WALTZ31のプロフィール

@WALTZ31 WALTZ31
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2007/03/20
  • MIXI読み逃げの中間派はいませんか?

    最近の論争を極端な話だと思っているうちの一人です 私も「いつコメントしたって自由だし、強制する事じゃない」と思っていますが、私だったら、ずっとコメントのない相手はマイミクから外してしまうんじゃないかな~と思いました。 強制させようとは思わないけど、正直に言うと私だったら相手の日記にもコメントする気が減ってしまうかも。。。 「相手がコメントしなくても全く気にならない」というのが読み逃げOK派(読んでいるとこういう人が多そう) 「どんな場合でも読んだらコメントをする」というのが読み逃げ禁止派だとしたら こういうのは中間派だと思っています。 「読み逃げ禁止」とか「交流のない方はある日ポチッとマイミクから外すこともあります」とか書いてある人はもちろん嫌です。 窮屈ですし、上から見られているようで嫌ですね、とっても。 書いて強制させるような偉そうな人には抵抗があるけど、 なるべく相手が時々コメントをくれるならこちらも時々コメントをしたい、相手と同じように上手く付き合って生きたいと思っています。 こういう中間派っていらっしゃいますか?