trion- の回答履歴

全131件中61~80件表示
  • 元カノと今カノをいつも比較してしまうのですが

    私は26歳男性会社員です。以前ここで長年付き合った彼女のことが忘れられなくて相談しました。その時は大変お世話になりました。 あれから3ヶ月たって、私にも新しい彼女ができました。大学生です。付き合って1ヶ月がたちました。一緒に買い物行ったりご飯食べたりしてキスまでしたのですが、どうもいまいち元カノと比較してしまうことがあるのです。 もちろん今カノは大好きだし、今後も長く付き合っていきたいと思っています。 しかし元カノと昔行った場所でデートとかすると、「あーあいつはこんなことをしたなぁ」とか「あいつならこんなことを言うなぁ」とか思ってしまうのです。 元カノとは長年付き合って振られたので多少は未練が残っているのだと思います。心の奥底ではまだ連絡がないかなって思ったりもします(汗 今カノは付き合ったのが二人目なのでこのまま忘れていくものなのかよく分かりません。 アドバイスを頂ければ幸いです。

  • やっと仲良くなれたのに・・・長文です。

    自分←21歳会社員です。1ヶ月まえ自分の通う内科の受付のお姉さん(26)と通勤途中よくすれ違い、自分のタイプでも合ったんで、ある日勇気を出して車から会釈しました。そうしたら向こうから走ってきて、アド交換しませんかって言われて・・・それから付き合うようになったんですが、 2回目のデートで俺の部屋見てみたいってことで、自分の家に連れて行きました。そのとき母親はいなかったんですが、30分後ぐらいに帰ってきて。いつから付き合ってたのって言って、正直びっくりしていました。(家族でその内科にかかっているから知ってるの)彼女が帰ったあとから様子が急変して「絶対付き合っちゃダメだからね」って激怒され・・・親が彼女のこと嫌いなわけじゃなくて、彼女にはお前じゃなくてもっとふさわしいい相手がいるとか、お前は周りが見えなくなるからとか、言われ。そんなのシカトして会っていた矢先、たまたま平日休みで、彼女も病院が午前中だったので近くのコンビニで待ち合わせていたら、なんと母親がいて「なにやってるの?」って俺が言ったら、シカトされいなくなりました。どうも彼女が病院終わるの待っていたらしい・・・その日帰ってきて案の定、怒鳴りあいの喧嘩になり、そのまま放置していたら、なんと次の日彼女の病院に行き、昼休み呼び出したらしいんです。彼女から聞いたんですが、「付き合ってもいい」だけど・・・「あの子はまだ子供だから」とか意味不明なことを彼女の職場の玄関で言って、仕舞には彼女を泣かしてしまい。その日帰りたまたま彼女とすれ違い、話をききました。頭にきた俺は母親に、なんで相手の職場でキチガイみないなことするんだといいました。あんたに言ってもきかないからさぁと言われ、その日も怒鳴りあいの喧嘩でした。結論付き合いたきゃ、親子の縁を切り、出て行けと言われました。次の日また行動に出て彼女に手紙を渡したらしいのですが。またまた意味不明な内容だったよって彼女から聞きました。自分は彼女のことが大好きです。彼女も俺のこと好きになっちゃったよーといいラブラブでした。しかし母親が行ってから、私たち付き合えないね。と言われました。お互い新しい恋人作りましょう。しばらく時間おこーとか言われました。だけどお互い好きなんですよ~毎日メールしてます。僕は家を出てでも彼女と付き合いたいと考えてるんですが、どうも彼女が気にして・・・相手の親もうちの親にドン引きです。むしろ相手の親のほうが気にしていないくらいです。自分は好きで好きで、毎日会いたくてたまりません。夢にまで出てきます。最近体調も悪く食欲もありません。僕が好きになるほど彼女に迷惑がかかり全くどうしていいかわかりません。お互い好きなのにーって切なくてしょうがありません。長文で意味不明な箇所が多数あるかと思いますが、アドバイスもらえたら嬉しいです!!

  • この反応はどうなんでしょうか?

    今月上旬に女性友達から女性を紹介してもらいました。紹介の仕方は、私がその紹介される子のアドレスを友達から教えてもらいました。で、そこからメールではじめるという感じです。そして先週の週末に2人で会いました。それまではメールで色々互いの情報交換をしていました。実際に会い色々話し、問題なく過ごせたと私は思います。で、翌日また遊ぶ約束をしました。そうしましたら「機会があったらまた遊びましょう」とのこと。この辺は、期待が持てそうな感じです。しかし、会ってからの返信メールでは絵文字がほぼない・・・。なぜなんでしょうか? また、遊ぶ日取りを決めようと思い、「いつが暇ですか?」とメールしたら、「6月下旬くらいなら大丈夫だと思います」との返事。  簡単ですが、こんな感じなんですか、これは脈はないでしょうか?脈がなければうまく断られると思います。しかし、断られてはいない。わかりません。  ちなみに相手は24歳女性です。

  • 彼氏を自分の家に呼ぶって

    大学二年の女です。最近付き合い始めたばかりの彼氏が「(私の名前)の家に行きたい」とか「どっか二人きりになれる場所に行きたい」とか何度も言ってきます。親がいない時間だったら家に呼ぶのは構わないんですが、実は私は数ヶ月で別れて結局そこまで好きになれなかった彼氏しかいたことがなく、恥ずかしながらそういう経験もありません。短絡的かもしれないけど、でも家に呼ぶってそういう雰囲気になっちゃうイメージがあるんですけど。。 「部屋散らかってるし親すぐ帰ってきちゃうからー」って言って今のところずっとスルーしてるんですけど、実際彼氏を家に呼ぶってどんな感じなんですか?恋愛経験豊富な方、教えて下さい(><。)

  • 好きな女の子に彼氏がいた・・・・

    同じバイト先で好きな子がいるんですけど、バイトの先輩を通じて先日彼氏の存在をしりました。 出会って一ヶ月。メールは二日に一回で、電話は最長1時間半。 とても仲がよくて、バイトのことで自分が悩んでいるときに「一緒に辞めて他のバイト探そう」とか、勤務中に私を売り場で見つける度に、小走りで駆け寄ってくるなど、自分でも脈ありじゃないかな?なんて思っているぐらいでした。 もちろん彼氏の有無は今までに何回か聞きました。 すると彼女は「今はいらない」とか「ふぇっ??秘密だよ♪」なんて返してました。 なんで彼氏がいるって教えてくれなかったんでしょうか?? 本当に好きだっただけにショックです。 あとこれからどういうふうに接すればいいでしょうか??

  • 話し上手な人の本気

    今、私の好きな男性は、とっても弁達者な男性です。(共に社会人) 一緒にいて本当に楽しくて、 2人でいる時などには甘い言葉なども言ってくれるのですが、 何分、弁の立つ、話上手な人なので、 本気なのかどうなのか、気になって仕方がありません。 話し上手な男性の本気ってどんな所で見極めたら良いのでしょうか?

  • 彼から、私のほうからHを誘ってと言われました(>_<)

    私は21歳で、ひとつ年下の彼がいます。 昨日彼の家に泊まりに行ったのですが、彼から『もう1年半も付き合ってんだから、お前のほうからHを誘ってよ。毎回俺から誘うのは結構プレッシャーなんだよ。』と言われました。 私が、自分から誘うのは恥ずかしい、と言うと『それができないんならこの先付き合っていくのもできない。』と言われました。私は、今度から自分からも誘うようにするね。と答えました。 いきなりそういわれて、私が泣いてしまったら彼は、『泣いてないで今キスするなり誘ったりしたら?』と言ってきました。そんなこと言われてすぐHする気になれない、と言うと、『そうゆう事言われると萎える。』と。彼の考えがわかりません。 私が受け身すぎたのがいけないと思いますが、そうゆう事で男性は別れようと思うことがあるのですか? 昨日彼に言われるまで、自分から意識して誘おうなんて考えてもいませんでした。 後からよく考えたら、なんだか強要されてる感じがして… もう一つ、『いつも俺に合わせないで』と言われました。私より彼のほうが私に合わせてるようが気がして納得がいかなかった… 男の人ってたまには彼女のほうから誘ってほしいものですか? あと、女の人からどんなふうに誘われるのが好きですか?? どなたか意見下さい。昨日から頭がいっぱいです

  • 大好きな人には彼女が!!

    私は今まで”この人だ!”っという人には会ったことがありまん。 しかし、今年に入ってから恋をしました。 出張先での出会いで、もう一目ぼれです。 出張先なので頻繁に会うことはなく、2回遊んだぐらいですね。 今はメールでやりとりをしています。 私はこの人に運命を感じました。しかし、話を聞くと彼女が… いるみたいで。それを聞いても諦められず…ただ想いがいっぱいで…。 新しい恋を見つけようとも思いましたが、うまくいかず…。 彼が忘れられません。表面上は良きお友達ですが。 大好きで…好きすぎて苦しい感じです。 彼は、彼女いるけど、私のことも好きだと言ってくれ、 友達以上恋人未満だと言っていました。 私は今後、どーしたらいいのでしょうか? 彼を想って報われるときはくるでしょうか? それとも、新しい出会いを求めたほうがいいのでしょうか? よろしければ、回答お願いします。

  • 30代男性にお聞きしたいです。~シャイな男性の気持ち~

    30代の男性の方にお聞きしたいです。 私は30代前半女(既婚)で、聞きたい対象の男性は30代半ば独身男性です。私は、恋愛の当事者ではなく、第三者的立場に立たされた者ですが、どうしてもこの男性の気持ちがわからなくて質問させていただこうと思いました。  先日、この男性(Aさんとします)から、同じ大学院で、私と同じクラスの女性(Bさんとします)を紹介してくれるように頼まれました。具体的には3人で食事に行きたいというのです。  彼は違うクラスなので、Bさんと話したことはないそうです。でも、実は、私は、そのBさんが、嫌いの針が振り切れてしまうくらい嫌いで、大人ですから、挨拶程度はしますが、学校の中でも顔を合わせたくない人ベスト3には入るくらい嫌いなので、Aさんに本音は言いませんでしたが「Bさんとはいつも会話がかみ合わなくて、かつ友達でもないので」といって、紹介は断りました。そうしたら、Aさんは、「あなたがBさんと合わないのはわかるね。」というような趣旨のことを言いながらも「紹介して」と、その場ではしつこく言ってきて、私は用事があるからと言ってその場は足早に逃げました。  その後、Aさんは、メールでそのことについて謝ってきました。「昨日はごめんなさい。」の一言ですが。しかし、その後、Bさんへの想いが長々と綴られていて、気持ち悪いメールでした。気持ち悪いと感じた理由は、まず、私がBさんのことが嫌いであることと、あと、謝罪しながらも、あわよくば紹介してもらおう、というAさんの意図が読み取れるような気がしたからです。  そこで、わたしがこちらで質問させていただく趣旨ですが、まあ、もうAさんとは、距離をおこうかな、とは思っていますが、どうしてもこの人の気持ちがわからないからなのです。つまり、私としては、もう30代半ばを過ぎて、いい年をしているのに、しかもほぼ顔見知りで、声をかけたとしてもおかしいと思われるような間柄ではない女性に、なぜ、いやがっている人間(私のことですが)を巻き込んでまで、自分からアプローチしないで、他力本願なのでしょうか?ということです。自分より4歳も年上の男性が、ひとりの女性にアプローチするのに、そこまでとまどっている様子が、どうしても奇異に見えてしかたないのです。で、自分の気持ちを納得させるために教えていただきたいと思いました。  たとえば、男って言うのはいくつになってもシャイなもんなんだとか、回答者さまの主観でけっこうですので、この男性についてどんな感想をお持ちになったか教えていただければ幸いです。共感できない、というご意見でももちろんけっこうです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#33169
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 困っちゃうな~

    デート(?)に誘われてー♪ ということで、これって、酷いんでしょうか。 今、ひょんなきっかけで一度あってから、メールをしている男の子がいます。彼は私に気があるように感じています。 彼はメールをしていてそこそこ楽しく、実際評判でもいい人です。 でも、外面の部分…顔や学歴がタイプでないんです。 (私だって選ぶ資格無いはずなんですが、最低ですみません。) そんなこんなで今の私に恋愛感情は無いです。友人なら大歓迎なんですけど!! でも、遊びに誘われました。理由もなかったし、流れ的にも断れず。 そんなこんなな成り行きを友人に話していたのですが、 「はなっから気がないのに遊びに行くなんて、酷くない?彼がかわいそう」 これってどうなんでしょうか? で、多分遊びにいけば、話もはずんで楽しいと思うんです。しかも、今いろんな所に一緒に行こうと誘われているので、次も行くことになりそうな予感です。 嫌なのは彼の外面なので、長く居たらそのうち好きになることもあるかもしれない、と思うのですが、私はあまり男の子と今まで知り合ったことがないので、彼と遊びに行きつつ、もっと色々な人と知り合ってから判断したい、とか思ってるのですが… 「それってキープ!?」 (えぇっ!?でもそんなんゆってたら男の子の友達できないじゃん!!) 今、私がやろうとしていることは酷いのでしょうか?恋愛経験皆無の私に教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#103153
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 遠距離の彼と。

    こんばんは。 何度かお世話になっています。 私は学生(23歳・来年度就職/東海地方在住) 彼は社会人(29歳/関東在住) 知り合って4年、付き合って3ヶ月。 遠距離ですが、仲良くやっています。 今回質問したいことは、私の就職先とこれからについてです。 私が内定の決まった会社は、 内定時には、配属される地域が決まらず、 今年の秋か冬に辞令がでるようです。 可能性としては、 地元である東海か、彼のいる関東なのですが、 最近先輩の話などを聞いていて、 地元に配属されるのではないかという確率があがってきています。 (関東に行きたいという願望はありますが。。。) 本当に入りたかった会社ですし、 もちろんこの会社に勤めるつもりです。 就職活動をしてるときは、まだ付き合ってなかったのですが、 彼とはいい雰囲気で、 私が地元に配属されることも視野に入れて、 それでも付き合いたいと言ってくれました。 彼は年齢的にも、色んな発言をきいても、 私との結婚を少なからず考えていると思います。 私も、付き合ってまだ日は浅いですが、 「この人と結婚しそうだな~」と漠然と思っています。 (ノロケと思われたらごめんなさい。  でも、こんなことを感じるのは初めてで、自分でも嬉しいんです) 私は来年から入る会社に勤めあげる気はなく、 5年から10年以内には、他の会社に移る、 もしくは独立を考えています。 地元配属になっても、 会社を辞めるのを気に彼の元に行くことはできると思いますが、 彼が真剣に結婚を考えいたら、 こんなに待たせてしまってよいのだろうか?とも思います。 一番良いのは、私が関東配属になることなのですが。。。 数ヶ月以内に、配属先ははっきりするので そこから悩めばいいじゃないか?というのはもっともですが、 色々考えてしまい、 皆さんの意見を仰ぎたく、質問させていただきます。 ◎女が、男に結婚を待たせるのはおかしいでしょうか? ◎たとえ距離が離れていても、先に結婚だけするという考え方もあるの でしょうか? よろしくおねがいします。

  • 恥ずかしがりな私。克服するには?(長文です)

    24歳女性です。 高校時代の彼と別れて以来ずっと一人だったのですが、 最近久しぶりに彼氏(22歳)ができました。 そろそろ付き合い始めて2ヶ月がたつのですが、 未だにキスすら恥ずかしくて困っています。アドバイスお願いします。 彼とは私から告白して付き合い始めたのですが、 女の子に割と人気があるタイプのようで、昔は結構遊んでいたみたいです。 彼は実家、私は一人暮らしなので家でのデートも多いのですが、 私がこんな状態なのでそれ以上の進展はありません。 彼もそんな私を理解して待ってくれているようなのですが、 やはり最近さすがに寂しく感じているようで。。 「恥ずかしがってるのも普段と違ってかわいいけど、  もう少し積極的になったり、反応したりしてほしいな」と言われてしまいました。 手をつないだり抱きしめられたりするのは平気ですし、 むしろ安心感があって好きなのですが。。。キスは恥ずかしくて。 私は兄と弟がいるせいもあってか、普段は姉さんキャラで気が強くて 男友達も多く、サバサバ・はきはきしているタイプです。 でもこういう時だけは普段と全く違って完全受身になり、 最後のほうは恥ずかしがって逃げてしまうんです。 しかも元彼ともキスどまり(しかも数回だけ)だったので、24にして処女です…。 付き合い始めに今の彼にそのことを話しているので、 たびたび「大切にしてあげたいから、少しずついこうね」とは言ってくれるのですが。 やはり彼も若い男性ですし、色々と葛藤もあるでしょう。 少しは彼の気持ちに応えてあげたいとはおもうのですが、 具体的にどうすればいいのか全く分かりません。 私はどちらかというと小心者のくせに気が強くてプライドも高く、 見栄っ張りな性格です。 加えて自分が年上ということもあって、まだどこか彼に心を開けていないのでしょうか? どうすれば恥ずかしくなくなるでしょうか?よろしければアドバイスお願いします。 長文なのにここまで読んでくださってありがとうございました。 男性も女性も、辛口でもかまいませんので色々な意見をお待ちしています!

    • ベストアンサー
    • noname#115250
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • バツイチ子持ち同士の恋愛・結婚について

    初めまして。私は31歳で、現在娘2人(5歳と3歳)の3人で暮らしている バツイチ男です。 私には、現在付き合って半年になる年上の彼女がいます。彼女は私と同じく離婚歴があり、4歳になる息子と2人で暮らしています。 知り合ったきっかけは、私と彼女は同じ会社に勤務しているのですが、彼女は最近入社したばかりで、私のいる部署に配属され同じチームの一員として働いています。同じ経験をしたということもあり、お互い惹かれ合うようになり付き合うことになりました。 当然、会う時は子供たちもいます。最初の頃は子供たち同士も仲良く(歳が近いせいか)、私たちはこれなら再婚も大丈夫かな?と考えていました。 ところが時が経つに連れて次第に子供たちの仲が険悪になり、会えばケンカ の繰り返しで、私たちの言うことも聞かなくなりました。そんな日々に彼女は嫌気がさしていたようで、私たちの関係も思わしくなくなってきました。 私としては、まだ小さいのでケンカは当たり前で、ケンカもある種の成長過程だと思い少々のことは目をつぶっていたのですが、彼女は完璧主義ゆえに 「今変えないとダメ」と言いだし、しまいには、しばらく会わないでほしいとまで言ってきて、今は休日には会っていません。仕事中も会話が少なくなり、私はストレスが溜まり始めています。バツイチ子持ち同士の恋愛や結婚ていうのはこんなにも辛く、難しいものなのでしょうか? お互い好きな気持ちはあるのですが、やはり子供優先になってしまうのでやりきれない気持ちでいっぱいです。どうかアドバイスをお願いします。

  • 女性にお聞きします。どういう意図があるのでしょうか?

    先日、元彼女に連絡した際にヨリを戻してくれと言ったのですが「未練まったくない」と言われ断られました。 その後、普通に世間話をしてたのですが、その際、「3,4ヶ月後に言ってくれたらヨリを戻したかもしれないのに」と笑いながら言われました。(別れて1ヶ月弱で連絡しました) これってどういう意味なのでしょうか? わざわざ元彼に告白する為に私を振ってきたのでキープするタイプではないと思うのでいまいち理由が分かりません。(ちなみに元彼への告白は失敗に終わっています)

    • ベストアンサー
    • noname#36647
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 彼氏の誕生日プレゼントに食べ物

    もうすぐ彼氏の誕生日です! で、サッカーボールと手紙をあげるってことは決めたんですが… 最近、彼氏が今お金がないとかであまり食べていないことが気になっています。 朝ご飯・昼ご飯はもちろん抜きで、夜はインスタントラーメンとご飯のみという生活みたいです。 そんな生活でそのうち倒れないかとても心配です… で、だから誕生日に食べ物もあげるのも手じゃないかな?と思ったのですがどうでしょうか? 作りに行ってあげれたら一番いいんですが、遠距離なので誕生日当日に会うことも出来ません… だから、プレゼントは宅配便で贈ることになります。 もし、食べ物をあげるとしたら何をあげたら喜ばれると思いますか? 「肉が食べたい食べたい」と言っているので、 ハムとかでもいいかなと思ったんですけど、「・・・?」です。 ジャガイモとか野菜を送るのは、何か所帯臭いと言われました。 所帯臭いですか・・・? 後、パスタセットとかうどんとか乾麺はどう?とか言われました。 もしあげるとしたら、ポテチが好きなんで、ポテチとかも入れようと考えたりしました。 実際のところどうなんでしょうか・・? 彼女である私がここまで気を使う必要はないんですかね; 回答お願いします♪ ちなみに、関東⇔関西で、お互い大学生です。

  • 女は何故恋愛の話ばかりするのか

    ものすごく素朴な疑問なのですが、 レストランに入っても、喫茶店に入っても、 居酒屋にいても、電車に乗ってても、 街を歩いていても、職場にいても、 いつも若い女性のグループは、恋愛の話・男の話ばっかりしてる。 いつもいつも・・・。 「他の話もしてる」なんて人もいるでしょうが、 男に比べると圧倒的に異性の話をしてるように僕は感じるのです。 これはいったい何故なんでしょう・・・。 昔からの疑問です。

    • ベストアンサー
    • noname#36633
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • メールについて

    こんばんは。高3の男です。今、部活のマネージャーのことが好きです。メールアドレスも知っていて、以前はほとんどしなかったのですが、つい最近から3日に1回のペースでしています。 しかし、いつも送るのは僕からで相手から疑問系のメールはほとんど来ません。これは俗に言う「脈なし」ということなのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 結婚を考えていた彼に距離を置きたいと言われた

    みなさまこんにちは。 タイトルの通りなのですが、学生時代から4年近く付き合ってきた彼から、距離を置きたいと言われました。 私たちは現在遠距離恋愛中であり、さらに距離を置く意味がわかりませんが、要するに連絡を一切絶ちたいということのようです。 原因は、これといった大きな出来事があったわけではなく、 2年以上の遠距離で小さなことが積み重なった結果です。 細かいことは書ききれませんので簡単にですが、 最近私は仕事がうまくいっておらず、転職を考えています。 転職に当たり、彼が私との結婚をどう考えているのかが知りたくなりました。もしも1年後や2年後を考えてくれているのであれば、今転職してもまたすぐに退職しなければならないし、そのための引越し代や敷金・礼金等を考えると、今の仕事を最後まで頑張ろうと思います。しかし、まだまだ先のことだと思っているのならば思い切って転職したいとも思ったわけです。 今すぐ結婚してくれと言ってるわけではなく、ぼんやりとでもいいから示して欲しいと考え、勇気を出して聞いてみましたところ、 「3年後ぐらい」といいました。ところがその後何度も訂正してきて、最新のコメントによると7年後くらいには・・と言い出したのです。 正直ショックでしたが、私が不満だったのは、どんどん訂正され延長され、遠距離のままあと7年も放置された挙句「結婚やめる」と言われるのではないかと思い、このままこの人と付き合っていていいのかという不安に襲われたのです。 しかし彼には今のところ結婚の意志は全くなく、この話をすること自体がストレスになってきたようで、結果として「連絡を絶ちたい」ということになったわけです。 期間は3ヶ月。3ヶ月はかなり長いです。3ヵ月後に終わりを迎えてしまう可能性も高いと思います。 今回ここでみなさんにお聞きしたいのは、この3ヶ月を私はどうやって過ごしたらいいかということです。 散々不安と戦い、今でも迷いもありますが、私は3ヵ月後に再び戻れることを信じることに決めています。 「あきらめた方がいい」「彼氏にその気はない」等のご意見はご勘弁ください。 この3ヶ月、せっかくなので何か出来ることがあるのではないかと思っています。 外見的なこと、内面的なこと、なんでも結構です。こういうことをしておいたら人間として成長できる、もしダメでも納得できる等。 同じような経験をした方、人生の先輩方から見たアドバイスなどありましたらよろしくお願いいたします。 長文読んでいただきありがとうございました。

  • 学校でのノロケ 彼女もちの彼氏の方解答お願いします。

    こんばんわ。彼氏が好きで好きで好きでどーしようもない高校生です。 私は学校でも男子がいようと、誰がいようと「ダーリンダーリン」ノロケます。「かっこいーw」やら「大好き」やら言いまくりです。笑 けっこう私達は付き合い期間も学年最長で公認のカップルなんですけど。 やっぱりこういうのって周りの人は引きますか??私自身、周りの人のノロケが大好きなので別にいいかーって感じなんですけど・・・。 そして彼氏本人は引くのでしょうか。 彼女もちの男性の方ご回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#31860
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 彼の周囲からの評価が気になる

    こんにちは。 私の彼は私に対してはすごく優しいひとです。 でも、同じ部活にはいっていて3コ先輩なんですが、私と同じ学年の男の子(つまり彼にとっては後輩)や彼の友達からもあまりいいように思われていないようで彼に対していい評価をしない人も中にはいます。 やっぱり人には相性があるので仕方ないとも思うのですが、私はそうやって周りからいろいろ言われているのを同じ部活に入っているだけにいろいろ聞いてしまってしんどいです。別れを考えたりもします。 こんなに周りからのことをいろいろ気にしてしまう私は最低なのでしょうか?皆さんはこんなこと思わないんでしょうか?