ichisango の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • 古い西部劇映画のタイトル教えてください

    (1)カラー映画です。 (2)ちょっとコメディ仕立てだと思います。 (3)ラストシーンで主人公ふたりが「まだ終わりたくねえよ」といって「THE End」の文字を拳銃で撃ちます。それを2回くらい繰り返して終わり。 自分はこれをずっと「腰抜け二丁拳銃」だと思ってたんですがこないだビデオ買って別の映画だと気づきました。 30年くらい前にテレビで見た映画です。 わかる方お願いします。

  • 私は彼のことを愛してますか?

    変なタイトルで申し訳ありません。 20代後半の女性です。 2年付き合っている5歳年上のアジア系外国人の彼氏がいます。 以前から凄く気になっていたのですが彼からよく 「あなたが自分のことが好きかどうか時々わからない」 「好きな男に対してそんなこと言う?」と怒られます。 この2年間、遠方にいる彼に毎週会いに出かけました。 彼の笑顔やそそっかしい部分を見ていると胸がきゅーとなり、 守ってあげたい、一緒に幸せになりたいと思います。 余裕があればお弁当やお菓子を作って持っていきますし、 忙しい時はなるべくそっとしておく努力もしています。 私は彼が今まで1番出会った中で最高の男性だと思っており、 本当に愛しているつもりです。 ただ、私は元々気が強い方で確かに生理前や疲れている時は キツイ言い方になってしまい、そのことかなぁ?とも思いました。 私の悪い部分を指摘されるのはわかっているのですが、 「愛していない」といわれるのが妙に引っかかります。 過去の恋愛も含め、色々振り返るとワガママですし、自己満足っぽいところもあります。 でも彼に対しては愛情を持って行動しているつもりです。 愛する人は彼だけではなく家族や親友も大事です。 精一杯、彼らを愛して、助け合って生きてきたつもりで、 それと同じことを彼にしてきました。 これが愛していないと言われるとこの先も人を愛していく(?)自信がありません。 また誰も愛せない人間じゃないかと怖くなります。 良い年をしてお恥ずかしいのですが、数ヶ月ずっと気になってます。

  • 祖母の年金を叔母が掌握し、勝手に使っているようです

    現在祖母が入院中です。2~3年前に倒れて、正常な判断はおろか、話すことも歩くこともできず、寝たきりになり、治る見込みはありません。その祖母には父と父の妹二人(一人は昨年病死)の子供がいますが、父の妹(叔母と呼びます)が現在祖母の通帳を持ち、病院代と誰もいなくなった家の電気代などの固定費を払っています。(祖母の着替えの洗濯は現在父母がしています。) 先日、その叔母も倒れてしまいました。今後祖母の入院費を払い、遠くない葬儀の準備のこともあるので、通帳を渡してもらおうとしたところ、自分の子供に頼んだのでこちらに渡す気はないとのこと。まだ妹が生きていた頃、働いていない妹と(祖父(既に他界)が保証人になっていて(完済))貯金もなく生活費に困る祖母のためにお金を渡していたので、そのお金を返して欲しいと思っているようです。祖母の年金は1円も残っていないそうです。(通帳は見せてもらえません。また、祖母の年金はそこそこあるはずなので、その病院に入院しているくらいで1円も残らないというのはおかしい、というのが、看護をすでに経験している母の意見です。)私の父母は、なんとか葬儀代くらいは残しておいて欲しい、祖母の年金は祖母のために使って欲しいと思っていますが…。 すべては書ききれないですが、どのように叔母と話をしていいかわからないので、いい方法があれば教えていただければと思います。父と叔母との話し合いは、父が何を言っても受け入れてもらえない(すぐ引き下がる父も父ですが・・・)という状況です。 乱文、長文ですみません。

  • 私は彼のことを愛してますか?

    変なタイトルで申し訳ありません。 20代後半の女性です。 2年付き合っている5歳年上のアジア系外国人の彼氏がいます。 以前から凄く気になっていたのですが彼からよく 「あなたが自分のことが好きかどうか時々わからない」 「好きな男に対してそんなこと言う?」と怒られます。 この2年間、遠方にいる彼に毎週会いに出かけました。 彼の笑顔やそそっかしい部分を見ていると胸がきゅーとなり、 守ってあげたい、一緒に幸せになりたいと思います。 余裕があればお弁当やお菓子を作って持っていきますし、 忙しい時はなるべくそっとしておく努力もしています。 私は彼が今まで1番出会った中で最高の男性だと思っており、 本当に愛しているつもりです。 ただ、私は元々気が強い方で確かに生理前や疲れている時は キツイ言い方になってしまい、そのことかなぁ?とも思いました。 私の悪い部分を指摘されるのはわかっているのですが、 「愛していない」といわれるのが妙に引っかかります。 過去の恋愛も含め、色々振り返るとワガママですし、自己満足っぽいところもあります。 でも彼に対しては愛情を持って行動しているつもりです。 愛する人は彼だけではなく家族や親友も大事です。 精一杯、彼らを愛して、助け合って生きてきたつもりで、 それと同じことを彼にしてきました。 これが愛していないと言われるとこの先も人を愛していく(?)自信がありません。 また誰も愛せない人間じゃないかと怖くなります。 良い年をしてお恥ずかしいのですが、数ヶ月ずっと気になってます。

  • どうしたらいいのですか?

    初めまして、29歳男です、現在結婚前提で考えている女性が居ます  相手は付き合って3年の29歳女です、しかし相手にとって私は友達でしかありません、メールや電話をしてもほとんど返事もなくその割りに自分の相談事ばかりしてきます、そして彼女の家に他の男が泊まったりもしています、どちらかと言うと私よりその人の方が中が良いと思います、私が休みの日には○○連れっててとか、私が仕事終わると○○迄送ってとか、逆に私の誕生日やクリスマスでも何の見返りもありません、期待する方も間違っているのでしょうが、それからその男の人と付き合ってるの?と聞いたらそうではないとの返事です、  おまけに毎週土日は私に用事のある時以外は誰かと出かけています 別に束縛するつもりはありませんが私は一体何なんでしょうか?  この状態を打破する為に彼女の誕生日にダイヤのプラチナリングを プレゼントしました間違いだったのでしょうか?  因みに私は容姿に自信がないのでこの次は無いと思います、 誰か読んでいただいた方教えて下さいお願いします

  • 片思いが続いています・・・

    自分 24歳♂ 相手20♀ 同期入社で現在、同じ支社で勤務したます。 去年の夏から、メアド、番号交換。その夏二人で食事に行きました。 11月にとあるデートスポットにお出かけ。 12月には、車で長距離デート(?)その流れで2週間後にはディズニーに行きました。 それから別の日に飲みに行きました。最初以外は全部当方が誘っています。 大晦日お互い仕事でしたが、夜、 電話をしながら一緒に電話越しにカウントダウンをして、そのまま1時間くらい話してました。 年が明けて、初詣に一緒に行ったり飲みに行ったりもしました。 相手は、基本はまじめで恋愛経験はほとんどなし。ただ、出かけてきた会話の節々にお互いの彼氏、彼女(がいたら)と 出かけたらいいのにね。と言ってきたりもします。 去年、遊んだ飲みの時に直接聞いたんですが、去年の夏に、ある人に人生初めて告白して断られたみたい。それを聞いて当方少し落ち込みました。まだその人のことが気になっているのかも・・・。 彼女のことが凄く好きになって、年も明けたし、そろそろ告白しようかなと 思ってた矢先の話だったので、かなり複雑で迷ってます。 少しでもチャンスはありますかね?? それとも、ただの会社の同期としての社交辞令だったんですかね? どなたかアドバイスお願いします。 ちなみにその飲みのときに、待ち合わせに彼女が20分くらい遅刻してきたんですが、その理由が百貨店の美容部員さんにメイクをしてもらってたからでした。今まで見たことないメイクと服装でかなり可愛かったです。俺に見てほしかったから、遅刻してまでメイクしてきたんですかね? あと、この前仕事終わりに次の日のドライブの誘いメール送って、予定があるって断れたんですけど、その仕事終わりの夜彼女の方が今から行く?? みたいなメールをしてくれて、急な展開でナイトドライブに行きました。凄い嬉しかったです。(笑)

  • 実家に彼女を連れて行く男心とは?

    私は26歳で、付き合って2年の彼(29歳)がいますが、彼の行動に戸惑うことがあるので相談させてください。 彼とは、この2年間で3度ほど別れてヨリを戻すのを繰り返しています。 原因は彼の浮気・二股です。 いつもすぐに感づくのですが、私は何も言わずに付き合い続けます。でもどうしてもある特定の女の子とだけは切れないようで・・・。 その子は私たちが付き合っているのを知っていましたが、彼に恋愛の相談をしているうちに彼を好きになり、そのまま彼は二股状態に陥っていきました。 3度の別れの原因は、実は全てその子が原因です。 私と別れる時は向こうとも同じ状況になっているみたいですが。 そして、いつもヨリを戻したいと言ってくるのは彼で、私も意志が弱いので受け入れてしまって、今も付き合っています。 人間だから、心変わりは仕方ないとわかっているし、過去に私も彼女のいる男性を好きになってドロ沼になった経験があるので、彼のことを好きになったその子が絶対に悪いとも思ってないし、彼がその子を選ぶなら、辛いですがそれも仕方ないと思っています。 こんな状況を1年半も繰り返しているうちに、私は自分の価値観として「最終的に自分の所に戻ってくるなら許す」そんな風に考えるようになりました。 そんな中、つい最近また別れそうになった時に彼が実家に私を連れて行ってくれました。 1度行ったことはあるのですが、今度は年末年始にかなり長いこと滞在してご両親とも長く過ごし、初詣にいったりしました。 二股かけるような男なので、何も考えてないってわかっていますが、一人っ子の彼が遠方の実家に私を連れて行ってくれたことにやはり女としては期待をしてしまいます。 ただ、彼は黙っていますが二股は続いているので、これだけで彼の気持ちを判断するのは危険とは理解しています。 男性が彼女を実家に連れて両親に紹介するのって、あまり重大なことではないのでしょうか?

  • 別れを考えている彼女に対して(男性の方お願いしいます)

    なんだかもうすぐ別れの言葉を言われそうな予感がします。 不安で仕方ありませんが、事実は事実として受け止めなくてはいけないなと思っております。そこで、男性の方、教えてください。 あなたに今、別れようと思っている彼女がいたとします。そのことを 前提に教えてください。 1、別れのことなど予感もしなさそうな彼女が、『今度また~へ行こうね!とか、~へ連れていってね!』と元気に言ったらどう返事しますか? 2、あなたがHするのが好きだとして、別れたいなーと考えている彼女との Hってどんな感じになりますか?やっぱりいつもと変わりますか? それともHはHなのでその時はいつもと態度は変わりませんか? 3、別れたいなと思ったら会う回数やメールや電話を減らす他はどんなことをしますか? 質問はこの3つなんですが、私はまだ彼のことがとても好きなのに、なんだか彼は冷たくて、もうだめかもしれません。好きなのに別れなければいけないのって大変つらいですね・・。まだ言われていませんが、もうじき、言われてしまいそうです。私は好きだから自分から別れるとは言いたくないのですが・・。 よかったら回答お願いいたします。

  • 左利きの宛名書き(長文です)

    私は22才の女で、生まれつき右腕に軽度の麻痺があります。 麻痺に気づく人はいないと思われます。 就職も普通にしました。(上司と同じ部の同僚には麻痺があることを知ってます)同僚の一人(Aとします)は左利きに批判的?というか、親の躾が悪いと思われるし子供のために矯正はしたほうが良いよねとか、○○さん(私の事)は何で矯正しなかったの?と言います。これは右腕に麻痺があると報告した後にも言います。また、仕事で困ることが…。会社で香典袋等の宛名書きをしないといけません。Aが、書道で師範の免許を持っており、いつもAが書いていました。 そこでも、また同じ事を言い、宛名くらい書けないと困るだろうから、練習したら?と言われました。その事は前々から思っていたし、Aにばかり頼むのも悪いと思ったので練習を始めました。(もちろん左で) それをAに告げたところ、「書道は右でないと出来るわけがない。」と言いました。確かに下手ですが…。 それから、香典袋を書く機会があったので、Aに頼みに行くと、また、左利きの矯正の話から始まり、せっかく練習してるんだし宛名を書いたらと言われました。 しかし、その時のご不幸はお得意先様であったので、私の下手な字では無理があり何とか書いてもらいましたが、それからしばらくは「今後宛名書きがあったらどうするのか?やっぱり矯正しておくべきだったね」等言われ続けました。 明日、また香典袋を頼まれました…。どういうつもりでAはそんなことを言うのでしょうか?こんなに何でもできるんだから字が書けないわけはないとか思ってるのかなぁ… 軽度の麻痺の場合、他の方は健常の左利きの大半の方と同じように筆だけは右で持つのが一般的なのでしょうか?ここまで言われているとわざと意地悪で言っているのかとさえ思ってきます。 何と言って分かってもらうのがいいか、アドバイスをお願いいたします。