foxfire1 の回答履歴

全37件中21~37件表示
  • EMONEαのCOOLな使い方を教えてください

    いまいち使いこなせていないような気がするんです。

  • ソフトのダウンロード

    Advanced/W-ZERO3[es]使ってます。 まだまだひよっこです。 本やネットでソフトのダウンロードのことが書いてありましたが、 容量のことがよく判らずダウンロードする勇気が出ません。 カスタマイズしたいのですが、ダウンロードするのにどのくらいの容量が要るのか、空きがどのくらいあるのかわかりません。 どこをみたら解るのでしょうか?

  • W-ZERO3について

    今、auの携帯を使っているのですがWILLCOMに変えようと思います。 そこで質問です! メールというのはどういったものになるのですか?? 今までの携帯のようなメールになるのですか? 何か違うところがあれば教えていただきたいです。 どんな小さな違いでもかまいません。 お願いします。

  • 不正請求されてませんか?

    ウィルコムから不正に料金を請求されています。 ある少額のサービスを以前利用しいたのですが、1年以上前に解約の手続きをしました。ところが昨年末にこのサービスが解約されていないことに気付きました。つながらない電話をひたすら待ち続け話をしたら、長い間気付いていない私が悪いとのこと。だから料金は返金できないと言うではないですか。 納得できないので話を続けると上司から連絡すると言うことになったのですが、話は進展することなくウィルコムからの連絡も途絶えたまま。このままうやむやにするつもりなのでしょうか。 この話を数人にすると、意外や意外、同じような話を数人が経験しているではないですか。なかには回線解約したのに請求が続いたケースもありました。 ウィルコムってこんなに正しくない方法で利益を上げているのでしょうか? 日常の通話料金も正しく計算されているのか、不信感バリバリです。 他にも同じような経験されている方いらっしゃいませんか?

  • WX321J or アドエス どちらがベスト?

    現在、au使っていますが willcomへ変更しようと思ってます WX321Jかアドエスどちらかに絞込みました 使用用途は メールの送受信、固定電話への通話、 ヤフーオークション、楽天市場での買物 ヤフーメールの送受信 以上です。 アドエスだと搭載メモリが多いのでネット閲覧には強いと聞きますが 動作が遅いですとかフリーズする等の暗い面をよく聞くのでどうかなと 思ったりもします。。。。。 どちらが良い選択になるか教えて頂ければと思います

    • 締切済み
    • noname#52611
    • WILLCOM
    • 回答数6
  • auからアドレス移行方法、、Macユーザーの場合

    auからwillcomに乗り換えを考えてます、 アドレスの移行がwillcomカウンターで出来ない場合 市販のソフトなどでmacユーザーでも出来るソフトと方法を どなたか教えていただけませんか?

    • ベストアンサー
    • aquuqa
    • WILLCOM
    • 回答数3
  • スケジュール管理について

    教えてください、WSO11SHを使っています、(すごくいいです) パソコンと同期してスケジュールを管理したいのですが何かいいソフトはないでしょうか? ちなみにアウトルックは少し使いずらいです。 (私には複雑すぎます、さらにそこまで入力することもないのです) そんなに細かく管理するわけではないので、簡単にできるのがいいのですが。 (希望、月単位で見れて月単位でそのまま読めるのがいいです。1日枠で10文字程度入力できればで十分です、カレンダーにそのまま書きこんでいる感じでパッと見メモ帳のような感じがいいです、いっぱいいましたが) よろしければ教えてくださいお願いします。

    • 締切済み
    • noname#237485
    • WILLCOM
    • 回答数3
  • W-SIM内の電話帳削除

    W-SIMに電話帳を一度登録してしまったものを 完全削除するにはどうすればいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#77366
    • WILLCOM
    • 回答数2
  • Today画面に「自電話番号」を表示するには?

    教えてください。 Softbankの「X01T」を使っています。 現在、2枚のUSIMカード(2つの電話番号)を差し替えながら運用しているのですが、「今、どちらのUSIMが刺さっているか」をToday画面に表示したいのですが、何か良い方法は無いでしょうか? 今は「Menu」-「設定」-「電話」で「自番号」を表示して確認していますが、この「自番号」をToday画面に表示したいのです。 もしくは、上記操作のショートカットを作ってワンタップで画面表示したいのですが、方法が分りません。 「オーナー情報」の表示は刺さっているUSIMに関わらず、登録した番号が表示されるので、これでは目的を達しません。 何か良い方法があれば、教えてください。

  • 持ち込みで機種変更

    はじめましてよろしくおねがいします。 自分でなんとか調べようとおもって検索したりしたのですが わからなくてここに質問させてもらいます。 今、自分はウィルコムのWX320Kを利用しているのですが この間、職場の先輩から、いらなくなった解約していらなくなったという W-ZERO3 esとそれについている専用のSIMカードをもらいました こちらのほうをこれから利用したいと思っているのですが いま使っている番号をそのままでこちらのもらったW-ZERO3への機種変更は 可能なのでしょうか? 是非教えてください。 よろしくおねがいします・・・・

  • アドエスってどうですか?

    私は現在ウィルコムのWX320Tを使っているんですが、先日友人にアドエス(のアカデミックパック)を勧められ、色々調べてみました。 なかなか良さそうだと思ったんですが、やはり実際に使っている方の感想をお聞きしたいです。特にWX320Tからアドエスに機種変されたという方がいれば、是非ご回答をお願いします!

  • オフィスプロトコルって何の事でしょうか?

    JRCのWX220Jの関連ページで オフィスプロトコル(自営2版対応)と言う表現があったのですが、どんな機能の事でしょうか? Mixiのコミュニティでも「自営3版」という表現がありました。 自営2版と、どのように違うのでしょうか? 現在はWX320T所有なので、あまり関係なさそうですが、便利な機能であれば機種変更も考えたいと思いますが?

    • ベストアンサー
    • super
    • WILLCOM
    • 回答数2
  • こんな私にオススメの【PDA】を教えてください。

    資格の勉強の暗記で何か良い方法はないものかと調べていたところ、 コクヨが発売している電子単語帳「メモリボ」を見つけたのですが、 1ページ全角48文字しか登録できないので却下・・・ また調べていると、PDA用のフリーソフト「QA.exm」や「HiMem」が あることを知り、そこからPDAの購入を検討しています。 前置きが長くなりましたが、一番の購入目的は、試験勉強の暗記で、 例えば、 用語:パソコン 意味:「PC」とも略される。もとは個人用の低価格のコンピュータ全般を指していたが、現在ではPC/AT互換機の意味で使われることが多い。 上のような用語などの暗記がメインです。結構、文字数が多いのでパソコンで文字を入力して、PDAに持っていけたら良いなと思います。 その他、重要視するところは、いつもカバンに入れて携帯して使いたいので大きくないタイプのものが良いです。電車でDSをするのも抵抗があるので、DSより小さなものが良いです。あと、どちらかというと人気のメーカーの方が良いです。対応ソフトなども多いものが良いです。パソコンとの連携が良いものが良いです。 逆に、映像などは見ないので画面はそんなに綺麗でなくても良いです。 長くなりましたが、こんな私にオススメのPDAを教えてください。

  • 白ロムについて教えてください。

    白ロム初心者です。 私はソフトバンクの3G携帯電話を使っているのですが、3Gの白ロムを購入した場合、SIMカードを差し替えるだけで電話は使えるようになるのでしょうか? それともショップに行って何らかの手続きをしなければならないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • メールが主体の私には、どこが一番お安くなりそうですか?

    主人は、ツーカーのプリケーからAUのプリペイドへ、 子供用は、ツーカーのプリケーロングからAUのプリペイドへ、 私は、未だに、ツーカーのプリペーロングを使用しています。 主人はほとんど通話もメールもしません。 仕事中は電話に出れないことが多いので、私からのちょっとした用事をメールでします。 子供は、お稽古の送迎に使用しているだけで、私との通話のみ。 私は、通話はほとんどナシで、家族、友人とのメールに使用しています。 ツーカーがなくなるので、とりあえず、主人と子供用はAUのプリペイドへ変更しました。 私も来年3月に、AUプリペイドへ変更し、1ヶ月ほど使用した後、私の携帯だけ、ソフトバンクのホワイトプランに入ろうと思っています。 (契約前に、電波状況を確認してから・・・です。) と言いますのは、AUのプリペイドはEメールが使えないので、 子供の学校や地域での連絡網にメールが使われているので、PCのメールだけでは不便だからです。 しかし、ソフトバンクの噂は、以前ほどではないけれど、あまりいいものは聞かず、 田舎(山間部)に住んでいますので、ソフトバンクを持っている知人は一人もいませんので、 本当にソフトバンクでいいものか、迷い始めました。 今までプリケー一筋で来ましたので、携帯の料金体系が全く分かっていませんし、 これからも、携帯にお金をかけたくありません。 これからも、滅多にない通話とメールのみの我が家ですが、 どこのどのプランが一番お安くなると思われますか? 子供は小4と小3ですので、とりあえず、中学校入学までは、子供一人一人に携帯を持たせるつもりはありません。 宜しくお願い致します。

  • 電池もちどうですか?

    スマートフォンを持っている方にお聞きします。 あなたの持っている機種のバッテリーもちは満足できるレベルですか? 5段階評価で表現頂けるとうれしいです。 また、どの機種をもっていますか? いま、旧W-Zero3をもっていますが、電池消耗が早いのが難点です。電池をもちのいいのに買い換えたり、バックライトで調整しましたが、あまり効果ありませんでした。 こちらで聞いて次機種の参考にしたいと思います。

  • ボタンを押しても反応がありません、助けてください

    WILLCOMのnicoを使っているんですが、突然どのボタンを押しても全く反応が返ってこなくなってしまいました。 電源を切ろうと思い電源ボタンを押しっぱなしにしても何の反応もありません。 画面は正常で着信は普通にするんですけど、通話ボタンを押しても反応が無いので通話ができない状態です。 W-SIMをさし直したりもしたんですが、全く直りません。 解決の仕方が分かる方、どなたかお願いします!