meta5963のプロフィール

@meta5963 meta5963
ありがとう数0
質問数1
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
66%

  • 登録日2007/04/05
  • 些細な事を気にしすぎでしょうか?

    こんにちは 私は27歳、女です。 相談というか、同じ事があったら皆さんどう思うかな?気にするかな? と思って書きます。 まず先月私の東京の友達が遊びに来てくれました。 私と同じ年で、男性です。ネット、電話で何ども話した事はありますが、会うのははじめての人です。私の地元を案内してほしいと頼まれました。 私の地元を案内したり、食事したり色々観光しましたが、気になったのが彼、殆どお金を払ってくれないんですよね。 遊びに来てくれたから多少は私が多く払っても・・とは思いますが 二人で7000円だった飲み屋の会計も当然かのように2000円だけサッと払い、、その他の食事観光等は全て私もちでした。 おまけにその人からお土産でもらった海苔は賞味期限を9ヶ月も過ぎてるし、食事をしたときに「食べるの早いね。俺自分より食べるの早い人初めてみた。すごい食べるね」 なんて言われました。 私もこんな事初めて言われました(^^;) 私はよく食べる方かも知れませんがガツガツ食べたりはしてないです 仮にそう思っても美味しく食べてればいいのに・・気分が悪かったです。 もう一つは別の女性の友達なんですが 来月一緒に旅行に行く約束をしました。(別の友達と3人で) ところが私の親が突然体調をくずし入院してしまったので、 2~3日友達とロクに連絡を取れなかったんです。それで友達のメールに対して私が 返事遅れてごめんね・・実は母が・・・という内容のメールをしたのですが私の母の事には一切ふれず、 旅行の話の返事だけ送ってきました。 たとえ一言でも大丈夫?お大事に など配慮の言葉があってもいいと思うんですが。。 私は気にしすぎでしょうか、、 ↑の事があったからって 友達に何か言ったり特別困っているわけではありませんが 自分だったら絶対にしないのに。。 なんていつも考えてしまいます。