xevo の回答履歴

全55件中41~55件表示
  • めちゃくちゃきれました!!!

    今日入社式でした。 社会人はバイトじゃないんですし仕事ってどんな仕事でも本当に大変です。(めちゃ特殊な仕事を除いて。。)簡単に金儲けなんて出来ませんよね。 しかも今日は初めての仕事で気づかれや明日からの不安、緊張など色々 新社会人にとっては頑張らないといけないししんどい期間だと思います。 しかし妹が仕事中に私がお客さんにいう言葉みたいなのを真似していたら、母が「あんたでも出来そうやな」って私の前で言いました。 母は別に不快にさせようとしてゆったつもりじゃないみたいですが バカにされているような言葉ととったのでキレてしまいました。 しかも妹にそういう事を言う事で妹も簡単な仕事なんやーって思われそうなのが凄くむかつきます。 めちゃくちゃ怒って派手な喧嘩しました。 今も凄く物にあたりたいぐらぃ怒っています。 しかし母は全然自分が悪いとは思っていません。 だから余計に腹が立ちます。 私が悪いですか??

  • 夫婦の関係で疲れています・・・

    家内と結婚して、15年目になろうとしています。 特に最近、家内と一緒にいると、とても疲れてしまいます。 原因はいろいろとあるんですが、とにかく僕に厳しい人で ちょっと何か間違えたり、失敗するとすごく怒るんです。 子供が二人いてるんですけど、子供たちに対しても厳しく そんなことで怒らなくてもいいんじゃーないかというぐらい 怒ります。 子供たちには悪いと思うんですけど、離婚も考えています。 自分の両親が離婚しているんで、自分は絶対に離婚はしないと 心に誓ったんですが、限界かも知れません。 僕は、どうすればいいでしょう?

  • 異性について

    異性が自分に好意を持っているなあと思うときってどういうとき?どういうことを言われたときですか?

  • ゾッとしました。

    職場で知り合い6年、一番仲の良い同僚Aがいます。 お互い30代独身で彼氏もいないので、旅行や飲みにも良く行きます。 彼女は美人で仕事もでき、会社でも人気者です。 性格も裏表なく、さばさばして律儀でした。先日まではそう思っていました。 最近結婚した同僚Bがいて、私がAに報告すると一瞬「え?」と顔が曇っていましたが、私と一緒にBへ結婚祝いを渡しました。 Bはすぐにおめでたになりましたが、Aに話すとまた顔が曇りました。 ところが数ヶ月でBは流産、またAに話すと一瞬「にやり」と笑ったのです。でも、「B残念だね」とはすぐに言いました。 人の不幸を笑うAに私はゾッとしてしまいました。本当の人間性を見た。というか・・・。 この先付き合う自信がなくなってきました。 皆さんならどうしますか?

    • ベストアンサー
    • noname#30117
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 男性の多い職場なのに独身

    私の一流企業の派遣先は男性が9割です。 不思議なのが才色兼備な30半ばの独身女性が多いことです。 彼女達はお高くとまっていなく、話もうまくひとなっつこいです。 男性達とも飲みに行ったり、休日も遊んでいます。 なので社内恋愛の経験もあるみたいですが、彼女達は職場では出会いがない。と言います。 逆に容姿が普通で、性格も?な人達は社内ですんなり結婚しています。 申し分ない条件の男性の多い職場で、本人も結婚を望んでいるのに独身、不思議でなりません。なぜ?

    • ベストアンサー
    • noname#30117
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 育ちが出るねーと言われた(悪い意味で)

    知り合いA達5人ぐらいと一緒にご飯を食べに行きました。(ファミレス) トマトケチャップが残り少なく、思いっきりしぼって出したら それをAに見られて 「育ちが出るねー」と笑いながら言われました。 私は「いや残り少なかったら出なかったんだよ」と言い返しましたが、 内心腹が立ち、自分の物腰を反省するのと同時に恥ずかしい思いをしました。 確かに私は上品な家庭で育った訳じゃありませんし、 物腰も特にお上品ではありませんが、普段気をつけるにしています。 Aは半分冗談で思った事を言ったままだと思います。 しかしその言葉は 「思っていても言ってはいけない言葉」ベスト5ぐらいに入ると思うし 逆にAの人間性を疑ってしまいます。今までに2回言われました。 Aの奥さんも「育ちが違うから」とか言い出す人です。 Aの家族が失礼な人たち? みなさんはこう言われたらどう思いますか?

  • 喧嘩を上手にかわす方法

    彼女によくいちゃもんをつけられて喧嘩をふっかけられます。最初は「なんでそんなことで怒るの?」という感じで対応するのですが、ひどいことを言われ続けるとこちらも真剣に言い返します。すると大喧嘩になり、なかなか収まりません。 これまで、無視を含めて突き放したり、怒鳴ったり、理屈を説明したり、こちらから悪くも無いのに謝ってみたりいろいろと試してみたのですが、どれもしっくりきません。 どうでもいい喧嘩を無視とかせずに、かつ不要に謝ることもせずに上手にかわす方法はないものでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#35293
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 喧嘩を上手にかわす方法

    彼女によくいちゃもんをつけられて喧嘩をふっかけられます。最初は「なんでそんなことで怒るの?」という感じで対応するのですが、ひどいことを言われ続けるとこちらも真剣に言い返します。すると大喧嘩になり、なかなか収まりません。 これまで、無視を含めて突き放したり、怒鳴ったり、理屈を説明したり、こちらから悪くも無いのに謝ってみたりいろいろと試してみたのですが、どれもしっくりきません。 どうでもいい喧嘩を無視とかせずに、かつ不要に謝ることもせずに上手にかわす方法はないものでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#35293
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 恋した相手は人気者

    気になっていて、段々好きなになっている男性(20代後半)がいます。 この男性が気になり始めたきっかけは、 この男性がはじめて二人で話をした時に、 (以前から知り合いではあったけど、そんなに親しくなかった) 私の恋愛感を色々聞いてきたり、 この男性自身の恋愛感を話してきて、 あまり、私にそういう話をして来る人がそれまでおらず、 余りに印象的で、気になり始めました。 でも、正直、外見は余り好みではないし、、 どういう人なんだろう・・と観察していくうちに、 素敵な人だと分かって来ました。 しかし、この男性は、 以前から、女性に囲まれている事が多くて、 難しいなぁと思う事が多かったのですが、 最近、やっぱり、敵多し。 思った以上に、好かれているんだと思う事があり、どうしたらいいかと考えています。 モテモテな男性を恋人にしたい時、女性はどの様な努力をしたらよいのでしょうか? どうしたら、振り向いて貰えますか? 男性・女性を問わず、色々なご意見をお願いします。

  • 結婚式に招待されたのですが・・

    いつもお世話になっています。 夫が部下(新婦)の結婚式に招待されたのですが、そこでいくつか 質問させてください。 (1)妻である私も当然出席するべきなのでしょうか?それとも夫だけが出席するのでしょうか?(私は新郎新婦ともに面識はありませんが、以前夫と同じ会社で働いていたので会社からの参列者は全員知り合いです) (2)夫婦で出席した場合、ご祝儀はどれくらい包めばよいのでしょうか? (3)式は教会で、披露宴はレストランでということですが、 披露宴だけに出席することは可能でしょうか?また、その場合、 ご祝儀の金額はかわってくるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 浮気

    彼氏が浮気してるみたいです。 彼氏とは半同棲なんですが、朝仕事に出かけて帰りはだいたいいつも 夜中です。 最近帰りがいつもより遅く帰ってきたときに近づくと風呂上りの匂いがします。 これってどうなんでしょう? やっぱり他に女がいますよね? 彼氏に(他に女いる?)って聞いたら(んなわけないやん) で終わってしまいます。 こんなとき皆さんならどうしますか?

  • ダイレクト広告のような年賀状を送る人の心理は?

    こんにちは。 お聞きしたいことがあります。 一応ある所で知り合った人から、年賀状が送られてくるのですが、 ほんと困っています。 ほんの顔見知り程度の人ですし、生理的に受け付けない人から なので、困っています。 年賀状の内容は、自分がどこでどんな仕事についたかとか、 自分が結婚した写真を添付してよこすとか、自分のことを かくのがほとんどで、こちらを気遣うような言葉はほとんど ありません。 このようなダイレクト広告のような年賀状を送る人の心境は どのようなものなのでしょうか? 他の人にも同じことをしているようなのですが。。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • つらくて耐えられない。

     4月から高3になる男子です。 今、高校に好きな女の子がいます。一度だけ二人で遊びに行ったことがありますが、それ以降は断られています。  今まで、中学の頃(別の女の子に)2回告白した経験がありますが、どちらも玉砕でした。また玉砕するのではと思うと告白なんてできません。それに僕は容姿にコンプレックスがあり、あまり積極的にアプローチできません。顔もブサイクだし背も165しかないです。スポーツも得意なほうではないです。  最近その子に好きな人がいるということが分かりショックです。もう何もする気がおきません。 もうつらくて死にたいです。どうしたらいいんでしょう?

    • ベストアンサー
    • noname#45490
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • どう誘われたら嬉しい?(女性の方へ質問)

    ヨガ教室へ通っています。20代、30代の女性が多く、男は自分一人です。 そこで、すごく気になる女性がいます。25,6かと思われる綺麗な人なのですが・・。 彼氏いるかどうかもわからず、挨拶程度の中です。(先日、はじめて話しかけました。) 月曜の夜ということもあり、あまりコミュニュケーションがない空間です。 自分は、昔ナンパの経験があるのと、そこそこの数の女性と付き合ってきたこともあり、話かけることへの抵抗はありません。 ただ、その人に対しては、失敗したくないな~という気持ちから慎重になっています。 彼氏がいなかったら、積極的にアプローチしたいし、いてもなんとか仲良くなりたいと思っています。 まず、彼氏いるか聞かなきゃはじまらないとも思うのですが・・。 お茶とか誘われるのに、どういうふうに誘われたら嬉しいですか? 「友達になりたいんだけど、よかったらお茶でもどうですか?」って感じでいこうと思っています。 女性の方は、どう誘われたら嬉しいのでしょか。 彼氏がいたとしても、誘われるのは嫌な気はしないですよね? また、女性側としても、誘われる時とか周りの目など気にしたりするものなのでしょうか? ご意見よろしくお願いします。

  • 彼女のことで。

    現在もうすぐ付き合って1ヶ月になる彼女がいます。 その彼女、なかなか自分の思ったことをハッキリといえない性格らしく、この前もそれをずっと溜め込んできて、爆発して、けんかになりました。 そこで、「言いたいことは何でも言って」と言ったんですが、彼女は、そういうのが苦手で、人からももう少しワガママになったら?と言われるくらいらしいんです。 私もいろいろ考えたんですが、不満や不安に思ってること、それ以外でも何でもいいから、私に言いやすい雰囲気を作ってあげよう、と決め、彼女にもそう話をしました。 しかし、実際具体的にどんなことをすればいいのか、考えてはいるんですが、なかなかいい答えが導き出せません。 文章が長くなってしまい、しかもイマイチ意味不明な質問になってしまいましたが、皆さんだったらこんな場合、どんなことをしてみますか?