kimochi49のプロフィール

@kimochi49 kimochi49
ありがとう数2
質問数1
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
20%

  • 登録日2007/02/01
  • ここで質問していいのかよく分かりませんが・・・・・

    僕は中3なのですが、僕のかよってる学校の友達は煙草を吸っているのです。 ちなみに僕は吸っていません。 最初は不良の人達だけ吸ってるのかなと思っていたのですが、聞いてみたら仲のいい友達まで吸っていました。 僕自身その話で話題も作ることもありますがなんかショックというか自分と違う人になっちゃったのかなと思ってしまいます。 しかもスポーツやってる奴は偏見の目で見てしまいます。 自分自身スポーツをやっているのでこんな中途半端な奴嫌いだなと思っちゃいます。 でも自分は吸わないようにしています。 実際そういう(吸ってみなよ。)ことを言われても口でくわえるだけでその時は呼吸してません。 こんな友達正直付き合ってていいのかなって思っちゃいます。 一緒に遊んでるときは楽しいのに。 こんな見かたしてる自分はおかしいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • これって私が悪かったのでしょうか??

    こんにちは。21歳の女です。昨日彼(26)と少しけんかをしたのですが、これは一般的に見て、どちらが正しいですか?? 彼が私の家に泊まって、朝私が夜寝る前にご飯を食べていた形跡をみて、(私だけ遅くまで起きていました)こんなことしたら、痩せるどころか太ると言われました。(私はその前の日に彼にダイエットしたいと言っていました)そしてあれこれと、体にもよくないからやめたほうが良いとか、ダイエットしたいと言ってる割には努力している様子がないと言っていました。そういう母みたいなことを言われたので、(私は親元を離れて生活しているのですが)うっとうしくなって、私の勝手だからほうっておいてとを言って、長い時間不機嫌でした。(本当に嫌な気分だったからです) 彼がごめん、どうやったら機嫌直るのと言ってましたが、車の中でも私が、貴方の言い分は正しいが、人のプライベートにまでいちいち口出ししないでほしい、母が2人に増えたみたいでうっとうしい、ときつめの口調で言うと、彼は、さじを投げたみたいで、もう病気になっても知らないからなとか、そういう事を言ってくれる人がいないと、そういう事に気がつかないんじゃないの、言われました。それで私は、私がそれで病気になろうと関係ない、それが運命なんだからと投げやりに言うと、なんでそんなにひねくれているんだと言われ、最後には、これからは思ったことがあっても黙っておく、いくら気になったことがあってももういわない、と言われました。。そのときの彼はなぜかひどく落ち込んだ感じでした。私は、彼の言ったことを素直にいくべきだったのでしょうか?彼は私のためを思って、そういうことを言ってくれたみたいなのに、私自身は、彼の言動にありがたいという気分はまったくなく、よけいなおせっかいという感じでした。私はひねくれてわがままなのでしょうか?? 皆さんはどう思いますか?