Fly_ANA の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • 来週イタリアにいくのですが8月15日聖母被昇天祭って、何があるのでしょうか

    質問はふたつあるんです。 一つ目が、8月15日の聖母被昇天祭です。 その日はミラノにいるのですが、 祝日ならではの何かが、あるのでしょうか? イベントや特別な風習があるなら、ぜひ見てみたいんです。 (お店やレストランが軒並み休みらしい...とも聞きましたが) 二つ目は、ローマからフィレンツェへの列車移動について。 昔は、バスケット入りワイン付きの駅弁のようなものがあり 楽しいランチが楽しめましたが、今は何かお勧めってあるのでしょうか。 たった8日間で、ローマ、フィレンツェ、ミラノの忙しいたびですが、 この時期、これはお勧め!というものがほかにもあったら 教えてください。 趣味は写真とワインです(でも何でもOKです。お願いします)

  • ドイツに行きたいと思ってます

    ヨーロッパの一人旅でドイツに行くことに決めました。(以前、質問させていただきましたが、答えていただいた方、変更になってしまいすみません) 行きたいのは ・ロマンティック街道 ・古城めぐり ・ライン川 ・ミュンヘンの美術館めぐり 6日間なので、もちろん全部は無理だと分かっています。 質問なのですが、 1:どれがオススメですか? 2:飛行機のチケットを購入する場合、往復が同じ場所の方が安いと思うので、ミュンヘンで考えているのですが、やはりフランクフルト・ミュンヘンと別々に購入(?)した方がいいですか? 3:ロマンティック街道と古城めぐりをするのならば、フランクフルトとミュンヘンのどちらで宿を取ったほうがいいですか?(他に別の都市があれば、教えてください) ツアーも考えていたのですが、ホテルがシャワーだけの場合が多くて、出来ればバスタブ付の安いのを探しています。いいホテルを知っていたら教えてください。 質問がたくさんありますが、一つだけでも構わないです。 よろしくお願いします。

  • アムステルダム(スキポール)空港での過ごし方!

    こんにちは。 8月中旬にイタリアに旅行をするのですが、 アムステルダムで乗り換えをします。 時間が3時間くらいあるのですが、 せっかくなので、おいしいものを食べたいと思います! 空港内なのであんまりないとは思いますが、 何かおすすめのごはん屋さんがあったら教えてください! また何か時間つぶしになる楽しいものもあれば、教えてください! よろしくおねがいいたします。

  • イタリア

    キャセイ航空でローマに朝の6時30分ぐらいに入りますが、ユーロスターに乗る場合、テルミニ駅を8時50分発の列車に乗る事は可能でしょうか。 事前に予約しようと思いますが、何時間ぐらい余裕を見れば良いでしょうか。 また、イタリアのホテルの朝食はだいたい何時ぐらいからとれるのでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • ロサンゼルスのホテルで迷っています。

    今回初LA旅行します。レンタカーはせず、できるだけ公共交通機関 をつかって、サンタモニカ、ロデオドライブ、グリフィスパーク、 UCLAなどを観光したいのですが、期間が丸2日間しかないので、ホテル はなるべく移動時間のかからない場所がいいと思っています。 また、夜遊び歩くことはしませんが、夕食をしたり、飲み物など 買い込んだりしたいので、ちょこっと歩く分には大丈夫で便利な場所、 もしくは、バス停近くのホテルがいいなと思います。 今のところ、この条件だと、サンタモニカか、ハリウッドに宿泊が いいのかなと思っていますが、どちらが良いでしょうか?また、 他の場所でおすすめがありましたら是非おしえてください!よろしくお願いします!

  • ベニスとインターラーケンに行きたい

    来年、5月か6月頃、1週間か10日で、夫婦で、ベニスとインターラーケンに行きたいと思っています。日本からはミラノに着いて、パリまたはフランクフルトから帰国というルートを想定しています。日本ー欧州間はマイレージ航空券を使い、ホテルや現地の交通手段は、自分で手配(もし大丈夫なら、予約なしで現地で決めたい)と思うのですが、この時期で特に行事やお祭りなどで、旅行しにくい可能性はあるでしょうか?またもう少し絞り込んでお勧めの時期がありましたら、教えていただければ幸いです。

  • JALハワイ便 アイマスクはもらえる?

    初めての海外旅行です。 パックツアーで行くのですが飛行機ではいろんなものがもらえる?と聞いた事があります。 ハワイに行くのですが、子供も一緒なのでアイマスクを準備しようと思ったのですが、飛行機でもらえるでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • アリタリア航空航空券買って良い。

    赤字のため、イタリア政府がアリタリア航空の株式を売却しようと入札方式で売却先を捜していましたが、最後の売却先候補が辞退するにおよんで、民営化が暗礁に乗り上げているというニュースが流れています。 このままだと会社清算(経営破たん)かとも報じられています。 今、9月のイタリア旅行の航空券を同航空で手配しようとしているのですが、最悪の場合、紙くずになってしまうのでしょうか? 計画を変更して、他の航空会社にすべきでしょうか? 過去の(航空会社が経営破たんした場合の)チケットの取り扱いについてご存知の方、教えてください。

  • ベニスとインターラーケンに行きたい

    来年、5月か6月頃、1週間か10日で、夫婦で、ベニスとインターラーケンに行きたいと思っています。日本からはミラノに着いて、パリまたはフランクフルトから帰国というルートを想定しています。日本ー欧州間はマイレージ航空券を使い、ホテルや現地の交通手段は、自分で手配(もし大丈夫なら、予約なしで現地で決めたい)と思うのですが、この時期で特に行事やお祭りなどで、旅行しにくい可能性はあるでしょうか?またもう少し絞り込んでお勧めの時期がありましたら、教えていただければ幸いです。