smonidesuのプロフィール

@smonidesu smonidesu
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2007/04/02
  • 変わった隣人

    友達の話です。中古物件を購入後、隣の家2軒に住まいの、奥さん?(40~50位の人だと思います。)それぞれから、当人たちは嫌がらせとは思っていないようですが、毎日毎日見られていることで精神的に参っているので、友達の相談にのりました。(長文です) が私は、こういったトラブルに巻き込まれたことが無いのでもしお詳しい方がいらっしゃったらご指導いただきたく書き込みに至りました。 友達が購入した中古物件は、その2軒より土地平米も大きく、その2家族より若い夫婦なので、私は単に妬みなのかなと思っています。 嫌がらせの内容としては、  1.常にこっちの様子を見ている  2.友達が外にいると、隣人がモノ化何かを自分の飼い犬に投げて吠え立てるようにしかけたりする  3.玄関に出たら、目の前に立っていた。  4.挨拶もしない失礼な人だと、近所中に言いふらす。  5.敷地が行き来できるようになっており、頻繁に入りこんでいたので隣との壁を作ったら、庭が見えないと文句を言ってきた。(その後に6番のドア破損。)  6.ドアを壊された(警察によると、丈夫で海外製の立派なドアで簡単に壊せるとプロの泥棒は狙わない、長時間居た形跡があるので留守を知っている近所の反抗可能性が高い・・・友達曰く隣人は留守なのを確実に知っている)  7.敷地内にはいらないでください。と書いた紙をポストにいれたら、ポストにいれただけなのに、ドアの前に通行人が見えるように貼り付けていった。と言ってきかない。  8.壊れたドアをなおしたとたん、張り紙を元に、調停申し出があった。(結局、調停取り消しになったようです:お金だけかかって、友達のが勝つという理由ぽいですが・・・これは個人的視点確かな理由はわかりません) 他、キリがなく、遊びに行った私は元気付けようとしたのですが、常に家に居るよう思われなきゃだめだとか、家の前の玄関に入れないように鎖かなにかつけないとだめだとか。 怖がっていて、完全にまいっています。ついにセキュリティカメラまでつけました。住人以外がカメラ前に居ると解除しない限りセキュリティが作動するようで、高額な出費をしています。本当にそれだけでもかわいそうすぎます。 すると、隣人にカメラに死角があるよと指摘されたとか。それも気味が悪い話です。 元の持ち主の家族と連絡をとりあって、いろいろ相談にのってもらったそうですが、つい最近の話で持ち主さんは、隣人のせいで精神的にまいって、病気になりお亡くなりになったことを知らされて、友達はショックを受けていて。。。 友達は、購入前に言ってほしかった、と。最近、元の持ち主の家族の方は、その事でつっこまれると責任問題に発展するといけないと思ったのか、前はそんなにひどくなかったとか、言っていることが変わってきているそうです。 そもそも、最初隣人1軒の人から、必要以上にこちらを見ていることにもう1軒の人に相談をしていたら、2軒ともそれが筒抜けになっていて2軒の人に嫌がらせをうけるようになったので相談できる人もいなく、旦那様は夜いない仕事をしていて、頼れる人もいません。 セキュリティカメラの効果はあるようですが、玄関外から手を伸ばせる花壇の花をむしられたり、さらに友達の精神状態も悪化しているように思えます。 引越しするのも、ローンがあるし、旦那様にも負担があるのでしょう、あと逃げるようでしゃく だとか、他踏み切れないと思います。 不動産に相談すると、地価が上がってきているので・・・などといわれたそうで、おそらく住人が変わったほうが不動産は儲かるからそういうことなのでしょうか、友達がそう言ったわけではありませんが、個人的にそう捕らえちゃいましたがどういうことなのでしょう。 長文にてお読みいただいてありがとうございます。何かいい案、いい方法はありますでしょうか。