123zxcのプロフィール

@123zxc 123zxc
ありがとう数27
質問数17
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
60%

  • 登録日2006/10/28
  • 一浪、二浪と失敗して・・・

    私は第一志望である国立大の電気工学科合格のために一浪二浪としてきましたが 結局合格することができずに、偏差値40台の大学の電気工学科にしか合格することができませんでした。(だいたい日本大学より1ランク下の大学です) ずっと勉強してきた私にとっては、この結果はとても悔いの残る結果です。 と言っても結局はここしか受からなかったということは、ずっと勉強してきたと言っても私に問題があったのだと思います。 それは頭ではわかっているのですがやはり学歴に対するコンプレックスが残ったり、無駄な時間を過ごしてしまったと思うばかりです。 私の両親はその大学でトップになればいい、そこで一生懸命勉強すればいいじゃないと言ってくれますが今はそんな気にはなれません。 高校時代の友人や周りの目が気になったりします。 とりあえず学歴に対するコンプレックスが少しでもやわらげればということばかり考えています 皆さんにお聞きしたいのですが、私はこのまま大学に進学して勉強するか、それとも三浪になってしまいますが大学で仮面浪人するべきでしょうか。 他には卒業後にレベルの高い大学の大学院に進学するか、編入をするかということも考えていますが・・・。 回答よろしくお願いします。