gachakikkoのプロフィール

@gachakikko gachakikko
ありがとう数2
質問数1
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2007/04/11
  • 仲良し親子関係って本当にあるの?

    こんにちわ。いつもお世話になります。。。 私は30代前半、既婚子無しの働く主婦です。 (※今回は子供を産む、産まないの話ではありません。) そろそろ子供を作るなら作るで考えなければいけないな~という年齢なのですが、子供がどうにも好きではありません・・・ 「出来てしまえば自分の子供は可愛いものよ。」なんてよく言われますが避妊の方法も分からないような子供じゃあるまいし、『間違って出来ちゃった・・・』なんてこともありえません。『欲しいので作る』以外にありえません。欲しいので作る・・・となると、やはり欲しくありません。 自分自身、両親が離婚しており母親との関係も良くありませんでした。 周りもなぜか離婚や、親不孝な友人ばっかり。 仲の良い家族、仲良し親子関係っていうのがテレビの中だけ(所詮は理想)のような気がしてなりません・・・ 今の主人と出会い結婚し、人を信じることが出来なかった私を主人が変えてくれました。夫婦仲は良く、共通の趣味などで忙しくしていることもあり「別に子供は居なくても構わない」と言ってくれていますが、愛する主人のためにいずれ子供を・・・とも思ったりもするのですが。 同僚主婦の子供への愚痴などを聞いたり(中学生の子供と会話が無い、暴言を吐かれる、無視されるなど)すると、しょせん母親は子供にとって家政婦や召使いのようで・・・(言葉が悪くてスミマセン)歳を取って邪気にされるだけの者のような気がしてなりません。。。 親子だから結局のところはかわいいとか、切っても切れないとかではなく、テレビやマンガで見かけるような人と人としての会話があり冗談が言い合えて尊重しあえるような『仲良し親子』な方、「うちは仲良しです」っていう話をぜひ教えてください。出来れば、中学生以上の子供さんをお持ちの方の話が聞きたいです。テレビで見かける限りは関根さん親子とかいいな~と思っちゃいますが、現実にもありえるのでしょうか?(※子供を産む、産まないの話はご遠慮願います。)