gyouda1114 の回答履歴

全2028件中2021~2028件表示
  • ExcelのDate関数で=DATE(2008,2,30)と打つと2008/3/1になってしまう

    今エクセルで勤務表を作成しています。日付の欄は31日分あり、 年と月を変更することで、項目欄に日付が入力されます。 たとえば31日ある月は31項目埋められ、30日ある月は30日まで項目が埋まり、後の1つは空白となります。 土日はグレーに塗りつぶすようになっていて、条件付書式で =TEXT(DATE(年,月,30),"aaa")="土"の時は塗りつぶすというような処理をしています。 ここで2月について問題が発生していて、2月は29日しかないので30、31の項目は空白なのですが、条件付書式が 有効になってしまい(DATE(2008,2,30)は2008/3/1になる)、 空白なのに欄に色だけが塗りつぶされてしまっています。 何かいい解決策はないでしょうか。 何かアイデアがある方がいらっしゃいましたらぜひご教授いただきたく、よろしくお願いいたします。

  • ワードファイルdocxをdocに変換したい。

    ワード2007で作成したファイルを97-2003で使えるように変換したいのですが、ファイルを開かずに一度にたくさんのファイルを変換する方法はないでしょうか?

  • Power Point2003のフォントの配置って?

    メニューバーの【書式】→【フォントの配置】というのはどういった時に使うのですか?具体的に教えていただけるとありがたいです。(どんな変化があるのかは確認しました) そして、行頭文字を設定した場合、行頭文字のサイズが小さいと行の下に沿うように表示されますが、それを行の真ん中にもって行きたい場合なども上記の【フォントの配置】での設定は適切なのでしょうか?

  • エクセルグラフの「ペイント」へのコピペ

    エクセルで作成したグラフをコピーして、ウインドウズのアクセサリの中にある「ペイント」の画面に貼り付けると、グラフの中にテキストボックスで書いた文字が消えてしまいます。 グラフの中にテキストボックスは複数個あるのですが、ペイントにコピペすると消えてしまうものとしっかりコピペできるものとがあります。 同じ手順で作成したテキストボックスにこのような違いが出る原因は何なのでしょうか? またすべてのテキストボックスをペイントにコピペさせるにはどうすればよいでしょうか? 教えて下さい。

  • WORD: 中綴じの頁番号

    中綴じの冊子を作成する際、表紙や目次などには、頁番号を表示させず、本文の頁から、1,2,3...と開始させることは可能でしょうか?

  • ワードでのコメントや変更履歴の削除

    ワード98を使っております。 最終稿ができたので、コメントや変更履歴を削除して、最終的な文書だけがワードファイルに残るようにしたいのですが、どうしたらよいですか?

  • エクセルで深夜勤務時間の計算

    エクセルで深夜勤務時間の計算に困っております。 深夜時間帯 22:00~6:00 1日を0:00~0:00で区切るフォーマットに なっているので、24:00以上の表記ができません。 作業セルで24時間以上の表記をさせてみても、 やり方が悪いのか、うまくいきません。 例)21:00~翌8:00までの勤務 深夜時間 6/1 21:00~0:00 2:00 6/2 0:00~8:00 6:00 深夜時間帯の休憩もあります。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルで深夜勤務時間の計算

    エクセルで深夜勤務時間の計算に困っております。 深夜時間帯 22:00~6:00 1日を0:00~0:00で区切るフォーマットに なっているので、24:00以上の表記ができません。 作業セルで24時間以上の表記をさせてみても、 やり方が悪いのか、うまくいきません。 例)21:00~翌8:00までの勤務 深夜時間 6/1 21:00~0:00 2:00 6/2 0:00~8:00 6:00 深夜時間帯の休憩もあります。 よろしくお願いいたします。