unfair01のプロフィール

@unfair01 unfair01
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2007/03/09
  • 自分を見下している(?)友人との関係について迷っています

    二十代、女性です。 4年間なぜかつかず離れずの関係を保っている人がいます。彼女は不思議ちゃんとして有名で、見た目は退屈そうな外見をしているのですがひょうきんでとても友人が多く、飲み会、遊びなど常にだれかと一緒にいます。 私は人付き合いが苦手なので、彼女を含めても数人しか一緒にいる相手がいません。普段はほとんど彼氏と一緒に過ごしています。 友人は「とても面白い女の子」「不思議で引き出しがたくさんあって、話題も豊か」などと周囲の評判はいいのですが、私に対してはちょっと違うようです。 一緒に短期のアルバイトをしたときも、私に聞こえるように「今ここで○○(私)に会わなかったらもっと仕事をもらえて稼げたのに」と言われ、違うときにも「さっき○○(私)は皆の前でぶすっとして、雰囲気を壊してたけど信じられない」などと、突然信じられないようなことをぼそっと言います。 でも、特番の収録募集が当選したときやライブなどに何回か誘ってくれたり、普通に遊んだことも何回もあります。将来の夢について話し合うこともよくありますし、友達という関係であることには変わりは無いのですが、悩み事や困っていることは絶対に聞いてくれません。(途中で歌い始めたり、テレビを見たいから聞かない、と言います) 本人が言うには、自分には人の悩みを解決できるほどの能力が無いから、らしいのですが…。 先日彼女と数日間の旅行をしましたが、ずっと相手の行きたいところ(私の意見は殆ど反映されず)ばかり回り、天候不良や時間の効率の悪さもあって本当につまらないものでした。私が行きたいところを言うと「お互いの価値観が違うと旅行は難しいね」との発言をされ、うんざりしてしまいました。ホテルの部屋でもほとんど携帯でネットを見たり、一人で歌を歌っていたり…。 私が思うに、彼女は私を「一緒にいて安心できる友人」としては見ているのでしょうが、それとは別にちょっと見下していたり、自分の引き立て役としても利用している面があるのだと思います。 こういう関係の友人と、今後も付き合っていくべきか迷っています。 春からお互い生活環境が変わるため、示し合わせない限り顔をあわせることがなくなります。 ご意見を、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#25820
    • 恋愛相談
    • 回答数8