asdq0010 の回答履歴

全46件中21~40件表示
  • mac osxからvistaにいろいろなファイルを移動させたい。共有させたい。

    かなり大容量のファイルを移動させたいのですが、 詳しく説明できる方いませんか?

  • Vistaの数々の不具合

    Vistaはメモリが足りないとかなり動作が鈍いという以外に、非常に使いづらいOSだということがよく分かりました。細かいところは我慢して慣れていくしかないと思っています。 しかし、下記の3つはどうしてもPCを使用していく上で問題です。 どの項目でもいいので解決へのヒントやアドバイスをいただけませんでしょうか。 1.アクロバットリーダーをインストールしてもPDFファイルを開けない 2.Excelが前触れもなく落ちる 3.メールの添付ファイルが開けない 1.はそもそもVista仕様のアクロバットリーダーがあれば解決すると思いますが、あるのでしょうか? 2.はExcel2000です。Word2000で突然落ちるということはありません。 3.どのあたりを設定すればメールに添付されたファイルを使用できるでしょうか。

  • VistaとXPを両方使いたいのですが

    Vistaのアップグレード付のPCを購入しました。 (ドスパラ プライム ガレリア LM) 現在のOSはXPなのですが、先日VistaのDVDが届きましたが プリンターやサイトなどがVistaに対応しておらず暫くはXPとVistaと両方を使って行きたいと思っています。 現在のHDDはパーティション分割はしてないので新たにHDDを増設して各HDDにVistaとXPをインストールして使い分けたいのですが その際にHDD以外に必要になる物(ケーブルやメモリなど)や注意する事などがありましたらアドバイス頂けないでしょうか? その他別で良い方法があるようなら教えて頂ければ幸いです よろしくお願いいたします。

  • レーザープリンタを動作推奨環境以下で使用するとどうなりますか

    いつもお世話になっております。 現在、PowerBookG4(OS:10,4 CPU:667MHz Memory:1GB HDD:60GB)を使用しております。 CANON製 Satera A4モノクロレーザープリンタ「LBP3210」の購入を検討しております。 店頭でカタログを確認したところ、動作推奨環境が「PowerPCG4、CPUが1,25GHz(Dual)以上のプロセッサを搭載、メモリが256MB」となっており、私のマシンはCPUのスピードが下回っています。 このプリンタでは、AirMacExpress経由で居間に据え置き、インターネットで気になった記事を印刷したり、ワードで作成した文書を印刷したりといった比較的軽い作業を想定しております。 今回お聞きしたいことは、動作推奨環境以下で上記のプリンタを使用した場合にどういった不具合などが発生するのでしょうかということです。 アドバイスを何とぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • masamasa-t
    • Mac
    • 回答数4
  • xpからvistaへ変えようと思うのですが

    xpからvistaへ変えようと思うのですがその時にxpの履歴や保存の内容は完全に消えてまったく新しい初期の状態のvistaになるのでしょうか?

  • おすすめのmacでできるオンラインゲームはないでしょうか?

    最近近くのともだちがオンラインゲームをはじめたんですが自分のパソコンはmacなので大きなオンラインゲームがなかなか見つかりません なのでmacでできるオンラインゲームはないでしょうか? そんなにおおきいものでなくてもいいですので何かないでしょうか? おねがいします。

    • 締切済み
    • ke_ro
    • Mac
    • 回答数10
  • おすすめのmacでできるオンラインゲームはないでしょうか?

    最近近くのともだちがオンラインゲームをはじめたんですが自分のパソコンはmacなので大きなオンラインゲームがなかなか見つかりません なのでmacでできるオンラインゲームはないでしょうか? そんなにおおきいものでなくてもいいですので何かないでしょうか? おねがいします。

    • 締切済み
    • ke_ro
    • Mac
    • 回答数10
  • おすすめのmacでできるオンラインゲームはないでしょうか?

    最近近くのともだちがオンラインゲームをはじめたんですが自分のパソコンはmacなので大きなオンラインゲームがなかなか見つかりません なのでmacでできるオンラインゲームはないでしょうか? そんなにおおきいものでなくてもいいですので何かないでしょうか? おねがいします。

    • 締切済み
    • ke_ro
    • Mac
    • 回答数10
  • Windwsと比べてメリットデメリット

    ウィンドウズと比較してMacintoshのメリットとデメリットを教えてください。 それとノートパソコンではマックブックとvaioとDELLではどちらがいいですか? 3月の2週目の土曜日までに答えてもらえるとありがたいです。

    • 締切済み
    • chomjein
    • Mac
    • 回答数29
  • Windwsと比べてメリットデメリット

    ウィンドウズと比較してMacintoshのメリットとデメリットを教えてください。 それとノートパソコンではマックブックとvaioとDELLではどちらがいいですか? 3月の2週目の土曜日までに答えてもらえるとありがたいです。

    • 締切済み
    • chomjein
    • Mac
    • 回答数29
  • ノートンアンチウィルスのスキャンについて

    先日ノートン製品の不具合で質問した者ですが、 細かな症状について質問してしまったためか回答を得られなかったので、 前の質問を削除して、改めて内容を絞って質問し直します。 度々で申し訳ありません。 iBookG4、OSX10.4.8で、ノートンアンチウィルス10.0(以下NAV)とパーソナルファイアウォール3.0.3(以下NPF)を入れてます。 NAVの調子がおかしくなり、サポートに問い合わせ、NAVとNPF両方の再インストールを薦められて実行したのですが、今度は同ソフトの他の部分で不具合が出て、何度か入れ直しを試み、幾つかの不具合は解消されたのですが、 今現在、正常に動作しているのか疑問な点があります。 1)MacにCDを入れた際、初回はスキャン画面が出てCDのウィルススキャンが行われるが、一度スキャンし終えたCDを再度Macに入れるとスキャンされない。これは正常動作なのか? (NAVとNPFインストールCDの抜き差しでこの現象に気づいた) 2)Macをウィルススキャンすると、幾つかのファイルでスキャン不完全(ファイルを開くパーミッションがない)の表示が出る。 (環境設定で「スキャン時に許可エラーを表示しない」のチェックを外してスキャンすると、スキャンされないファイルが表示されるので、それで気づいた) 管理者としてログイン時でもスキャンされないものはあるそうですが、メールボックスのメールがスキャン不完全となるのは正常か? そもそもうちで最初に入れた時どうだったのかウロ覚えで、これが正しい動作か知りたいのです。 サポートにも聞きましたが、1は普通はCD入れる度にスキャンされるはずだが、詳細情報が無いので何とも言えないとの事でした。 アンチウィルス10.0ご使用の方で、上記2点について何かわかるだけでもよいので、皆さんのMacではどうなっているか教えていただけないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#25880
    • Mac
    • 回答数3
  • ノートンアンチウィルスのスキャンについて

    先日ノートン製品の不具合で質問した者ですが、 細かな症状について質問してしまったためか回答を得られなかったので、 前の質問を削除して、改めて内容を絞って質問し直します。 度々で申し訳ありません。 iBookG4、OSX10.4.8で、ノートンアンチウィルス10.0(以下NAV)とパーソナルファイアウォール3.0.3(以下NPF)を入れてます。 NAVの調子がおかしくなり、サポートに問い合わせ、NAVとNPF両方の再インストールを薦められて実行したのですが、今度は同ソフトの他の部分で不具合が出て、何度か入れ直しを試み、幾つかの不具合は解消されたのですが、 今現在、正常に動作しているのか疑問な点があります。 1)MacにCDを入れた際、初回はスキャン画面が出てCDのウィルススキャンが行われるが、一度スキャンし終えたCDを再度Macに入れるとスキャンされない。これは正常動作なのか? (NAVとNPFインストールCDの抜き差しでこの現象に気づいた) 2)Macをウィルススキャンすると、幾つかのファイルでスキャン不完全(ファイルを開くパーミッションがない)の表示が出る。 (環境設定で「スキャン時に許可エラーを表示しない」のチェックを外してスキャンすると、スキャンされないファイルが表示されるので、それで気づいた) 管理者としてログイン時でもスキャンされないものはあるそうですが、メールボックスのメールがスキャン不完全となるのは正常か? そもそもうちで最初に入れた時どうだったのかウロ覚えで、これが正しい動作か知りたいのです。 サポートにも聞きましたが、1は普通はCD入れる度にスキャンされるはずだが、詳細情報が無いので何とも言えないとの事でした。 アンチウィルス10.0ご使用の方で、上記2点について何かわかるだけでもよいので、皆さんのMacではどうなっているか教えていただけないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#25880
    • Mac
    • 回答数3
  • タグ打ちでHPを作成したい!Macの場合

    HPのスクールに通って、タグ打ちでHPを作れるようになったのですが、Mac OSXの場合何でタグ打ちすればいいのかわかりません。 ちなみにスクールはWinでメモ帳から開いて始めました。 メモ帳に変わるものって何なんでしょう? Mac OS9を使用している友人はSimpleTextを使ってタグ打ちしています。Mac OS10.4ではSimpleTextを使えませんでした。 Mac OS10.4の場合は何にタグ入力すれば良いのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • allotiei
    • Mac
    • 回答数5
  • Mailで受信メールを削除する場合

    OSX10.4.8 Mail 2.1 です。 未読メールを読まずに削除していく際、クリックして色帯になった上で削除をクリックしていますが、それでは、そのメールを開いたことになっているのでは・・?と気になりました。Macにはほとんどないでしょうが、開いたとたんにウィルス感染なんてこともあるかもと思って。 開かずに削除できる方法はないですか。 たとえば、ni○tyメールならば、横に選択チェックの□があって、消したいメールにチェックをいれて、開かずに一気に削除できるようになっていますが、Mailにはこんな機能はないのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • mirac1e
    • Mac
    • 回答数3
  • MacのPCはウィルスに強い・・て本当ですか?

     それは何故? ウィルスに強いのですか?

    • 締切済み
    • asami203
    • Mac
    • 回答数24
  • MacのPCはウィルスに強い・・て本当ですか?

     それは何故? ウィルスに強いのですか?

    • 締切済み
    • asami203
    • Mac
    • 回答数24
  • MacのPCはウィルスに強い・・て本当ですか?

     それは何故? ウィルスに強いのですか?

    • 締切済み
    • asami203
    • Mac
    • 回答数24
  • MacのPCはウィルスに強い・・て本当ですか?

     それは何故? ウィルスに強いのですか?

    • 締切済み
    • asami203
    • Mac
    • 回答数24
  • MacのPCはウィルスに強い・・て本当ですか?

     それは何故? ウィルスに強いのですか?

    • 締切済み
    • asami203
    • Mac
    • 回答数24
  • OSXでサーバー構築

    初めまして。 かなりの素人なので、よくわからない内容になるかもしれませんが、なにとぞよろしくご教授ください。 質問は二点あります。 MacOSX(Tiger)ではじめてサーバーの構築をしています。 パーソナルweb共有をオンにし、http://IPアドレス/ で自分のホームページが見れる事、どこにファイルを置けば良いかは分かったのですが、サーバーと同じLAN上からしか閲覧できません。 まったく違う場所からの閲覧はどのようにすればいよいのでしょうか? 設定方法をおしえて頂けないでしょうか? 二つ目です。 愚かな事に「お名前.com」でオリジナルドメインを取得してしまいました。一つ目の問題すら解決してないのに・・・ いろいろ調べたのですが、お名前.com内のレンタルDNSを利用するらしのですが、サイト内のチュートリアルをみてもさっぱり分かりません。 どのように設定すればよいのか、Mac側、お名前.com側の設定を教えていただきたく思います。 不十分な説明で申し訳ありません。

    • ベストアンサー
    • bicycle808
    • Mac
    • 回答数7