tai5 の回答履歴

全23件中21~23件表示
  • 忘れられない人

    数ヶ月前までつきあってた彼と、いろいろと事情があって今でも大好きですがお別れしました。 年齢的に、結婚はとっくに考えるべきなので(30代前半です)、次に進まないと・・と思っていますが、 もともと切替えが早いほうではなく、忘れるのにはもう少し時間がかかると思います。 完全燃焼して別れたわけじゃないので、正直ずっと好きな気持ちは残ってしまう気がします。 10代、20代の恋愛でこれならいいんですが、この年齢なのでこのままでは婚期は遅れそうだし^^;  (かといって今後について悲観的になってるわけではないんですが・・)  今のお相手と幸せだけど、正直昔の恋人で忘れられない人がいます、という方、 いらっしゃったらどのようにココロの整理をされたのか教えてください。 

    • 締切済み
    • noname#39538
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 叶ってはいけない恋が辛い

    23歳、男性です。 僕には好きな女性がいます。(以下Aさんと呼びます) Aさんと僕は20歳の頃に付き合っていたのですが僕が就職の関係で地元を離れることになりその時に別れました。 別れてからお互いに恋人も出来ましたが連絡は取ったりたまに会ったりして二人の距離は以前と変わらぬまま、むしろ近くなったような気がします。 こう言うのもなんですがAさんと僕の間には恋愛感情を超えた人間関係が出来上がっているような気がします。 しかし昨年、Aさんは付き合っていた男性と出来ちゃった婚で結婚しました。 結婚したものの夫婦仲はうまくいっていないようです。 この4月から僕は仕事の都合で地元に戻ってくることになりました。 そして当然のようにAさんと会いました。 二人で会っていると付き合っていた頃のような感覚が甦ってきます。 しかし彼女は既に既婚者、子持ち。 Aさんの話を聞いていると子育てへの疲れ、結婚生活への不満、まだ遊びたい盛りに遊べない不満等で相当ストレスがたまっているようです。 僕は話を聞いていてAさんを抱きしめたくなる衝動にかられました。 しかしそうしたら本当に不倫の始まりでそれはAさんにとっても幸せなことではないと思いとどまりました。 結局僕はAさんと別れた後も常に彼女のことが心の中にいて忘れられなかったようです。 今の辛そうなAさんを見ていると『何であの時別れたんだ』『何であの時地元から離れる選択をしたんだ』と後悔ばかりが渦巻きます。 しかしAさんも自分の子について話す時はやはり楽しそうで嬉しそうです。 こういう言い方するのはおかしいですが僕とAさんはある意味で相思相愛に近い関係です。 本音を言えば離婚してほしいなという気持ちもあるのですがそれはAさんにとっても子供にとっても良くないこと。 僕がAさんをどれだけ愛してると言った所で届かないし届いてはいけないと思います。 普段は自分の気持ちを押さえつけているのですがたまにどうしようもなく悲しくて虚しい気持ちになります。 正直辛いです。 この気持ちをどうにか解決できる方法は何かありますでしょうか? よろしければアドバイスをお願いします。 乱文失礼しました。

  • 家デートが多い女性に質問です

    付き合っている彼氏が一人暮らしの場合、彼氏の家に行きますか、 それとも自宅に招きますか? 料理など自分の家のほうがしやすいし、移動もしなくていいので(家で待っていればいい)ので楽のような気がするのですが、あえて彼氏宅に行き続けているのはなぜなのでしょうか? また、自宅に来てもらう人はなぜなんでしょうか? 心境を教えて下さい。