nayuki0425のプロフィール

@nayuki0425 nayuki0425
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2006/12/26
  • 無神経で場の空気を読めない高校の友人達と、今後どう接していけばいいのか?

    29歳男です。高校の友人の非常識な行動言動に悩んでいます。 先日、私は結婚をし、その後、仲の良い友人を呼び二次会をしました。 多くの人の祝福と幹事さん達が頑張ってくれて多くのサプライズがあり(サプライズの一環で私も手編みのマフラーを彼女に渡しました)まさに最高の日でした。 相談は高校の友人達の事です。二次会の場でも普段接する感じでヤジを飛ばしたり場違いな発言をしまくり。 確かに結婚式の二次会の場なので砕けた感じでOKなのですが、それにしてもヤジり方が汚い。周りの友人達も「あのヤジは酷かった・・・。」とこぼすほど。 しかし私は「こいつ等、相変わらずだな。でも、こいつ等なりに祝福しているんだ」と思ってました。 しかし数日後に入ってきたメールで私は愕然としました。内容は以下の様な文面です。 「そーいえばAといつ家に行けばいい?その時は特上寿司を用意する様に。あと、あと手編みのボロギレ。間違えた手編みのマフラーの意味を原稿用紙に書いておく様に。あと最後のお前のスピーチ、キモかった。吐き気をもよおしたわ。よってここで慰謝料20万を請求するので用意しときなさい」 このメールを見た時、こいつ最低だなと感じました。一生に一度の事を、ここまで馬鹿にされ悔しさと怒りでイッパイです。 友人にとっては冗談なのかもしれませんが、冗談の域を超えている様に思えます。そう考えると二次会で言ってたヤジ等の行為も社会人として非常識であり情けなくなってきました。 今後この友人達と、どう接していけばいいでしょう?今度私達を招待し飲み会を開くと言って来たのですが、その場でも馬鹿にされたりするのは我慢できません。なので、一度はOKを出しましたが「行けなくなったと」断りのメールを打ちました。 気持ちの中では当分距離をおきたいのですが、今は居留守を使いますが電話もかかってきます。どうすれば良いでしょう?