mocomoco2のプロフィール

@mocomoco2 mocomoco2
ありがとう数0
質問数1
回答数1
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
100%

  • 登録日2007/02/24
  • 7年の意味

    長文です。7年前交際と同時に同棲を始めた彼氏から、昨年末に別れると言われました。別れる一番の理由は私が束縛しすぎたからだそうです。もっと自由に男女問わず新しい出会いがしたかったそうですが、彼氏が出掛けたりするのを私があからさまに嫌な顔をしたり隠れて携帯チェックしたのが嫌だから・・・だそうです。それは彼氏が浮気をしようとしていたのを見つけてしまってから、自信が無くなり不安になったから。それ以外にも色々理由はあります。私が悪かった所は他にもあります。でもずっと一緒にいようと思っていた者同士が嫌な所があれば話し合い、ダメな所は直すように言い合い、関係を直していくものじゃないんですか?なのに「もう嫌やし別れる」と一方的に言われて私はどう受け止めればいいのですか?そんなに簡単に終われるのですか?7年間の時間はそんなに簡単に無くなるものですか?私はもういらない? 二人とも今年34歳です。彼氏の仕事が軌道にのればいつか結婚できると思ってました。だけど彼氏から今まで一切結婚の話しは出た事はありません。お互いの親同士も顔をあわせてます。でもこれも嫌だったそうです。いつ結婚するの?だとか親が口出しするのが嫌だったと。だったら私にはどう考えてるのか話してくれてもいいじゃないですか?なのに「まだ!まだ!」のみ。。。しかも普段から「好き」も言ってくれないしキスさえないし・・・これで不安にならずにいれますか?TVやCMで結婚関係のが出てきたら速攻チャンネルが変わったら、そこまでする!?って思いませんか?手をつないで買い物に行ったりお散歩したりしたいだけなのに、手を振りはらわれて平気な気持ちでいれますか?温泉に行って並んで敷いてあるお布団をわざわざ離してるのを見て、自分の事を好きでいて貰えてるって思えますか? みなさん教えてください。この状況からいきなり前をむいていきていくのはしんどいです。私自身をどう理解したらいいのですか?私のすべてを否定されて、どう生きればいいですか? あっ、彼氏は女が出来たから別れると言ったのではないと言ってました。

    • ベストアンサー
    • noname#40849
    • 恋愛相談
    • 回答数10