kakohime20 の回答履歴

全27件中21~27件表示
  • 突然、携帯電話にかかってきて言われました。

    突然のことで、どう対応していいかわからなくなってるので質問させてもらいます。 私は、消費者金融に200 クレジット会社に150 ほど借金をしています。コツコツですが少しずつは返していっております。 で、一昨年なんですが、まとめてしまおうと思い、ネットで検索をし、いわゆる有名なところでまとめれるかネット査定をしてもらいました。結果は、だめでしたが・・・ で、本日17時半頃、携帯電話が突然なり、でてみると東京からの番号通知で○○ファイナンスとか言う会社でした。 いつもかかってくる融資の話かなと思って断ったんですが、そしたら「私の名前がリストに載っており、今も融資を受けたいっていう状態になっている。そのリストから消すためには、二つの方法があり一つは有料(その会社を通して支払う。費用7万少し)もうひとつは、今1週間無利息中なので、それを借りてすぐ返して借りる気がない。と、いうようなことを意志で示す。」みたいな意味不明なことでした。 軽くあしらってたら、私の住所・勤務先の名前を言われ、そっちに連絡をとらなければいけないみたいなことを言われ、考えさせてくれと電話は切りましたが、来週の12日15時までに、決めて連絡してくれみたいなことを言われました。 突然のことなので、どう対処していいかわからず相談させてもらいました。 これってどう対処したらいいんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 書類は一切残っていません。過払い請求について

    過払い請求についてです 過去ログなども参照、検索などもしましたが皆様の率直なご意見を 頂戴したく、質問させてください 過払い請求について、完済している案件も可能と知りました ですが、当方は契約書ももちろん、ATMで支払いした際の用紙? も残っていません yahooのスポンサーサイトにあった法律事務所に問い合わせメールを したところ、「もちろん各種書類があれば大丈夫ですが、書類がなく ても大丈夫ですよ。相談は無料ですのでよろしければお越しください」 と回答がありました そこで過払い請求について自分なりに調べたのですが、やはり書類は あったほうがよいとのこと もし、そこの法律事務所に相談に行くと、逆に騙されてしまうのでは? と不安に思いました 当方の借金は 消費者金融 A社・・・ 50万円 10年程度で一昨年 お店に出向き完済 消費者金融 P社・・・ 50万円 6年程度で一昨年 お店に出向き完済 消費者金融 T社・・・ 100万円 5年程度で一昨年 お店に出向き完済 お店に出向いて、残金(といっても全て満額)を支払い、何かの書類に 署名した記憶があるんです その他、クレジット会社で 100万円程度のキャッシングを現在、返済中。残り35万円 率直にお伺いします 過払い請求を起こしたほうが良いでしょうか

  • 任意整理にういて教えてください。

    任意整理について教えてください。現在の借金は180万です。毎月支払ってはいるのですが、このままでは毎月繰り返し借金してしまう恐れがあるので、任意整理を考えてます。お恥ずかしい話口がさけてもこの事実は主人には言えません。そこで、質問です。妻が任意整理すると、主人のクレジット信用に問題が生じますか?主人が新たに、クレジットカードを作りたいみたいなのですが、主人自身はまったく今までクレジット生活に問題はなかったのですが、私が任意整理することで、主人のクレジットスコアに問題が生じる可能性はありますか?教えてください。

  • 他人が私のカードを使って・・・・

    1年前、私の友達がどうしてもA社の(消費者金融)カードを作ってほしい。作ったらすぐ破棄するからといって何の疑いもなくカードを作りました。 友達は転職したてで(ある求人情報誌の会社)求人広告を載せる代わりに誰でもいいからそこのカードを作ってほしいと頼まれたらしく、ノルマもあったみたいだから仕方なく作りました。 そして最近、A社から融資金額が増えますよみたいな電話がかかりました。私はそこでお金を借りたこともなく何のことやらさっぱりわからなくて話していると私の名義でいくらか借りた人がいてその人が毎月滞納なく払っていたので融資金額が増えていたということがわかりました。 すぐ、友達に連絡したら、友達の知り合いが私のカードを持っていて(暗証番号も言ってたみたい)自分がカードが作れなくなっていたため私のカードで借金を支払っていたというのです。 友達は私に絶対迷惑かけないようにするからっていってたけど信用できません。A社には他人が使っているということを知ったので借入できないようにしますと言われました。 私が容易に友達を信用してカードを作ったのがいけなかったと反省してます。 今後、このような場合私はどうすればよいのでしょうか。 他人が支払わなければ私に返済義務がかかります。カードを返してもらえばいいのでしょうか?詳しい方教えてください。よろしくおねがいします。

  • 大恐慌になったら庶民の借金はどうなる?

    大恐慌になったら、私たちの借金はどうなるのでしょうか?利息増えるのでしょうか、返さなくて良くなるのでしょうか?例えば住宅ローン・消費者金融など。

  • 債務整理の手順につぃて

    ただ今、司法書士さんに依頼して債務整理中です。 まだ和解には至っていないようですが、いろいろと自分なりに調べていくうちに疑問に思う事がありまして 質問させていただきます。 おそらく残債ゼロになると先生に言われ、その後過払いの可能性もあると言われました。 そこで、3社の和解の時期が違う場合は1社和解(過払い発生)ごとに こちらに返金されるのでしょうか?(報酬を差し引いた後) それとも司法書士の元で保管され、全ての和解が決定してからでしょうか? 仮に3社のうち1社が和解後債務が残った場合、その債務を完済してからこちらに過払いとして返金されるのでしょうか?それとも自分で? 司法書士さんがどの程度までやってくださるのかがわからないもので・・・ もちろん各事務所ごとに違うとは思いますが、一般的にはどういった手順なのでしょうか。 経験者のブログなどを拝見していると「本日、○○社より過払い金が入金されました。今から××社の完済してきます」などとよく見かけます。 どなたかよろしくお願いします。

  • 任意整理について

    私はサラ6社、信販1社、総額460万位借金があります。 任意整理したらいくら位減額になるのでしょうか? 取引期間はほとんど10年位です。