dogdesuyo の回答履歴

全1件中1~1件表示
  • 頻繁に「ブロックしました」が出て困っています

    ソースネクストを使っています。 ブロックしました。外部パソコンにアクセスがありましたがブロックしました。ご安心ください。 ルール:規定 リモートコンピュータ:×××.×××.×.×(655××) ローカルコンピュータ:×××.×××.255.×××(××00) プロトコル:UDP というメッセージが、50秒毎に、10/10Entriesも出ます。不安です。  アラートのローカルとは、自分のIPかもしれないと思い、コマンドプロンプトで自分のIPを調べてみました。  結果、コマンドプロンプトで調べた自分のIPは、上記リモートと同じ番号でした。アラートのローカルは何なのかわかりません。WEB上のIP検索では「該当なし」でした。 Q.アクセスを受け入れていいのでしょうか?それとも、相手は不審者なのでしょうか? あまりに頻繁だし、ずっと狙われているようで、不安です。