koko_のプロフィール

@koko_ koko_
ありがとう数4
質問数2
回答数0
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
33%

OSとアプリケーションソフトと周辺機器、 OSとCPUとの関係 この三つの相関関係が本読んでたらいろいろ でてきて、いまいちごちゃごちゃになっていまうす 特にアプリケーションの関与の仕方が良くわからない??? OSは周辺機器を制御 管理してる    プラットホーム上でアプリケションを制御 管理している ★周辺機器からの入力命令はOSを通してCPUに伝えられと言っているのは  AをWord画面に入力と言うコマンドは  1 キーボードからAを入力  2 Word画面カーソル位置にA出力 Wordとキーボードが要求しているコマンドだよね?それを (OSが周辺機器とドライバーを管理しているし、バスがデータを運ぶのでOSを通してといっているのですよね?  ★アプリケーションの管理をしている(入出力管理?だけ?)具体的に良くわからないです。 OSの中のCPUは周辺機器やアプリケーションからの命令を    CPU内の制御部で受け取って    キャッシュメモリーにHDから必要データ                        プログラムを記憶させる  ★このプログラムってアプリケーションも入るよね?????    キャッシュにない場合はメインメモリにアクセスして    コマンドを演算処理する(0001001011)コンピュータ用語だよね   ★何時アルゴリズム?(高級言語)からコンピュータ用語に変わるんだ?   ★いつアルゴリズムに変わるんだ??   ★アルゴリズムでアプリケーションは書かれているの? 結果は CPUから指令が出て  ★このときOSを介してといっているのは、ハブを通りビデオカードなどを介して   ディスプレイ表示させたりするからか なんか釈然としないのよね よろしくお願いいたします。 追加 起動時の投入時診断テストは BIOSがやってるけど 1 周辺機器の接続確認 2 ウインドウズの読み込みとチェック(OSだよね) 3 ドライバーチェック 4 起動 この2と3もBIOSだけがやっているのかな OSは2と3をやりそなきがするんだけど 取りとめもない書き方をしてすみません なんかよくわからないんです。

  • 登録日2001/12/09

投稿がありません。