ったりしたら、笑ってくれるようになりました もちろん他の店員に聞こえないよう気を使いつつ そして軽くジャブのつもりでこないだ「今度食事行こう、今度!」 といったら最初は「ウフフ」と笑ってました で返事が聞きたかったので「なっ?」と言ったら 「ウン(無言)」とはっきり頷きました。 で次に行って見たらその子はいませんでした(涙) このあと少し様子を見たんですが やはり前質問の回答者様の仰る通り 誘ったことが原因で彼女は異動し内部事務などをしているようです また僕の来店状況を他の女性店員が彼女かその上司に伝えてる感じです 店としてはしばらく彼女を隠しとけば諦めてくれるだろという 考えがあったと思いますが 僕が毎日のようにそこで買い物するもんだから しょっぱい目で見てるような感じがします その店に僕が行くのを止めればいいのでしょうが こればっかりはそういう訳にもいかないんです。 でも軽い気持ちで誘ってしまったことでこの先も 彼女やその同僚に迷惑をかけてしまうのは申し訳ないです そこで質問ですが こういう心理状態の女性に「この間はごめんなさい」と言う言葉を 伝えることが出来れば少しは安心してくれるでしょうか? 直接ではなく年の近い店員に「○○さんにごめんなさいと伝えて下さい」 と言おうかなと考えてます。 しかしこの場合は他の店員さんも巻き込んでしまうので もし仲の悪い店員さんだったら・・・とかいろいろ考えてしまいます 僕ではこの複雑な状況での女性の心理を汲み取ることが出来ません 僕が謝ることでこの状況を少しは改善できるでしょうか?

  • 「食事行こう!」と言ったら恐がって転属しちゃった女の子に謝りたい!

    前回ここで質問しました レジの女の子に「食事行こう」と言ったら辞めた?の続きです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3220208.html も読んでもらえるとうれしいです ↑のコピーです スーパーの食レジの女の子なんですが 客がいないときを見計らってレジに滑り込んで ギャグ・ネタを言ったりしたら、笑ってくれるようになりました もちろん他の店員に聞こえないよう気を使いつつ そして軽くジャブのつもりでこないだ「今度食事行こう、今度!」 といったら最初は「ウフフ」と笑ってました で返事が聞きたかったので「なっ?」と言ったら 「ウン(無言)」とはっきり頷きました。 で次に行って見たらその子はいませんでした(涙) このあと少し様子を見たんですが やはり前質問の回答者様の仰る通り 誘ったことが原因で彼女は異動し内部事務などをしているようです また僕の来店状況を他の女性店員が彼女かその上司に伝えてる感じです 店としてはしばらく彼女を隠しとけば諦めてくれるだろという 考えがあったと思いますが 僕が毎日のようにそこで買い物するもんだから しょっぱい目で見てるような感じがします その店に僕が行くのを止めればいいのでしょうが こればっかりはそういう訳にもいかないんです。 でも軽い気持ちで誘ってしまったことでこの先も 彼女やその同僚に迷惑をかけてしまうのは申し訳ないです そこで質問ですが こういう心理状態の女性に「この間はごめんなさい」と言う言葉を 伝えることが出来れば少しは安心してくれるでしょうか? 直接ではなく年の近い店員に「○○さんにごめんなさいと伝えて下さい」 と言おうかなと考えてます。 しかしこの場合は他の店員さんも巻き込んでしまうので もし仲の悪い店員さんだったら・・・とかいろいろ考えてしまいます 僕ではこの複雑な状況での女性の心理を汲み取ることが出来ません 僕が謝ることでこの状況を少しは改善できるでしょうか?

  • 恋人に嫌悪感

    2年以上の交際で、今までラブラブだったのに最近彼に対して嫌悪感というか軽蔑心が出てきてしまいました。 理由はいくつかあります。 ・彼の収入は600万以上あります。 私も同額ですが可処分所得は私の方がかなり余裕があるので デート時の食事代は全て私持ちです。月に6万~8万位使います。 最初の頃は「ごちそうさま。」と言っていた彼も 最近では当然かのごとく何も言いません。 ディスカウントショップ等で私が買い物すると、私の買い物かごに彼も自分の欲しいものを入れますが後から精算しようとしません。 なのに、彼が立て替えた時には細かく請求してきます。お金に汚い、と思ってしまいます。 ・PCにこれでもかって位に沢山のAVがDLされていました。 私がいない時にはほぼ毎日アクセスしてDLしています。最初はPCの知識も非常に詳しくて尊敬していたのに「なんだ、AVの為だったのか。」とゲンナリ。 しかもオナニー中毒?のようで、平日4日間で処理数5回。 私とのHではなかなか終わらない上に全くもってワンパターン。何のためにAV観てるのか。 ・PCメールに何年も前の部下の女の子との携帯メールを転送して保存。内容がかなり自己陶酔入ってて気持ち悪かった。女の子の書いている内容は別に特に問題はなかったので、彼の陶酔っぷり、またそれをわざわざ携帯からPCに転送してまで取って置く、その粘着的な行為に驚きです。 ・普段から人間嫌いを連呼する割に、携帯の番号、メアド等学生時代から一度も変更していません。理由はいつ誰が連絡してくれるかわからないから。過去の人間関係に拘るのであれば人間嫌いなんてわざわざ言わなきゃ良いのに。 本当に人間嫌いな人は、そもそも携帯持つのも嫌がりますよね。 書いていてますます嫌悪感が募ってきました。 もう私達はダメだと思いますか? 皆さんから見て、こんな人どう思いますか? ご意見下さると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#36394
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • メールが前ほど来ない・・・嫌われた??(特に男性の方お願いします)

    大学生の女です。 男友達がいて、この前初めて2人で遊び、ここ2ヶ月弱毎日メールしています。 ちなみにその人とは大学は違うので普段会う事は全くありません。 ところが、ここ数日急にメールの返信が遅くなってきたんです・・・。 今までは1日に3往復くらい長文を送り合っていましたが、ここ数日は1往復。。 相変わらず長文ですし疑問文も入れてくれているのですが、嫌われちゃったのかなぁと不安です。 携帯をいつも気にしている自分がいます。 私は相手の事を好きではないと思うんですけど。。自分の気持ちもよくわかりません。 でも気になるんです。。 やっぱり、もうメールとかしたくないなって思われて、だんだん遠ざかっていこうとしているのでしょうか??

    • ベストアンサー
    • noname#44962
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 据え膳食わぬは・・・?

    ♂です メル友と初めて会ってドライブしながら観光地へ行きました 帰りにメル友の彼女が 「家が近くだから寄っていかない?」と言われ彼女の一人暮らししているアパートに寄り 彼女の部屋でいろいろおしゃべりしただけで帰ってきました それからばらくしてまた彼女のアパートに遊びに行くことになったんだけど そのときもビデオを見たりおしゃべりをしただけで帰ってきました それから何度かメールのやり取りをして彼女の方から もう会えないとのメールでメル友との関係は終わりました これは 「据え膳食わぬは男の恥」っていうやつですか? 僕が何も(H)しなかったから嫌われたと思いますか? 僕としては 彼女のことは好きになってたけどまだ付き合ってもないし 付き合ってもいないのにそんなことはできないという考えから何もしませんでした これって真面目過ぎますか? これからちゃんと彼女に告白して彼女と付き合っていきたいと思ってました こういうのってどうなんでしょうか? 女性の考え方など聞きたいのでよければ女性の方お願いします

    • ベストアンサー
    • noname#36572
    • 性の悩み
    • 回答数5
  • Hが終わったあと・・

    Hで男性(僕)がイッたあと、女性(彼女)がかなり濡れるのは普通ですか? 本当イッた瞬間です。 この前そうで、何度かあったんですが、その時は全然彼女が濡れなかったのに、僕がイッたとたんかなり濡れたので、精液が漏れたのか?などと不安になりました。 よろしくお願いします。

  • 元彼の性格。

    同学年同サークルの元彼と別れてもうすぐ2ヶ月。 (二人とも今年で20歳。八ヶ月付き合いました。) 彼が「好きじゃなくなった」という事で別れを切り出されました。 そこで、元彼の性格についてご意見いただきたいです。 元彼は普段よく女友達や先輩などに、 「車のっけて」とかある意味図々しいわがままやお願いとかをいつもしています。 しかし、私にはそういうことは言いません。 付き合っている間もそういう事は言いませんでした。 (付き合っている間、わがままなんて言われたことないです。 むしろ、あまり自分から何かやりたいとか意見してくれませんでした) そして、別れた今も言いません。 これは私の事を特別視していると思ってもいいのでしょうか。 私にだけ、彼はしたい事を言ってくれないんです。 ご意見お待ちしております。

    • 締切済み
    • noname#103723
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 30歳女性です。今の関係から前進させるには?

    私は30歳の女性です。 元同僚に紹介してもらった30代後半の男性と2人で4ヶ月位前から週1回ペースで食事やドライブに出かけ、 たいてい帰り際に次に会う予定を決めています。 話が合わないわけではないんですけど、いまひとつ話がはずみません。 何か話題を出してみても、ぷっつり途切れてしまうことが多いです。 特に恋愛観や結婚観については全然話したことがありませんし、指1本触れられたこともありません。 会うたびに、この人は私のことをどう思っているんだろうかと悩み、最近は自分にますます自信がなくなってきたので、 会えない時やメールが来ない時はとても不安になります。 ちょっと古いタイプ?だけど真面目そうな男性で、この人のことをもっと知れば好きになるかも、と私は思っています。 (話がはずまないので、入ってくる情報が少なすぎるのです。) どうすればこの関係は前進するのでしょう? 状況をうまく説明できなくてすみませんが、アドバイスをください。

  • コンドーム買ってくることっていいこと?

    結婚を考えてもいいと思った人ができた。でも、「子供できたら困るでしょ?」って何箱もコンドームを買ってきた彼。それっていいこと?悪いこと?

    • 締切済み
    • noname#233524
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 私の誕生日より帰省を優先した彼

    今日は私の誕生日です。 付き合って二年になる彼がいますが、彼は地元の仲間との連帯がとても強く、年に三回の帰省をとても楽しみにしています。 初めての誕生日は彼の夏休みが後半にずれたこともあり、とても素敵な誕生日を用意してくれました。 去年は夏休みのど真ん中に私の誕生日があたり、私も一緒に過ごす事は始めから諦めました。 今年は夏休み二日目に誕生日で、どうなのかな?と思っていたら先週「来週は誕生日だね、おめでとう。あの・・・わたくし(彼)来週は実家に帰らせて頂きます笑。」 と彼から言われました。その時は私も「そうか、帰るんだ。」位にしか思わなかったのですが 実際に今日一人で誕生日を迎えると、とても悲しい気分になってしまいました。 仕事でストレスの多い彼が、私以外で発散できるとても大事な帰省なので一日でも長く楽しんできて欲しいという気持ちと、でも本当に大事な恋人なら誕生日は一緒に過ごさないかな?私は何なのかな?という疑問が出てきてとても複雑な心境です。 私が彼の立場なら、お祝いしてから帰省します。 自分の思いと彼の都合が必ずしも一致するわけでは無いのはわかるのですが、寂しい気分で一杯です。 ちなみに彼とは半同棲のような交際で普段は一緒にいる時間が長いです。 彼の部屋に荷物も沢山置いていますが、彼が帰省している間に引き払ってしまおうかな・・・、別れようかな、なんて考える私はやっぱり自己中心的な我儘な人間なのでしょうか。 皆様の意見をお聞かせ頂きたく投稿しました。 よろしくお願い致します。

  • 交際経験ゼロ…男性の方はどう思いますか??

    私は現在22歳ですが、今まで一度も男性と付き合ったことがありません。 この前バイト先で男性の先輩2人と話していたら、恋愛の話になって、先輩から「前の彼氏とはどのくらい付き合ってたの?」と聞かれました。 私が「実はまだ付き合ったことがないんです」と言うと、1人の先輩は「え!?そうなんだ~」ととても驚き、もう1人の先輩は不思議そうな目で私を見ていました(^^; もしかしてひいてる…!?とショックでした(泣) やっぱり、22歳にもなって交際経験がないというのはちょっと恥ずかしくて人に言いづらいのですが、男性の方はこう言われたらどう思いますか?? 率直な意見を聞かせてください>< また、女性の方は「22歳で交際経験ゼロ」という事実(笑)を友達から打ち明けられたらどう思いますか??

  • 私の存在は。。。

    お世話になります。 付き合って3ヶ月の彼がいます。 付き合って1ヶ月ほどは、色んなところに遊びに行きました。 しかし、最近ではほとんどといっていいほど出かけてないです。 お互いの休みが全く合わないので、仕方が無いのですが いつもデートといったら、彼の部屋です。 部屋で何をするわけでもなく、ボーっとしてるだけです。 会話はたまにしかないです。 それでも会えればいいと思ってましたが 不満が積もって、会いたいと思えなくなってしまいました。 彼から見て、私の存在ってなんなんだろう。。。と思うのです。 ただ、会ってえっちだけはして、都合のいい女なのでしょうか。 この前、寝る前に持病のぜんそくがでてしまい 暗闇の中、起き上がって咳き込んでいました。 その間も大丈夫かの一言もないです。 前は必死になって声をかけてくれましたが、 この発作にも慣れてしまったのでしょうか。 発作が治まると同時にえっちしようとしてきました。 辛いのと、悲しいのとの感情が入り交ざって 思わず涙がでてきました。 彼は泣いていたことは知りません。 せめて、大丈夫かという一言がほしかったです。 このことを正直に言おうか迷ってます。 いまさら言った所で、 心の傷は消えないので言わないほうがいいですか? それとも、こんなことぐらいで落ち込んでる私は弱いですか? あと、病院で働いてる人は、常に重い病気の人を見てるので 大丈夫かといったところで、なんともならないから そっとしておきますか? よろしくお願いします。

  • 誘ってきたのに連絡がない。バカにしているの?

    こんばんは。 先日飲み会で知り合った年上の 男性に気に入られ、「今週末会いたいです」と いうメールを3回ももらいました。 そしてつい数字前、「金曜日どうですか?」 という連絡があったのですが 金曜日は忙しくて無理なので、「ごめんなさい、金曜は無理かも。 土曜日ではだめでしょうか?」 と返答したのですが、それから何の返事 もきません。 もう週末が迫っていますが、この人はどういうつもりなのでしょう。 誘っておいてスルーしたいのか、バカにしてるのか・・ ただからかいたいだけなら、別にわざわざ会うこともないと いう気がします。 私は失恋したばかりだし、いい加減な人なら最初からかかわりたくない 気持ちが強いです。 この男性は私をからかいたいだけなのか、 それとも、ほんとに会う気があるのか・・ 男性の視点からアドバイスお願いします!!

  • 男性が苦手なのを直したい

    もともと外交的な性格でなく、家族も女ばかりで男性としゃべるとき変な態度をとってしまいます。たとえば話しかけられても目を見て話せず曖昧な返事、うつむいたり、話をちゃんと聞かない、目があったらそらしてしまうなどです。 私の気持ちとしては男性とも仲良く話せるようになりたいです。相手に嫌な気分にさせるのはわかってるし、周りにいる女友達のように冗談を言い合ったりしてみたいです。 ただ、体が言うことを聞きません。男性との話題が見つかりません。気の利いたツッコミも入れられません。とにかく照れまくってしまい、意識してしまいます。自分でもキモいと思いますし直したいです。 これから就職したら男性に仕事の内容を連絡できるのか、とかうまくやっていけるのか、とか親にも心配されてます。 そこで男性のかたに聞きたいのですが、接するときに最低限これだけは気をつけてほしい、とかこんな話題だと話しやすい、とかボケたときツッコミはこう入れてほしいとかありますか? 回答よろしくお願いします!!

    • ベストアンサー
    • noname#37495
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 好きな女性のファッションは??[男性に質問です]

    こんにちわ。 女の人のファッションっていろいろありますよね。 お姉系、古着とか色々。。。 男性が彼女にしたいなーとか好みのファッションの系統を 今回ちょっと聞きたいなと思い質問させていただきました。 どんなのがいいか、あとは理由みたいなのをお願いします。 ちなみに私は、パンクやゴシック系統の異端なファッションです。。 回答よろしくおねがいします。

  • 一度も彼氏がいないのです。

    私は23歳の女です。 高校を卒業してから就職し、そこで上司に4年間ほど片思いしてました。その恋もうまくいかず、現在に至るのですが・・。 私はいまだ彼氏がいません。この歳で一度も彼氏がいないのはおかしいのでしょうか? 今まで好きになった人には、意識してしまって緊張でなかなか話も出来ないし、好きな気持ちを伝えられなくて、逆に嫌いな態度をとってしまったりします。 そんな自分の性格を直したいと思うのですが、なかなかうまくいかず・・。 母から、彼氏はどうなの?とか結婚はまだなの?とよく言われます。一度の彼氏がいないので気持ちが焦ってしまって、恋をしたいというより、恋をしなくちゃと思ってしまいます。それも親のためにって思ってしまいます。 まずは、好きな男性の前での緊張グセを治したいのですが、どうしたらよいでしょう?もしよろしければ、アドバイスお願いします!!

  • 気持ちの切替・整理が下手な私

    いつもこちらでお世話になっている26歳女性です。どうしても「自分の考え」から抜け出せないので皆様の率直な意見を聞きたく、投稿しました。 元彼とは、6月から2ヶ月以上会っていません。お別れする最後も納得出来る話し合いの場を持とうとはしてくれず、結局会えないまま現在に至り、私だけが好きな気持ちを引きずっている状態です。 そんな彼も数日に何度かは連絡をしてきてたのですが、私の方が連絡を取り続けていると会いたい気持ちが募るし、忘れられないので「もう自分の気分や都合のよい時にだけ連絡するのは辞めて欲しい。会いたいし、連絡も本当は取りたいけれど、取れれば<やり直す気はない>って改めてわかるから苦しい。わかって欲しい。でも、もし本当に私が必要だ、って気付いた時が来たならその時はそう連絡してきて欲しい。<待ってる>なんて重いことは言わないけれど、私は貴方を無理に忘れようとは出来ないし、今でも好きな気持ちは付き合っていた頃とほとんど変わらない。」という旨のメールを送りました。 一週間ほど返事がなかったので、「これで良かったんだ」と思っていた矢先に普通にまた彼から「最近どうよ?新しい人は見つかった?」と以前と変わらない軽い調子で電話がかかってきました。 彼という人には、私の苦しい思いが通じないようで、別れた事に対してももうとっくに過去の事のように話します。 友人達に相談すればみんな「連絡を取り続けていいことはない。また貴方が苦しむだけよ。電話もメールも着信拒否にしないと」と口を揃えて言います。 自分でも大変よくわかってます。彼にもう戻る気はサラサラないことは…でも、どうしても、どうしても、着信拒否する勇気がないのです。 自分でも馬鹿かと思います。都合の良い時にだけ連絡をし、私の心を弄びとても辛い。けど、私が彼からの連絡を全てシャットアウトすれば彼との「縁」は全て切れてしまう。月に1度の気まぐれな連絡でも、それに未来の希望が見えなくても今は待ってしまう。そんな毎日が辛く、切なく、自分自身に嫌気がさします。 気分転換に趣味や友達と遊んでも、どうしてもまだ彼を思い出してしまい、余計に辛くなるばかりです。 彼から電話がかかってきていた時間になると、夜も待ってしまい、熟睡できません…。 自分がどういう状況か、彼の私に対する気持ちはどれだけ適当か、等頭ではわかっています。ただ、どうしても気持ちが付いていかなくて… このやり直す気はないけれど、連絡をたまに取ってくる、けど私にとってはまだ<忘れられない人>への気持ち・対処はどのようにすれば、少しでも楽になれるでしょうか。 やはり歯を食いしばってでも彼からの連絡はシャットアウトするべきなんでしょうが… 最近は、数日に一度はくれていた連絡もほとんどなくなりつつあります。 新しい好きな人でも出来たのかもしれません。 「視野を広げて趣味を色々したりもっと沢山の人と出会う方がよい」と言われますが、今はその意欲もなく、忘れようと他のことに目を向けても気持ちは結局元の場所へ戻ってしまいます。 恋愛に対しての依存度が高すぎる!と自分でも思いますが、結婚まで考えていた彼からの突然の別れ・そして気まぐれな言動…(モラルハラスメントに値するような)を自分の中でどう処理すればいいのか不器用な性格なのでわかりません… このような気持ちのわかる方や率直な考えをアドバイスしてくださる方からの回答待ってます。 なお、不明な点があれば補足いたします。 宜しくご指導お願いいたします。